fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

地震予知ってなんでいまだに不可能なの?

kage

2018/06/30 (Sat)

1: 2018/06/18(月)21:31:55 ID:GN9

税金で研究している人がいるのに




関連するタグ
2: 2018/06/18(月)21:33:51 ID:Usj

規模がデカイほど複雑になってムズイ
宇宙についてわからんのも同じや


5: 2018/06/18(月)21:34:57 ID:GN9

>>2
じゃあもうやめたらよくない??


6: 2018/06/18(月)21:35:36 ID:i3Y

>>5
もしかしたら予測できるようになるかもしれんやん


9: 2018/06/18(月)21:36:15 ID:BaC

>>6
できるとしたら何年後やろうなぁ...(遠い目)


10: 2018/06/18(月)21:37:00 ID:GN9

>>6
成果出せなさすぎでは


11: 2018/06/18(月)21:37:47 ID:i3Y

>>10
わからんやん
明日にはバッチリ予測できるようになるかもしれへん


12: 2018/06/18(月)21:42:08 ID:GN9

>>11
2011年から何か進歩した??


3: 2018/06/18(月)21:34:51 ID:Kn3

急に地盤がぱいーんってなるからやで


4: 2018/06/18(月)21:34:53 ID:DLe

今朝はアラートがなった途端に【ドンッ】と
大きな縦揺れが大きくて怖かった


7: 2018/06/18(月)21:35:40 ID:w71

戦争防ぐの不可能なんやから軍隊なんてやめたらいいのにな??


8: 2018/06/18(月)21:35:44 ID:l55

アムロとかシャアじゃないと無理


13: 2018/06/18(月)21:47:09 ID:GN9

宇宙はもはや趣味みたいなものだからよいとして
人の命かかってるのに怠慢すぎるでしょ


14: 2018/06/18(月)21:48:41 ID:hoh

ナマズ「ヒトカスwww」


24: 2018/06/18(月)21:55:12 ID:duK

>>14
タケミカヅチ「ほーん」剣グサ-


15: 2018/06/18(月)21:49:11 ID:GN9

考古学みたいなノリでしかないでしょ彼ら


16: 2018/06/18(月)21:50:49 ID:aeS

正直なところ無理と悟って、減災、防災へシフトしてるやろ


23: 2018/06/18(月)21:54:52 ID:GN9

>>16
ならもう研究員をクビにして非常食の足しにしたほうがよくない??


33: 2018/06/18(月)21:59:27 ID:aeS

>>23
防災減災でまた一儲けよ


17: 2018/06/18(月)21:51:36 ID:00s

コスパ悪すぎ


18: 2018/06/18(月)21:52:19 ID:vKJ

緊急地震速報があるやん


25: 2018/06/18(月)21:55:14 ID:GN9

>>18
それで命救えました??


37: 2018/06/18(月)22:00:28 ID:aeS

>>25
意外に役立ってる
今日も鳴ったからとりあえず火をとめて食卓の下にもぐりこんだ


19: 2018/06/18(月)21:52:24 ID:erK

地層も一枚岩ではないからな


20: 2018/06/18(月)21:53:01 ID:aeS

>>19
インテリのボケはツッコみ難しいからNG


27: 2018/06/18(月)21:55:54 ID:00s

>>19
モホロビチッチ「せやせや」


21: 2018/06/18(月)21:53:29 ID:ErF

内部すらよく分かってないんやで


22: 2018/06/18(月)21:54:21 ID:2Xk

もし「やめまーすw」っていったら
「なんで研究しないんだ!予知できるまで研究しろ!!!!111」
って言い出すやつが現れる
だから研究するしかない


32: 2018/06/18(月)21:59:24 ID:GN9

>>22
現状はコレやろ考古学で食えないからコレで金稼ぐ


26: 2018/06/18(月)21:55:16 ID:uMd

ワイの大学の教授が地震の予測に関するレポート出したけど未来のことがわかるわけないって門前払いくらったらしいで


29: 2018/06/18(月)21:56:03 ID:erK

分かると困る人たちもおるやろしな
耐震施工とか


30: 2018/06/18(月)21:57:19 ID:erK

大地震がどこどこにいついつ起きるって完璧に分かったら
引っ越しやらなんやらで大騒ぎ大混乱や


31: 2018/06/18(月)21:58:27 ID:GN9

>>30
人が死ぬよりよくない??


34: 2018/06/18(月)21:59:37 ID:MKu

>>30
地震起きてからも大混乱しますし…


35: 2018/06/18(月)21:59:59 ID:O6g

首都直下型来る来る詐欺ええ加減にせえよ


36: 2018/06/18(月)22:00:24 ID:erK

>>35
くるくる言ってないと本当に来ちゃうし


38: 2018/06/18(月)22:04:24 ID:Uo0

言うほど予知って大事か?
どうせ防げへんやん
せやったら地震対策に金かけるべきやろ


42: 2018/06/18(月)22:06:07 ID:GN9

>>38
そのとおりやロマンで地震予知やられても意味ない
「あの星に大気があるらしい」そんなことしか言えていない


45: 2018/06/18(月)22:07:04 ID:erK

>>38
でもどの程度の対策したらいいかわからんやん?


46: 2018/06/18(月)22:08:50 ID:aeS

>>45
家を頑丈にするんやで


48: 2018/06/18(月)22:09:44 ID:00s

>>45
現状予知もろくにできてないのに、どれくらいの地震が来るかなんてわからんぞ


49: 2018/06/18(月)22:10:14 ID:erK

>>48
じゃけんもっと予算つぎ込みましょうね~~


39: 2018/06/18(月)22:04:31 ID:GN9

減災に力費やすのはわかるが地震予知とか土台無理なわけでこの20年で4300億円使われたらしいけどもうそれ復興資金にしたらよくない?


41: 2018/06/18(月)22:05:29 ID:EvN

仮に出来てたとしても、政財界も経済界も絡むから出来ないことになるンゴ


47: 2018/06/18(月)22:09:43 ID:2Xk

家を頑丈にしても地盤ごとずれるから意味ない
だから耐震工事なんてムダや


62: 2018/06/18(月)22:13:47 ID:aeS

>>47
断層の上にあったらそらしゃあない
地盤にきっちりくっついてたら少なくとも倒壊はしない


50: 2018/06/18(月)22:10:29 ID:oaY

プレートがパイーンって戻るのが地震なんだろ?んなもんいつ戻るかなんて小さいゴム板でも数秒後に戻るかもとしか言えないからこんだけ大規模だったら年単位でしかわかんないだろ


52: 2018/06/18(月)22:10:49 ID:2Xk

地震予知はともかく、野球の順位予想は意味ないやろ
全く当たらへんやん
予想してるやつ全員クビにしろや


53: 2018/06/18(月)22:11:10 ID:00s

>>52
すまんもう辞めるわ


54: 2018/06/18(月)22:11:30 ID:GN9

むしろ何故天気予報は可能なのかを考えるべき


58: 2018/06/18(月)22:12:16 ID:ZOR

>>54
天気は毎日そこに存在するからやぞ
大地震なんて年に1回もないやろ


60: 2018/06/18(月)22:13:21 ID:GN9

>>58
そのとおりだから無理なんだよね
人工衛星にあたる地殻を動的に評価するモダリティがない


55: 2018/06/18(月)22:11:40 ID:tap

今回の地震は科学的に予想されてたぞ


56: 2018/06/18(月)22:11:43 ID:Uo0

長期予想は無理やで


70: 2018/06/18(月)22:16:05 ID:aeS

>>56
むしろ超長期ほど楽やろ
あなたは120年後に必ず死んでますみたいなもんや


73: 2018/06/18(月)22:16:51 ID:Uo0

>>70
そういうんじゃなくてあなたの10年後のうんこの色は茶色ですみたいな長期予想


57: 2018/06/18(月)22:11:57 ID:wJk

どれくらいを予知って言うかよね


59: 2018/06/18(月)22:13:10 ID:Uo0

南海トラフとかもある意味予知やから 
額を動かすかどうかはともかく世間一般の認識の
防災研究=予知じゃなくて防災研究=減災研究へシフトすることは必要


61: 2018/06/18(月)22:13:27 ID:erK

天気予報士て、予報が外れたクレームは雨あられのように受けるけど
当たったことを感謝されることはほぼ無いらしい


64: 2018/06/18(月)22:13:55 ID:ZOR

>>61
そら雨当たった!予報士ありがとう!とはならんやろ


65: 2018/06/18(月)22:14:00 ID:wJk

>>61
気象予報士な


66: 2018/06/18(月)22:14:21 ID:oaY

ウンコがいつ出るかすらわからんくて漏らす奴がいるのに地震なんて予知できるわけない


84: 2018/06/18(月)22:21:18 ID:wJk

予知するでーつって予算もらってる研究者は本当にいるの?


引用元: ・地震予知ってなんでいまだに不可能なの?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する