広告

オカルト新着記事

シュタゲゼロなんか寒い

2018/06/28 (Thu)
1: 2018/06/14(木)21:12:43 ID:DOf
うまく説明できないけど作中のテンションと視聴者に伝わってくる空気が大きく乖離していてなんか見ている間中、
ギャグもシリアスもひたすら滑り倒してる感じ。
前作はそこそこ面白かったけど、今作はなんか劇場版を見ているような寒さを感じた。
ギャグもシリアスもひたすら滑り倒してる感じ。
前作はそこそこ面白かったけど、今作はなんか劇場版を見ているような寒さを感じた。
関連するタグ
3: 2018/06/14(木)21:17:07 ID:DOf
某まとめサイトでは神アニメみたいな扱いを受けてたけど、全然共感できなかった。
4: 2018/06/14(木)21:20:33 ID:DOf
謎や伏線が気になって見てはいるけど、見れば見るほど話の粗が見えてきて覚める。
何一つ登場人物の感情に移入出来ない。ストーリーに引き込まれていけない。
ここまで見ていて白けるアニメは久々やった
何一つ登場人物の感情に移入出来ない。ストーリーに引き込まれていけない。
ここまで見ていて白けるアニメは久々やった
5: 2018/06/14(木)21:21:20 ID:1Rg
無印と何が違うんや
8: 2018/06/14(木)21:22:59 ID:DOf
>>5
β世界線からシュタインズ・ゲート世界線へと行くことを諦めた物語
β世界線からシュタインズ・ゲート世界線へと行くことを諦めた物語
6: 2018/06/14(木)21:21:39 ID:oKk
バイト戦士がめっちゃ浮いてる
服装もテンションも
服装もテンションも
11: 2018/06/14(木)21:26:18 ID:DOf
>>6
そう。一応、第三次世界大戦を阻止すべく時を越えて戦う戦士()って設定だけど、
いかんせんキャラや背後の第三次世界大戦の描写が足りないから全く感情移入出来ない。
だから傍から見てただのエキセントリックなキチガイ女としか見えない。
そう。一応、第三次世界大戦を阻止すべく時を越えて戦う戦士()って設定だけど、
いかんせんキャラや背後の第三次世界大戦の描写が足りないから全く感情移入出来ない。
だから傍から見てただのエキセントリックなキチガイ女としか見えない。
7: 2018/06/14(木)21:22:27 ID:6Z2
Steins;Gateの続編?
9: 2018/06/14(木)21:23:28 ID:Ee1
>>7
続編と言うかシュタインズゲート世界線に至るための他の世界線の話
まあスピンオフやな
続編と言うかシュタインズゲート世界線に至るための他の世界線の話
まあスピンオフやな
10: 2018/06/14(木)21:26:17 ID:qzc
>>7
無印で未来のオカリンからメッセージあったろ
あのメッセージを送ってきたオカリンの話や
無印で未来のオカリンからメッセージあったろ
あのメッセージを送ってきたオカリンの話や
13: 2018/06/14(木)21:27:34 ID:6Z2
>>10
最近アニメ見てなかったからサンガツ
anitubeで見てみるわ
最近アニメ見てなかったからサンガツ
anitubeで見てみるわ
12: 2018/06/14(木)21:27:18 ID:DOf
意外と皆見てないんだな
14: 2018/06/14(木)21:27:44 ID:COy
あのオカリンが最初の動画送ってきてるとおもうとめちゃくちゃおもろいやん
21: 2018/06/14(木)21:29:38 ID:Ee1
>>14
岡部倫太郎は結局鳳凰院凶真に戻るってことやな
岡部倫太郎は結局鳳凰院凶真に戻るってことやな
15: 2018/06/14(木)21:27:50 ID:Ee1
ゲームの方もやってやって
16: 2018/06/14(木)21:27:54 ID:aA6
イッチには正直同意や
17: 2018/06/14(木)21:27:59 ID:j6n
アニメ版まだ世界大戦行く話やってないんか
18: 2018/06/14(木)21:28:04 ID:RMo
思い出を壊したくないからそういう続編はあまり見ない
19: 2018/06/14(木)21:28:49 ID:oKk
結局携帯の中のクリスが可愛いから出たり出なかったりしろ
28: 2018/06/14(木)21:34:46 ID:DOf
>>19
個人的には前作のクリスのほうが生き生きしてて好きだった。
今作のアマデウスは演技なのか演出なのかわからないけどどこか他人行儀というか、機械の音声案内ソフトっぽい印象を受けた。
個人的には前作のクリスのほうが生き生きしてて好きだった。
今作のアマデウスは演技なのか演出なのかわからないけどどこか他人行儀というか、機械の音声案内ソフトっぽい印象を受けた。
20: 2018/06/14(木)21:29:11 ID:pgG
ずっと暗いから飽きる
22: 2018/06/14(木)21:30:31 ID:oKk
まゆしぃが蚊帳の外で草生える
23: 2018/06/14(木)21:31:49 ID:DOf
未来のオカリンが過去のオカリンに動画メッセージを送るまでの話っていうコンセプトは嫌いじゃないけど、
そこに至るまでの道のりがただただひたすら寒い。
上手く言えないけど、面白いスレタイ考えたけど、内容が思いつかなくて出落ちで滑ったって印象。
そこに至るまでの道のりがただただひたすら寒い。
上手く言えないけど、面白いスレタイ考えたけど、内容が思いつかなくて出落ちで滑ったって印象。
24: 2018/06/14(木)21:33:34 ID:02i
長期作なら駄作の一つや二つくらいあるやろ
それくらい許してやれや
それくらい許してやれや
25: 2018/06/14(木)21:33:36 ID:qzc
でもラウンダーが味方ってのは興奮するやろ
30: 2018/06/14(木)21:36:09 ID:DOf
>>25
最初は期待したけど、思ったよりそこからの展開がしょぼくて萎えた。
最初は期待したけど、思ったよりそこからの展開がしょぼくて萎えた。
26: 2018/06/14(木)21:33:54 ID:AdO
シュタゲも最初は寒いとか言われてたのが途中から神アニメとか言われだしたやろ?
ゼロもこれから面白くなるんとちゃうんけ?
ゲーム未プレイやからどんな展開になるか知らんけど
ゼロもこれから面白くなるんとちゃうんけ?
ゲーム未プレイやからどんな展開になるか知らんけど
29: 2018/06/14(木)21:35:36 ID:ovl
0は岡部以外の視点邪魔やった
ロボティクスノーツもそれが嫌やったし
ロボティクスノーツもそれが嫌やったし
31: 2018/06/14(木)21:36:17 ID:Ee1
そらアマデウスはAIなんやししゃーないやろ
33: 2018/06/14(木)21:39:55 ID:DOf
>>31
まぁそのとおりなんだけど、
なぜか作中の登場人物はまるでクリスの生き写しかのようにアマデウスを受け止めていて、
クリスはもう生きていないんだという事実と、今そこにいる本物そっくりのアマデウスの存在の間に葛藤して苦しむって場面が全く登場人物と感情を重ねることが出来なかった。
まぁそのとおりなんだけど、
なぜか作中の登場人物はまるでクリスの生き写しかのようにアマデウスを受け止めていて、
クリスはもう生きていないんだという事実と、今そこにいる本物そっくりのアマデウスの存在の間に葛藤して苦しむって場面が全く登場人物と感情を重ねることが出来なかった。
32: 2018/06/14(木)21:38:38 ID:4Pw
シュタゲとか今更すぎる
旬を逃してんよ~
旬を逃してんよ~
34: 2018/06/14(木)21:41:02 ID:Ee1
>>32
進撃とシュタゲは確かに続きを作るには時間が空き過ぎた感ある
その点オバロの矢継ぎ早に3期はいいわ
進撃とシュタゲは確かに続きを作るには時間が空き過ぎた感ある
その点オバロの矢継ぎ早に3期はいいわ
35: 2018/06/14(木)21:42:07 ID:ovl
>>32
ダルの口調を今風にするとこんな書き込みっぽそう
ダルの口調を今風にするとこんな書き込みっぽそう
36: 2018/06/14(木)21:44:29 ID:ovl
良くも悪くもファンディスク止まりやね0は
38: 2018/06/14(木)21:46:27 ID:DOf
>>36
つまりアニメ派は貧乏くじと
つまりアニメ派は貧乏くじと
37: 2018/06/14(木)21:45:56 ID:DOf
ダルは基本キモオタだけど根は誰よりも常識人ってのが好きだったんだが、
前作に対して特徴だけが強調されて人間味というものを全くと言っていいほど失ってしまった。
前作に対して特徴だけが強調されて人間味というものを全くと言っていいほど失ってしまった。
39: 2018/06/14(木)21:46:52 ID:ovl
間髪いれずに0出せてたら凄かったんだろうけど制作者も忘れてるようなところはありそう
40: 2018/06/14(木)21:48:30 ID:hF8
シュタゲが売れ過ぎたんやししゃーない
41: 2018/06/14(木)21:50:35 ID:6Z2
一話みてるんやけど
ルカコって女の世界線?
ルカコって女の世界線?
42: 2018/06/14(木)21:50:49 ID:ovl
>>41
男やで
男やで
43: 2018/06/14(木)21:51:52 ID:ovl
>>41
全部の願いのDメールを消した先で助手を刺してしまったところで諦めた世界線
全部の願いのDメールを消した先で助手を刺してしまったところで諦めた世界線
48: 2018/06/14(木)21:54:08 ID:6Z2
>>43
思い出したわサンガツ
思い出したわサンガツ
45: 2018/06/14(木)21:53:25 ID:8p9
ワイはゼロは最初小説で読んだから違和感なかったな
46: 2018/06/14(木)21:54:03 ID:HYi
シュタゲ自体寒いぞ
49: 2018/06/14(木)21:54:52 ID:BQ1
じゃあ視点コロコロ変わる原作やったらええのに
50: 2018/06/14(木)21:55:13 ID:7p6
まあシュタゲ自体基本寒めの作品やろ
イッチが多分大人になっただけや
イッチが多分大人になっただけや
52: 2018/06/14(木)21:55:27 ID:Ee1
まあゼロはオカリンが鳳凰院凶真に戻るところがクライマックスやし(ゲーム並感
54: 2018/06/14(木)22:00:48 ID:P93
寒いとか前作から気づいておけよw
引用元: ・シュタゲゼロなんか寒い
- 関連記事
-
- SAOってデスゲーム後どうなったんや?
- RPGでよく考えると不思議なこと
- なぜの日本のホラー映画は驚かし要素が強いのか
- 大好きだった男の子がいたのに気色悪い化け物の母親にされてしまう美少女wwww
- 街中がゾンビで溢れたときに有能そうな部活
- 五億年ボタン押さない派だけど質問ある?
- アニメ版ひぐらしのなく頃に見てるんだけどさ
- シュタゲゼロなんか寒い
- 今更ながらまどマギみたんやが
- それよりたまには漂流教室の話しようや
- 【ホラー】ドキドキ文芸部プレイしたんやがあんな感じのゲーム無いか?
- ワイハッピーエンド大好きマン、バッドエンドのみのゲームにお怒り
- ミステリに『超能力』や『身体能力によるごり押し』はアリなのか?
- バイオハザード2のリメイクがくっそ楽しみな奴wwww
- 魔法少女育成計画とかいう夢と魔法いっぱいのほのぼのアニメ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
アニメ版ひぐらしのなく頃に見てるんだけどさ≪ | HOME | ≫今更ながらまどマギみたんやが
コメントフォーム
