広告

オカルト新着記事

世界を滅ぼす力を持った魔王を倒せる勇者←もはや核兵器

2018/07/08 (Sun)
1: 2018/06/20(水)11:45:52 ID:uwZ
魔王を倒したあとどうなるんや?
関連するタグ
2: 2018/06/20(水)11:46:22 ID:NrZ
王様に恐れられ死刑になる
7: 2018/06/20(水)11:47:54 ID:uwZ
>>2
魔王に勝てない程度の王国サイドでは、その魔王を倒した勇者には手を出せんやろ
魔王に勝てない程度の王国サイドでは、その魔王を倒した勇者には手を出せんやろ
3: 2018/06/20(水)11:46:36 ID:AB1
魔王になる
4: 2018/06/20(水)11:46:58 ID:TRN
独裁政治やな
5: 2018/06/20(水)11:47:01 ID:gLa
魔王特効で他にはそんなに効果ないんやろ
10: 2018/06/20(水)11:48:39 ID:uwZ
>>5
普通に剣と魔法で倒してるわけやけど
普通に剣と魔法で倒してるわけやけど
6: 2018/06/20(水)11:47:25 ID:KpA
領地と女を与えられ子供ができたら食事に毒を混ぜられたり薬漬けにされて殺される
8: 2018/06/20(水)11:48:02 ID:qRc
実際「あの魔王倒せるなんてヤバい奴じゃね?」
みたいな作品はあるしな
みたいな作品はあるしな
13: 2018/06/20(水)11:55:22 ID:ybb
>>8
ドラクエ2 ケロロ軍曹
ドラクエ2 ケロロ軍曹
15: 2018/06/20(水)11:58:34 ID:qRc
>>13
それやそれ
あのエピソードって結局どうなったんやっけ
それやそれ
あのエピソードって結局どうなったんやっけ
20: 2018/06/20(水)12:03:04 ID:Zhf
>>15
復活したベリアルバズズを素手で殺してたな
復活したベリアルバズズを素手で殺してたな
46: 2018/06/20(水)12:16:43 ID:qRc
>>20
はえー強いンゴ
はえー強いンゴ
32: 2018/06/20(水)12:08:54 ID:qY9
>>15
裂けるバズズで遊んでたら突然サマルが来て
「3人で化け物になろうぜ!」みたいなこと言って帰った
裂けるバズズで遊んでたら突然サマルが来て
「3人で化け物になろうぜ!」みたいなこと言って帰った
46: 2018/06/20(水)12:16:43 ID:qRc
>>32
サンガツやで
サンガツやで
9: 2018/06/20(水)11:48:37 ID:ZNP
FEは王やっけ
11: 2018/06/20(水)11:51:40 ID:enV
王国内から美女を募ってハーレムを作らせて堕落させ
生まれた子供たちを育てて対勇者抑止力とする
生まれた子供たちを育てて対勇者抑止力とする
12: 2018/06/20(水)11:54:36 ID:8cz
オルテガの息子とか完全に国王に疎まれてるよな
50Gとかいうはした金握らされて「魔王討伐」の名目で国外追放されてるし
そらまあ王家よりも国民に尊敬されてる血筋だから当然と言えば当然やけど
50Gとかいうはした金握らされて「魔王討伐」の名目で国外追放されてるし
そらまあ王家よりも国民に尊敬されてる血筋だから当然と言えば当然やけど
14: 2018/06/20(水)11:57:23 ID:qY9
勇者が複数人いる場合はモンスターズ+のローレシアの王子みたいになる
16: 2018/06/20(水)12:00:37 ID:djG
ロマサガ「ワイが皇帝なんで^^」
18: 2018/06/20(水)12:02:08 ID:3Si
>>16
軍師「平和になったら陛下はぽいーで」
軍師「平和になったら陛下はぽいーで」
17: 2018/06/20(水)12:01:28 ID:ugi
そのために姫を嫁にやるんやろ
身内に入れたらこれほど頼もしい兵器はないで
身内に入れたらこれほど頼もしい兵器はないで
30: 2018/06/20(水)12:05:49 ID:djG
>>17
王の第一子「あっ、王位継承の対抗勢力や…暗殺しなきゃ(使命感)」
王の第一子「あっ、王位継承の対抗勢力や…暗殺しなきゃ(使命感)」
19: 2018/06/20(水)12:02:26 ID:f7s
平和になった後に王様や皇帝に恐れられて僻地に飛ばされるか粛清されるのは普通にあると思うで
狡兎死して走狗烹らるってやつや
狡兎死して走狗烹らるってやつや
23: 2018/06/20(水)12:03:47 ID:TRN
>>19
おは、韓信
おは、韓信
25: 2018/06/20(水)12:04:11 ID:ugi
>>19
その後その子孫の辺境伯が王国に反旗を翻し大戦争になり、魔王の時より多くな死傷者を出す争いになるのはまた別の話
その後その子孫の辺境伯が王国に反旗を翻し大戦争になり、魔王の時より多くな死傷者を出す争いになるのはまた別の話
21: 2018/06/20(水)12:03:27 ID:aE5
むしろ現代の人類のほうが魔王やん
26: 2018/06/20(水)12:04:19 ID:aE5
よく考えると、核に耐えられる魔王っているか?
27: 2018/06/20(水)12:04:51 ID:yLX
>>26
ハンターハンターの蟻も似たようなもので死んだしな
ハンターハンターの蟻も似たようなもので死んだしな
28: 2018/06/20(水)12:05:13 ID:Zhf
てかこの手の話はアムロ・レイでもやられてたしそもそも元を正すと歴史は繰り返してる
29: 2018/06/20(水)12:05:14 ID:ybb
このローレシアの王子ってかっこええなあ、今よくあるチートなろう主人公とは大違いや
31: 2018/06/20(水)12:07:40 ID:mH4
魔王亡き世において自分の存在は新たな火種にしかならないと自覚して自らの意思で消え去るのが真の勇者やぞ
彼らは悲しいほどに雄々しく清い存在なんや
彼らは悲しいほどに雄々しく清い存在なんや
33: 2018/06/20(水)12:09:02 ID:8KI
仲の良い友人がプロレスラーとかになっても怖くないやろ?
つまり勇者も普通に暮らせるやろ
つまり勇者も普通に暮らせるやろ
34: 2018/06/20(水)12:09:52 ID:Llq
>>33
確かに怖くないな
確かに怖くないな
35: 2018/06/20(水)12:09:54 ID:f7s
ローレシアの王子の話って面白いけどちょっと違和感もある
王様からは恐れられるけど民衆からは讃えられるやろ
その王様にしたって実の息子やからそこまで不安視しないやろし
王様からは恐れられるけど民衆からは讃えられるやろ
その王様にしたって実の息子やからそこまで不安視しないやろし
36: 2018/06/20(水)12:11:46 ID:3Si
>>35
実の息子に50ゴールドくらいしか渡さんやんけ
実の息子に50ゴールドくらいしか渡さんやんけ
38: 2018/06/20(水)12:13:11 ID:f7s
>>36
千尋の谷に突き落とす精神やろ(適当)
千尋の谷に突き落とす精神やろ(適当)
37: 2018/06/20(水)12:12:58 ID:mH4
>>35
仮にローレシア国内でそうであっても他国から見たらちゃうやろ
他の国からしたらそれこそ自律する核兵器みたいなもんで対抗手段のない化け物なわけやし
そんなもんがおるってだけで平静じゃおれんやろ、万が一攻められたら終わりやし
仮にローレシア国内でそうであっても他国から見たらちゃうやろ
他の国からしたらそれこそ自律する核兵器みたいなもんで対抗手段のない化け物なわけやし
そんなもんがおるってだけで平静じゃおれんやろ、万が一攻められたら終わりやし
39: 2018/06/20(水)12:13:36 ID:djG
まあ正直ほんまに平和な世界になるには勇者か統治せにゃならんよね
たいがいのRPG対魔王の他に国家間でも戦争やってるし
たいがいのRPG対魔王の他に国家間でも戦争やってるし
40: 2018/06/20(水)12:14:32 ID:3Si
剣が強い→剣を封印する
本人が強い→追い出す
実は転職すれば誰でも→ずしおうまるとたたかう農民
本人が強い→追い出す
実は転職すれば誰でも→ずしおうまるとたたかう農民
41: 2018/06/20(水)12:14:40 ID:DOg
王様や聖霊や何かの特殊な祈りが有るから生き返れるだけで
それが無くなって人間に歯向かって死んだら生き返れないんちゃうか?
それが無くなって人間に歯向かって死んだら生き返れないんちゃうか?
43: 2018/06/20(水)12:15:49 ID:djG
>>41
モンスターですら生き返るよね
モンスターですら生き返るよね
44: 2018/06/20(水)12:16:05 ID:BhF
勇者を倒せないなら姫と結婚させて内に取り込めばええ
45: 2018/06/20(水)12:16:31 ID:32j
魔王倒した後に心理にたどり着いて勇者が魔王になる話ないのか
47: 2018/06/20(水)12:17:31 ID:5LX
>>45
沢山ありそう
沢山ありそう
51: 2018/06/20(水)12:19:28 ID:3Si
>>45
あの世で俺に詫び続けろ
あの世で俺に詫び続けろ
49: 2018/06/20(水)12:18:30 ID:sbX
魔王は一人だけど勇者側はチームだから、勇者個人は魔王よりは強くない
53: 2018/06/20(水)12:20:12 ID:djG
>>49
はい、ドラクエⅠ
はい、ドラクエⅠ
50: 2018/06/20(水)12:19:23 ID:ati
破壊神を破壊した男
55: 2018/06/20(水)12:21:36 ID:c0i
ハーゴンは世界的に知られてたけどシドーは当事者くらいしか知らんのやないのかなって
引用元: ・世界を滅ぼす力を持った魔王を倒せる勇者←もはや核兵器
- 関連記事
-
- 妖怪とか怪異がテーマのアニメ漫画ラノベで面白いのってなんかある?
- サバイバルホラー映画で生き残るためにワイがアドバイス
- ホラーノベルゲーム作ってるんやけどアイデアくれ
- 幹部がロリ美少女しかいない悪の組織があったら正義の名の元にリョナりまくりじゃね?
- リョナとかいうヤバイ性癖
- ダークソウル完全にホラーやんけ!
- ドラクエ4でピサロが勇者の村滅ぼしたのって、そんなにいけないことか?
- 世界を滅ぼす力を持った魔王を倒せる勇者←もはや核兵器
- かまいたちの夜とかいうゲームww
- 【都市伝説】かまいたちの夜に自信ニキ
- 漫画とかに出てくるゲラゲラ系サイコ←うーん……
- 鬱ENDを美徳とする風潮なんなの?
- 3大架空のクソ組織 NERV SCP財団 あとひとつは?
- 「いつものオラだぞ」、ドラえもんの「タレント」みたいに都市伝説化しそう
- ワイくんバイオ2のリメイクが待ち遠しくて泣く
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ドラクエ4でピサロが勇者の村滅ぼしたのって、そんなにいけないことか?≪ | HOME | ≫かまいたちの夜とかいうゲームww
コメントフォーム

ドラクエ4でピサロが勇者の村滅ぼしたのって、そんなにいけないことか?≪ | HOME | ≫かまいたちの夜とかいうゲームww