広告

オカルト新着記事

ナチス・ドイツはモスクワを陥落させたらその後どうする気だったの?

2018/07/02 (Mon)
1: 2018/06/17(日)01:48:58 ID:lbp
どう考えても手に余る
関連するタグ
2: 2018/06/17(日)02:13:00 ID:QY5
アメリカに責められたらみんなでレニングラードに逃げるんやで
3: 2018/06/17(日)02:14:13 ID:3pN
ロシアなんてモスクワさえあれば何とかなるやろ
サンクトペテルブルグやら
サンクトペテルブルグやら
4: 2018/06/17(日)02:14:52 ID:1rU
東進を続けてアラスカ経由でカナダ・アメリカを落とすんやで
5: 2018/06/17(日)02:16:05 ID:DIC
解放宣言
住民懐柔
治安維持
残敵掃討
住民懐柔
治安維持
残敵掃討
6: 2018/06/17(日)02:21:25 ID:77G
降伏するまで東に追いたてるんやろ
まあよっぽどやないとソ連が降伏とかせんやろうけど
まあよっぽどやないとソ連が降伏とかせんやろうけど
7: 2018/06/17(日)02:21:29 ID:z7G
レニングラード陥落させるんやろなぁ・・・・・
8: 2018/06/17(日)02:25:17 ID:Lan
後顧の憂いを断ってイギリスに攻め込むやろ
9: 2018/06/17(日)02:27:03 ID:YTB
石油が欲しかっただけやしな
10: 2018/06/17(日)02:32:31 ID:3pN
大日本帝国も石油が欲しかっただけやからな
禁輸措置とか経済制裁とかやったら追い詰められた方は攻め込むしかなくなって戦争になるって教訓やんな
もうやめようや
禁輸措置とか経済制裁とかやったら追い詰められた方は攻め込むしかなくなって戦争になるって教訓やんな
もうやめようや
14: 2018/06/17(日)02:34:52 ID:Ytf
>>10
石油がないようなとこが暴発したとこで絶対に負けないから、いくら追い詰めてもセーフ理論が生まれたんやぞ
石油がないようなとこが暴発したとこで絶対に負けないから、いくら追い詰めてもセーフ理論が生まれたんやぞ
19: 2018/06/17(日)02:38:21 ID:3pN
>>14
ドイツも日本もアメリカに経済的に依存というかドイツドイツはアメリカ資本と技術で育ったようなもんやし
そんな国をキレさせるほど追い詰めた&増長させたアメリカさんサイドにも問題ありませんかね
ドイツも日本もアメリカに経済的に依存というかドイツドイツはアメリカ資本と技術で育ったようなもんやし
そんな国をキレさせるほど追い詰めた&増長させたアメリカさんサイドにも問題ありませんかね
23: 2018/06/17(日)02:40:12 ID:Ytf
>>19
アメリカ様の靴の裏舐めるの拒否るガイジは殴って躾けないとわからないからね仕方ないね
アメリカ様の靴の裏舐めるの拒否るガイジは殴って躾けないとわからないからね仕方ないね
153: 2018/06/17(日)04:53:16 ID:b9A
>>14
ルーズベルト「無条件降伏以外認めない」
ルーズベルト「無条件降伏以外認めない」
11: 2018/06/17(日)02:33:48 ID:rwf
勝利宣言して英米ちゃんと仲直り
12: 2018/06/17(日)02:34:11 ID:VPc
石油だけじゃなく土地もほしかったんだよなぁ
東方生存権とかいうガイジ思想
東方生存権とかいうガイジ思想
13: 2018/06/17(日)02:34:34 ID:qmM
日本は真珠湾奇襲してその後どうする気だったの?
15: 2018/06/17(日)02:35:51 ID:rwf
>>13
米国民の継戦意欲を削いで米国ちゃんと仲直り
米国民の継戦意欲を削いで米国ちゃんと仲直り
16: 2018/06/17(日)02:36:56 ID:z7G
レニングラードはナチスに900日間も包囲されててんけど
一向にナチスが攻めてこうへんかったとこやで
一向にナチスが攻めてこうへんかったとこやで
17: 2018/06/17(日)02:37:07 ID:lbp
フランスとポーランド落とした時点で満足しとけや
ほしがり屋さんかよ
ほしがり屋さんかよ
29: 2018/06/17(日)02:46:43 ID:77G
>>17
イギリス「駄目です」
しゃーないアシカ作戦や!時間ないからソ連ともやるで!みたいな感じやなかったっけ
イギリス「駄目です」
しゃーないアシカ作戦や!時間ないからソ連ともやるで!みたいな感じやなかったっけ
18: 2018/06/17(日)02:37:46 ID:WGj
もっといえばズデーテン割譲で満足しとけや
20: 2018/06/17(日)02:38:23 ID:VPc
でもポーランドやロシアから劣等なスラヴ人を追い出すのはゲルマン人の権利やし…
21: 2018/06/17(日)02:38:33 ID:rf4
ガチレスすると
敵の戦力をせん滅した状態で主要な都市を制圧して
適当なラインで進撃を止めるための目安やから
敵の戦力が殲滅できずにモスクワに到達したところで
政治的な意味合いはあったやろうけど
敵が首都放棄を前提にして後方に戦力集結してる時点で戦略的にはほぼ無価値
敵の戦力をせん滅した状態で主要な都市を制圧して
適当なラインで進撃を止めるための目安やから
敵の戦力が殲滅できずにモスクワに到達したところで
政治的な意味合いはあったやろうけど
敵が首都放棄を前提にして後方に戦力集結してる時点で戦略的にはほぼ無価値
22: 2018/06/17(日)02:39:51 ID:lh4
日本が満州、ドイツがポーランドで満足しとったらどうなっとったんやろな
25: 2018/06/17(日)02:41:21 ID:WGj
なお米世論は引きこもりを所望してた模様
26: 2018/06/17(日)02:43:16 ID:3pN
なんのことはないww2もアメリカの自作自演でしたよと
それはどもかくソ連とか資源目的でしか攻め込まんやろ
それはどもかくソ連とか資源目的でしか攻め込まんやろ
27: 2018/06/17(日)02:44:07 ID:Ytf
>>26
アカは皆殺しの精神、大切にしたい
アカは皆殺しの精神、大切にしたい
31: 2018/06/17(日)02:47:12 ID:3pN
>>27
ファシズムのナチスドイツが狂ってたという風潮やけど
ソ連のほうがもっと狂ってたって話もあるからな銃持たせないで突撃させて逃げたら後ろから撃つみたいな
ファシズムのナチスドイツが狂ってたという風潮やけど
ソ連のほうがもっと狂ってたって話もあるからな銃持たせないで突撃させて逃げたら後ろから撃つみたいな
37: 2018/06/17(日)02:52:33 ID:Ytf
>>31
囚人の有効利用の精神、大切にしたい
囚人の有効利用の精神、大切にしたい
42: 2018/06/17(日)02:55:54 ID:VPc
>>31
それも独ソ戦の初期の話なのになぜか全体で行ってたかのように語る奴がおるのがね
それも独ソ戦の初期の話なのになぜか全体で行ってたかのように語る奴がおるのがね
45: 2018/06/17(日)02:59:06 ID:3pN
>>42
勝ち戦でそんなことやってたら規格外のガイジやろ
そのかわり侵攻先での残虐行為が止まらないっていう
ソ連だけは恐れんと
勝ち戦でそんなことやってたら規格外のガイジやろ
そのかわり侵攻先での残虐行為が止まらないっていう
ソ連だけは恐れんと
32: 2018/06/17(日)02:48:43 ID:77G
WWIIの主要国とかみんな頭おかしいからセーフ
34: 2018/06/17(日)02:50:22 ID:rf4
まぁ金になるのか自己満足なのか知らんけど
他のビジネスの方が100%儲かるで
他のビジネスの方が100%儲かるで
35: 2018/06/17(日)02:51:02 ID:z7G
それはそうとPPSh41短機関銃の他にPPS42PPS43短機関銃があったの知ってるか
36: 2018/06/17(日)02:51:36 ID:Fuj
世界征服
38: 2018/06/17(日)02:52:35 ID:Win
話少し変わるけどスウェーデンを攻めなかったのってスウェーデン人の探検家のベーリングのことを尊敬してたからやっけ?
40: 2018/06/17(日)02:54:32 ID:Ytf
>>38
普通にドイツ軍の領内通過認めたり力関係認識して逆らわんかったから独立だけは維持できたってだけやぞ
普通にドイツ軍の領内通過認めたり力関係認識して逆らわんかったから独立だけは維持できたってだけやぞ
41: 2018/06/17(日)02:55:24 ID:Win
>>40
すまんデンマークやったわ
すまんデンマークやったわ
43: 2018/06/17(日)02:57:18 ID:Ytf
>>41
デンマークは開戦劈頭に速攻で攻められて降伏してるんですけど…
デンマークは開戦劈頭に速攻で攻められて降伏してるんですけど…
46: 2018/06/17(日)02:59:59 ID:Win
>>43
ワイの記憶違いやったかもしれんわ
ワイの記憶違いやったかもしれんわ
47: 2018/06/17(日)03:00:24 ID:Ytf
>>46
うーんこの
うーんこの
39: 2018/06/17(日)02:54:04 ID:3pN
ドイツと一緒にソ連に攻め込むやつおらんかったのか何ならブリカスでもええし
同感されんやろうけどアメリカとか圧倒的な力を持った奴に攻め込む精神は大事にしたいなあ
頭おかしくても中々できんで
同感されんやろうけどアメリカとか圧倒的な力を持った奴に攻め込む精神は大事にしたいなあ
頭おかしくても中々できんで
48: 2018/06/17(日)03:00:58 ID:z7G
ナチスはスターリングラードを終戦まで落せんかったしな
まぁ8割方落しとったけどな・・・
まぁ8割方落しとったけどな・・・
50: 2018/06/17(日)03:02:00 ID:aql
懲罰部隊には小銃も不足していたとか
督戦隊が退却する味方に発砲したってのは資料が存在しないデマやぞ
督戦隊が退却する味方に発砲したってのは資料が存在しないデマやぞ
57: 2018/06/17(日)03:05:33 ID:aql
プロテスタントでドイツ語しかしゃべれない人をガバ認定の末100万単位でガス室に送ってたのはどこの国ですかね…
62: 2018/06/17(日)03:08:28 ID:Ytf
>>57
顔がユダヤ行為だったからね仕方ないね
顔がユダヤ行為だったからね仕方ないね
58: 2018/06/17(日)03:06:21 ID:z7G
ソ連なんて各部隊に隊長殿と政治将校どの2りおって
船頭二人状態やってんで
そんで政治将校は政治的助言で政治介入するし
ほんま散々やわ
船頭二人状態やってんで
そんで政治将校は政治的助言で政治介入するし
ほんま散々やわ
60: 2018/06/17(日)03:07:46 ID:aql
>>58
いつの時代の話をしとるんや?
いつの時代の話をしとるんや?
63: 2018/06/17(日)03:08:30 ID:z7G
>>60
ww2独ソ戦やけど
本に書いてあることやで
ww2独ソ戦やけど
本に書いてあることやで
69: 2018/06/17(日)03:13:00 ID:3pN
シビリアンコントロールも考えものやな
引用元: ・ナチス・ドイツはモスクワを陥落させたらその後どうする気だったの?
- 関連記事
-
- ベトナム戦争とかいう悲惨すぎる冷戦
- 第一次世界大戦の日本への影響ってあんまり知られてないよな
- 散華した300万柱の英霊たちって絶対今の日本の若者のオタク文化みて嘆いてるよな
- 江戸時代とかいうクソ地味な時代
- ワイが歴史調べて一番驚いた事
- 三大第二次世界大戦のとき何やってたのかわからん国 インド、ブラジル
- オスマン帝国が滅亡してまだ100年もたってない←こんなのあげてけ
- ナチス・ドイツはモスクワを陥落させたらその後どうする気だったの?
- 南京大虐殺って2400人くらいなんでしょ
- 彡(゚)(゚)で学ぶ第二次世界大戦の悲惨な戦闘
- 第三次世界大戦wwwww
- 日本が戦争に勝っていたと思うと恐ろしい
- イスラエルとかいう国民一人一人がヒトラーの国ww
- 歴史上の天才ベスト5完成する
- 歴史的畜生行為を行ってきた国で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
有名な陰謀説←これ≪ | HOME | ≫なんで女の幽霊って黒髪ロングばっかなの?
コメントフォーム
