広告

オカルト新着記事

宗教にハマる奴って最初から頭おかしいんやないの?

2018/07/10 (Tue)
1: 2018/07/09(月)11:39:06 ID:TBU
ワイらみたいな一般人は「神なんかおらんわwでも初詣はしとこw」くらいやん?
そんな奴が「神様はおる!」とか「信じなければ大変なことになる!」みたいにガチになるもんなんか?
そんな奴が「神様はおる!」とか「信じなければ大変なことになる!」みたいにガチになるもんなんか?
関連するタグ
2: 2018/07/09(月)11:40:01 ID:gge
頭にアルミホイル巻いてるバカとか、パワーのある財布とか買うようなアホなやつは素質ある
3: 2018/07/09(月)11:40:22 ID:c1x
なるもんやから全世界に数十億人も信徒がおるんやで
ちょっとは考えような
ちょっとは考えような
4: 2018/07/09(月)11:41:16 ID:TBU
>>3
キリスト教やらイスラム教の教徒全員がマジやと思っとるんか
あんなもん昔から家が進行してたしとりあえず信仰しとこかみたいなんが多いぞ
キリスト教やらイスラム教の教徒全員がマジやと思っとるんか
あんなもん昔から家が進行してたしとりあえず信仰しとこかみたいなんが多いぞ
13: 2018/07/09(月)11:44:17 ID:c1x
>>4
それお前の想像やん?
海外まともに出た事ないの丸わかりやで
あいつらは宗教を学問として見とるから無学無宗教のお前とはそもそも宗教観が違うんやで
それお前の想像やん?
海外まともに出た事ないの丸わかりやで
あいつらは宗教を学問として見とるから無学無宗教のお前とはそもそも宗教観が違うんやで
15: 2018/07/09(月)11:45:20 ID:2vq
>>13
火の玉ストレート
火の玉ストレート
5: 2018/07/09(月)11:41:32 ID:G1m
でも初詣はしとこw ←この時点でもう神道の術中にハマってるで
10: 2018/07/09(月)11:43:29 ID:TBU
>>5
あんなもんみんな友達やら家族やら彼女やらと遊びで行くもんやろ
あんなもんみんな友達やら家族やら彼女やらと遊びで行くもんやろ
14: 2018/07/09(月)11:44:59 ID:G1m
>>10
君は既にそういう宗教施設に入る抵抗感無くしてるんやで
君は既にそういう宗教施設に入る抵抗感無くしてるんやで
20: 2018/07/09(月)11:47:09 ID:TBU
>>14
宗教施設に入る抵抗ってなんやねん
その考えは宗教ありきやんけ
一般人の8割は思い出になってその時楽しけりゃなんでもええんや
宗教施設に入る抵抗ってなんやねん
その考えは宗教ありきやんけ
一般人の8割は思い出になってその時楽しけりゃなんでもええんや
24: 2018/07/09(月)11:48:23 ID:G1m
>>20
神道は文化レベルで日本人の中に刷り込まれてる宗教や
そこに行って楽しい思い出作れる時点で君の身体の一部は宗教で出来てるようなもんや
神道は文化レベルで日本人の中に刷り込まれてる宗教や
そこに行って楽しい思い出作れる時点で君の身体の一部は宗教で出来てるようなもんや
26: 2018/07/09(月)11:49:20 ID:TBU
>>24
だからさ
一人で行っても何も楽しくないやろ
親しい人と行くから楽しいんやろ
だからさ
一人で行っても何も楽しくないやろ
親しい人と行くから楽しいんやろ
30: 2018/07/09(月)11:51:40 ID:UPT
>>26
要するにそれが文化レベル生活レベルに染付いた宗教いうことなんちゃうん
社交場的役割になっとるってことやろ?
敬虔な信徒象に誤差があると思うで
要するにそれが文化レベル生活レベルに染付いた宗教いうことなんちゃうん
社交場的役割になっとるってことやろ?
敬虔な信徒象に誤差があると思うで
37: 2018/07/09(月)11:54:48 ID:G1m
>>26
神道は神社が神域やからな
そこに親しい人と初詣に行くというのはハマってるレベルは違えど神道信じてるのと同じなんやで
普通は行かん人も多いわけやしあれを楽しいイベントだと思ってるのは既にそういうことや
神道は神社が神域やからな
そこに親しい人と初詣に行くというのはハマってるレベルは違えど神道信じてるのと同じなんやで
普通は行かん人も多いわけやしあれを楽しいイベントだと思ってるのは既にそういうことや
6: 2018/07/09(月)11:42:15 ID:eDo
宗教全否定してた兄がアムウェイにハマって人間わからんもんだなぁと思った
7: 2018/07/09(月)11:42:39 ID:G1m
>>6
むしろ全否定するやつがハマるんだよなぁ
むしろ全否定するやつがハマるんだよなぁ
9: 2018/07/09(月)11:42:58 ID:ZWA
いまは社会体制整ってるから宗教で民衆を動かすとかも無いしな
11: 2018/07/09(月)11:43:50 ID:UPT
言うたって科学も医学も素人にとっては根拠も何もわからん盲信対象やろ
ちゃうか?
ちゃうか?
17: 2018/07/09(月)11:46:03 ID:dBP
宗教は人生の調味料くらいに考えとけばええ
18: 2018/07/09(月)11:46:41 ID:ZWA
イスラームの女性はガチじゃなくて習慣でスカーフとか巻いてるって学校で習ったで
ああいう所では逆にスカーフつけないほうが浮いてまうからちゃうか
ああいう所では逆にスカーフつけないほうが浮いてまうからちゃうか
21: 2018/07/09(月)11:47:24 ID:mkt
>>18
裸の基準がちがう
裸の基準がちがう
22: 2018/07/09(月)11:47:50 ID:UPT
>>21
裸の基準とは
裸の基準とは
19: 2018/07/09(月)11:47:02 ID:ZiF
信じた結果酒や豚肉食べれなかったり中絶禁止だったりデメリットがめんどくさい
23: 2018/07/09(月)11:48:03 ID:gge
葬式とかもあくまで世間体のためにやるしな
25: 2018/07/09(月)11:49:19 ID:E22
高学歴が?というけど大学って孤立しやすいしな
数学同好会とかで始めに誘ってさ、それからだんだんとな 理系なら女の子日照りで干ばつだ 新興宗教の方がまだ女の子がいる
数学同好会とかで始めに誘ってさ、それからだんだんとな 理系なら女の子日照りで干ばつだ 新興宗教の方がまだ女の子がいる
27: 2018/07/09(月)11:49:45 ID:IaY
ワイは何かの宗教は信仰してないけど、漠然と神様はいるんじゃないかって思ってるし
色々と信じやすい性格やからカルトにハマりやすいやろなあと思う
色々と信じやすい性格やからカルトにハマりやすいやろなあと思う
28: 2018/07/09(月)11:50:12 ID:gge
>>27
死んだら無になるのはわかっとるけど、死後の世界とか幽霊信じた方が面白いしな
死んだら無になるのはわかっとるけど、死後の世界とか幽霊信じた方が面白いしな
29: 2018/07/09(月)11:50:57 ID:OHG
宗教って心の弱い人が頼るところでしょ?
32: 2018/07/09(月)11:53:04 ID:kQC
趣味でやってるならええやん
他に広げようとするからややこしくなる
他に広げようとするからややこしくなる
36: 2018/07/09(月)11:54:04 ID:sgA
別に宗教信じてたってええやないの
そう否定しにかかる態度が過激化させるんやで
そう否定しにかかる態度が過激化させるんやで
38: 2018/07/09(月)11:55:13 ID:Eqq
日本人が異常に宗教嫌いなのってオウムせいが大半だよな
宗教はいい面もあるんやで
カルト宗教が悪なだけで
宗教はいい面もあるんやで
カルト宗教が悪なだけで
40: 2018/07/09(月)11:55:27 ID:ZWA
ワイ初詣行かないから完全に無宗教やんけ
41: 2018/07/09(月)11:55:36 ID:Ddg
宗教って最初はジャブからくるからな
宗教色のないためになるようなこととか言って信用させて少しずつ染めていく
宗教色のないためになるようなこととか言って信用させて少しずつ染めていく
42: 2018/07/09(月)11:56:33 ID:gge
割礼とかするようなマジキチ宗教ってどこやったっけ
46: 2018/07/09(月)11:58:47 ID:sgA
>>42
ユダヤ教
ユダヤ教
43: 2018/07/09(月)11:56:40 ID:Ybe
常識非常識の違いも宗教的やん
44: 2018/07/09(月)11:56:40 ID:UPT
古典宗教と新興宗教とカルト宗教をいっしょくたに宗教でまとめるからわけわからんようになるんやで
宗教的発想と宗教団体も一緒にしたらあかん
宗教的発想と宗教団体も一緒にしたらあかん
48: 2018/07/09(月)11:59:47 ID:G1m
>>44
ほんこれ
新興宗教って聞くと変なとこやと思うかもしれんが明治神宮とか靖国もそうやからな
ほんこれ
新興宗教って聞くと変なとこやと思うかもしれんが明治神宮とか靖国もそうやからな
57: 2018/07/09(月)12:05:05 ID:squ
>>48
神道はもともと祭祀でしか無かったのが明治に入って宗教化していくんよな
明治政府は宗教じゃないって言い張ってたが
神道はもともと祭祀でしか無かったのが明治に入って宗教化していくんよな
明治政府は宗教じゃないって言い張ってたが
47: 2018/07/09(月)11:58:53 ID:8Pa
ただの心の支えやで
引用元: ・宗教にハマる奴って最初から頭おかしいんやないの?
- 関連記事
-
- 顕正会とかいう宗教って何であんなに暗い雰囲気なんだ?
- 妙に優しくしてくれる人いるじゃん? あれって前世でご縁があった人なんだよ
- なんか夜中にそんしーそんしーそしそしそんしーって聞こえたんやが
- 麻原妻・アーレフ「尊師の遺体寄越せ!」国「ダメです」
- 麻原の遺骨とかいう呪いのアイテム
- なんで社会恨んでる人は悪魔召喚しないんだ?
- 麻原彰晃が死刑直前に検索してそうなワード
- 宗教にハマる奴って最初から頭おかしいんやないの?
- 宗教団体「おんJ民らの集団」にありがちなこと
- キリスト教「人は死ぬと天国か地獄に落とされる」 ワイ「そんなアホな(笑)」
- 宗教入ってるやつwwww
- まどか☆マギカのまどかってキリストだったの?
- だんだん宗教をガチで信じる人は減ってきてるんやろうけど
- 仏教に自信ニキおる?
- 宗教が強いほどろくでもない国、地域になるのはなぜ?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
なぜおんJ民は麻原死刑執行を予言できたのか≪ | HOME | ≫宗教団体「おんJ民らの集団」にありがちなこと
コメントフォーム
