広告

オカルト新着記事

RPGでよく考えると不思議なこと

2018/07/01 (Sun)
1: 2018/06/28(木)15:12:35 ID:n2u
モンスターを倒すと金が手に入る
関連するタグ
2: 2018/06/28(木)15:13:53 ID:ZbY
武器によって攻撃力が数十倍違う
3: 2018/06/28(木)15:14:47 ID:35n
他人の家を漁っても文句を言われない
10: 2018/06/28(木)15:17:52 ID:Q04
>>3
全身フル装備のヤクザみたいな連中が家に入ってきたら震え上がるやろ
文句も言えん
全身フル装備のヤクザみたいな連中が家に入ってきたら震え上がるやろ
文句も言えん
4: 2018/06/28(木)15:15:22 ID:OTu
都合良く事が進む
5: 2018/06/28(木)15:15:51 ID:SAv
トイレの無い家が平然とある
61: 2018/06/28(木)15:37:52 ID:hAj
>>5
ドラクエみたいな中世に限定するとトイレ無いのは普通やで
ドラクエみたいな中世に限定するとトイレ無いのは普通やで
62: 2018/06/28(木)15:40:53 ID:cI1
>>61
牢屋の中の方が衛生設備整っとるな(デルカダール)
牢屋の中の方が衛生設備整っとるな(デルカダール)
6: 2018/06/28(木)15:16:53 ID:Q04
>>1
モンスターが金を持ってた、あるいはモンスターは宝石だったで解決
モンスターが金を持ってた、あるいはモンスターは宝石だったで解決
7: 2018/06/28(木)15:17:16 ID:dqu
守り神みたいなのを倒してしまう
8: 2018/06/28(木)15:17:32 ID:1ES
後半のヤバい所に平然と街がある
9: 2018/06/28(木)15:17:38 ID:C8y
なんでも買い取ってくれる店
14: 2018/06/28(木)15:20:12 ID:Tnq
>>9
「ようやく商品がそろい始めたぜ」とか言ってる金のなさそうな露天商がなんでも買い取ってくれるのは特にアレよな
「ようやく商品がそろい始めたぜ」とか言ってる金のなさそうな露天商がなんでも買い取ってくれるのは特にアレよな
11: 2018/06/28(木)15:18:44 ID:eeu
世界の危機やから道具くらいタダでクレメンス
12: 2018/06/28(木)15:19:28 ID:dqu
>>11
平和になった後の事も考える商人の鑑やぞ
平和になった後の事も考える商人の鑑やぞ
13: 2018/06/28(木)15:19:32 ID:r2D
スライムが倒せてやっとの駆け出し冒険者を勇者とあがめて王様に謁見させる
17: 2018/06/28(木)15:21:50 ID:cI1
>>13
ビバ血統
ビバ血統
15: 2018/06/28(木)15:21:17 ID:Mar
主人公が進む順に敵が段々強くなっていってる
18: 2018/06/28(木)15:22:56 ID:SAv
名将ピサロ、主人公の村を襲撃
19: 2018/06/28(木)15:23:21 ID:W8q
終盤で手に入る鍵がないと開かないような扉の向こうで生活してる人
20: 2018/06/28(木)15:23:41 ID:r2D
アニメのドラクエだと敵モンスターを倒すと宝石に変化してたな
21: 2018/06/28(木)15:23:53 ID:1Hj
ここまで全部ドラクエ
22: 2018/06/28(木)15:24:05 ID:MRV
世界の命運をたった数名に託す
24: 2018/06/28(木)15:24:32 ID:n2u
他人の家に勝手に入って物を物色する勇者たち
25: 2018/06/28(木)15:25:39 ID:Oo8
2、3軒しか家無いのに村とか名乗っちゃう
28: 2018/06/28(木)15:26:26 ID:cI1
>>25
タウン名乗ってる町もあるのでむしろ謙虚と言える
タウン名乗ってる町もあるのでむしろ謙虚と言える
26: 2018/06/28(木)15:25:58 ID:z1Q
HP1でもフルスペックの能力を発揮できる
29: 2018/06/28(木)15:27:16 ID:fsl
毒弱すぎ問題
31: 2018/06/28(木)15:27:41 ID:z1Q
>>29
世界樹「は?」
世界樹「は?」
43: 2018/06/28(木)15:32:37 ID:Tnq
>>31
カースメーカーとかいうモンスター
カースメーカーとかいうモンスター
30: 2018/06/28(木)15:27:28 ID:z1Q
ベッドが人数分ない宿屋
ロマサガだと立って寝てたが
ロマサガだと立って寝てたが
32: 2018/06/28(木)15:28:27 ID:aPP
戦闘での死とイベント上の死との扱いの違い
35: 2018/06/28(木)15:28:55 ID:d8O
>>32
ポケモン「ひんし」
ポケモン「ひんし」
45: 2018/06/28(木)15:32:58 ID:aPP
>>35
少なくともドラクエは死って表現してるし
FFは戦闘不能って表現だけど何回も戦闘不能になってたらそのうち死ぬし後遺症もあるし
少なくともドラクエは死って表現してるし
FFは戦闘不能って表現だけど何回も戦闘不能になってたらそのうち死ぬし後遺症もあるし
37: 2018/06/28(木)15:29:07 ID:z1Q
>>32
きぜつだぞ
きぜつだぞ
33: 2018/06/28(木)15:28:50 ID:1uH
国の人口が3桁もいない
フィールドにはモンスターがいっぱいいるのだから人間がモンスターなんじゃないの?
フィールドにはモンスターがいっぱいいるのだから人間がモンスターなんじゃないの?
36: 2018/06/28(木)15:29:03 ID:n2u
終盤に近づくに連れて宿泊料金が高くなる宿屋
41: 2018/06/28(木)15:31:32 ID:C8y
>>36
周辺のモンスターから拾える金も増えるし物価が高いんやろ(適当)
周辺のモンスターから拾える金も増えるし物価が高いんやろ(適当)
46: 2018/06/28(木)15:33:20 ID:Tnq
>>36
レベルによって料金が高くなる方が意味不明
レベルによって料金が高くなる方が意味不明
48: 2018/06/28(木)15:33:49 ID:SAv
>>46
高レベル冒険者様やしいい部屋とってるんやろ(適当)
高レベル冒険者様やしいい部屋とってるんやろ(適当)
52: 2018/06/28(木)15:34:34 ID:aPP
>>46
宿に泊まって全回復するのは宿のひとが回復魔法やら回復アイテム使ってるから
レベルが高いとその費用がかかる
宿に泊まって全回復するのは宿のひとが回復魔法やら回復アイテム使ってるから
レベルが高いとその費用がかかる
38: 2018/06/28(木)15:30:34 ID:Rea
命はたった1つ…、ではない
39: 2018/06/28(木)15:30:37 ID:SAv
石化←どうやって治すねんこれ
40: 2018/06/28(木)15:31:21 ID:z1Q
50本中40本HRを打たないと負けを認めない投手がいる
44: 2018/06/28(木)15:32:57 ID:z1Q
30秒で吸血鬼の居城が崩壊する
47: 2018/06/28(木)15:33:36 ID:eeu
主人公の情事を覗く宿屋
50: 2018/06/28(木)15:34:19 ID:z1Q
>>47
そらあのゲームの時代設定の防音性能考えたらお察しよ
そらあのゲームの時代設定の防音性能考えたらお察しよ
49: 2018/06/28(木)15:33:58 ID:d8O
斬られても焼かれても1発では死なない冒険者
51: 2018/06/28(木)15:34:30 ID:YkZ
>>49
全部かすり傷なんやろ(ハナホジ
全部かすり傷なんやろ(ハナホジ
53: 2018/06/28(木)15:34:35 ID:35n
超ばんのうやくという明らかに危ない薬がある
54: 2018/06/28(木)15:34:48 ID:9Gh
勝手に家に入っても何も言わない住人
55: 2018/06/28(木)15:35:19 ID:d8O
刃こぼれしない武器
56: 2018/06/28(木)15:35:46 ID:z1Q
>>55
FE「するぞ」
FE「するぞ」
58: 2018/06/28(木)15:36:02 ID:H6n
そもそも1ターンごと攻守交代してる時点でおかしい
普通ならとっくに攻撃してきてる
普通ならとっくに攻撃してきてる
60: 2018/06/28(木)15:37:15 ID:d8O
言語が基本的に同じ
64: 2018/06/28(木)15:43:43 ID:ngf
ラスダン近くの村の住民って最初の城の衛兵より余裕で強くないとおかしいよな
65: 2018/06/28(木)15:43:56 ID:Tnq
敵として戦った時はすごく強いステータスなのに、
味方になったとたん弱体化
味方になったとたん弱体化
66: 2018/06/28(木)15:45:13 ID:n2u
洞窟には必ず宝箱が落ちている
67: 2018/06/28(木)15:45:42 ID:1cy
同じルーチンを繰り返すだけで強くなるのがおかしい
69: 2018/06/28(木)15:47:38 ID:Tnq
>>67
敵の特性を理解したり、急所とかを的確にとらえられるようになったんちゃう?
敵の特性を理解したり、急所とかを的確にとらえられるようになったんちゃう?
71: 2018/06/28(木)15:52:14 ID:1cy
>>69
スライム延々狩り続けて60レベルとかどう説明するんや!!
スライム延々狩り続けて60レベルとかどう説明するんや!!
72: 2018/06/28(木)15:53:24 ID:d8O
>>71
そらもう筋肉の力よ
そらもう筋肉の力よ
68: 2018/06/28(木)15:47:33 ID:aPP
誰も生きて帰ってこないような森とか山でもちゃんと道がある
引用元: ・RPGでよく考えると不思議なこと
- 関連記事
-
- 【都市伝説】かまいたちの夜に自信ニキ
- 漫画とかに出てくるゲラゲラ系サイコ←うーん……
- 鬱ENDを美徳とする風潮なんなの?
- 3大架空のクソ組織 NERV SCP財団 あとひとつは?
- 「いつものオラだぞ」、ドラえもんの「タレント」みたいに都市伝説化しそう
- ワイくんバイオ2のリメイクが待ち遠しくて泣く
- SAOってデスゲーム後どうなったんや?
- RPGでよく考えると不思議なこと
- なぜの日本のホラー映画は驚かし要素が強いのか
- 大好きだった男の子がいたのに気色悪い化け物の母親にされてしまう美少女wwww
- 街中がゾンビで溢れたときに有能そうな部活
- 五億年ボタン押さない派だけど質問ある?
- アニメ版ひぐらしのなく頃に見てるんだけどさ
- シュタゲゼロなんか寒い
- 今更ながらまどマギみたんやが
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
殺された人の友人知人インタビューで口を揃えて素晴らしい人間と証言する不可解さ≪ | HOME | ≫宗教入ってるやつwwww
コメントフォーム

殺された人の友人知人インタビューで口を揃えて素晴らしい人間と証言する不可解さ≪ | HOME | ≫宗教入ってるやつwwww