fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

ぶっちゃけ承太郎でクリアできないホラーゲーってあるの?

kage

2018/05/07 (Mon)

1: 2018/05/07(月)13:32:58 ID:Bt5

敵にはスタンド見えないしパワー系のスタンドやからオラオラしてれば生き残れると思う




関連するタグ
2: 2018/05/07(月)13:34:02 ID:O9Y

そもそも時間止められるから焦ること事態なき


3: 2018/05/07(月)13:34:56 ID:TfA

スタンドはスタンド使いにしか見えないとか、ジョジョのキャラが全ジャンル最強やん


4: 2018/05/07(月)13:35:13 ID:33v

幽霊殴れるんやろ確か


5: 2018/05/07(月)13:36:09 ID:Bt5

れいみってスタンド見えたとか見えないとかあったっけ
もし見えてたなら幽霊さんサイドにもワンチャンあるけど

あと承太郎は触れないカウンター系には弱い


6: 2018/05/07(月)13:36:13 ID:Th8

SAN値ガリガリ下げてくる敵が出ない限り無理やろうなぁ


9: 2018/05/07(月)13:37:36 ID:4Ne

鬼畜島は消耗戦にかるんかね?


10: 2018/05/07(月)13:38:10 ID:Bt5

キラークイーンで不死身のやつ爆弾したらどうなるんかな
爆発四散したら流石に活動停止するやろ


11: 2018/05/07(月)13:38:32 ID:evl

>>10
カーズに勝てる可能性もある


13: 2018/05/07(月)13:39:49 ID:33v

>>11
サンタナも細胞レベルで破壊すれば死んだんやろ
いけるんやないか


12: 2018/05/07(月)13:38:52 ID:8Np

若い時期から全盛期のあたりは精神状態も強いだろうし
貞子とか伽椰子もスタプラが自動防御してくれそう
でも6部ぐらいの少し老いて精神的に脆くなってきた頃に結局殺されそう


14: 2018/05/07(月)13:39:58 ID:8Np

完全勝利の可能性があるのはむしろジョニィジョースターかジョルノやろ


15: 2018/05/07(月)13:40:58 ID:0qI

敵「ワイに捕まったら終わりやでー」ニヤニヤ

プッチ神父「メイド・イン・ヘブン!」

敵「…


19: 2018/05/07(月)13:42:31 ID:8Np

>>15
でもお化けサイドもお化けサイドで精神力で多少の物理法則は歪めてきそうなんだよね
時間を止めても動くとかメイドインヘブンに付いてくるとか普通にありそう


16: 2018/05/07(月)13:41:18 ID:Bt5

意外と億泰とかは強いかも知れん
幽霊削れるかは知らんが


18: 2018/05/07(月)13:42:26 ID:1r7

>>16
空間ごと削り取れるからそこにある全てを契り殺せると思う


21: 2018/05/07(月)13:43:48 ID:evl

>>16
億泰「空間を削り取って~瞬間移動ッ!」ギュンッ

当たると死亡するタイプの敵「あっ」 億泰「あっ」

game over


22: 2018/05/07(月)13:44:21 ID:Bt5

>>21

マジでありそう
でも幽霊は煽ってこないから悩むことは少ないやろな


23: 2018/05/07(月)13:44:25 ID:IR4

フィアー2とかアウトラスト2とかはキツそう


25: 2018/05/07(月)13:44:52 ID:8Np

>>23
サイレンとかもきついやろ


26: 2018/05/07(月)13:46:29 ID:Bt5

触れたらあかん系は承太郎じゃきついやろうけどサイレンってそういう制約あったっけ
敵が復活するとかそれくらいやろ?


28: 2018/05/07(月)13:47:41 ID:4Ne

>>26
無限に倒し続けるから体力面が心配


29: 2018/05/07(月)13:48:02 ID:8Np

>>26
まず基本あの世界から出られない
食料や水も赤い水に汚染されてるから一定量摂取したら自分も仲間入り


31: 2018/05/07(月)13:48:53 ID:Bt5

>>29
真実上書きしたら出れるから…(禁じ手)


27: 2018/05/07(月)13:47:38 ID:aYe

ジョルノは完成してたらまずホラゲー始まらんから挑戦出来んやろ


30: 2018/05/07(月)13:48:36 ID:PSw

クレDやったら「壁壊して抜けたら壁を直す」で逃げやすそう


32: 2018/05/07(月)13:50:15 ID:8Np

ゲーム限定なの?
ちなみにリングも呪怨もゲーム化はしとるけど


35: 2018/05/07(月)13:51:28 ID:Bt5

>>32
承太郎が勝てるギリギリ知りたいから映画とか小説とかもありにしよう


38: 2018/05/07(月)13:53:28 ID:aYe

>>35
らせんとか無理ちゃう、オカルトに見えてバリバリのトンデモ遺伝子学相手やし


42: 2018/05/07(月)13:56:29 ID:Bt5

>>38
内容知らんかったから調べたけどウイルス系もあかんな
てかウイルスで本体攻められて勝てるスタンド使いおるんか?


43: 2018/05/07(月)13:58:30 ID:aYe

>>42
大統領のD4Cとか反則的なんでは天国DIOや承太郎の目覚めたオーバーヘブンとか、まあやりようはあるやろ
後はカーズなら楽勝やな


33: 2018/05/07(月)13:50:28 ID:kky

しまったゲームオーバーだぁぁぁあ!

はいバイツァ・ダスト


34: 2018/05/07(月)13:51:17 ID:aYe

>>33
ソロプレイの場合誰に仕込むんですかねぇ?


36: 2018/05/07(月)13:51:36 ID:8Np

>>33
あれは自分の情報を調べようとして知る奴がいる事がトリガーやから
クリーチャーとかには効かんのとちゃう?


37: 2018/05/07(月)13:52:56 ID:8Np

クリーチャー系はスタンド使いなら大体の奴は生き残れそうやけどな
呪いとか神みたいなものが関わり出すとわからん
>>36
貞子とかかやこみたいなトップクラスとどこまでやれるかって感じやな


39: 2018/05/07(月)13:53:55 ID:4Ne

じょうたろう縛りやないんか?


40: 2018/05/07(月)13:54:24 ID:Bt5

>>39
承太郎で考えて欲しいけど面白いからほかのスタンドならどうするかもok


41: 2018/05/07(月)13:55:54 ID:aYe

いやまぁノトーリアスBIG仕込んでオートプレイすればプレーヤー側は無敵やけどな、後はマンインザミラーでも無双出来るな


44: 2018/05/07(月)13:59:10 ID:8Np

呪い関係に対抗できそうな能力
カーズ、ジョニィ、ジョルノ
>>41
無効も執念で色々特殊能力じみたもの使ってくるしマンインザミラーぐらいだと普通に入ってきそうな気がすんだよなぁ


45: 2018/05/07(月)14:00:28 ID:nNV

最初から詰みなホラーゲーとかどうすんのやろか


46: 2018/05/07(月)14:00:55 ID:8Np

>>45
例えば?


55: 2018/05/07(月)14:04:44 ID:nNV

>>46
サイレンくらいしか思いつかんかったわ


48: 2018/05/07(月)14:01:47 ID:aYe

後はスポーツマックスのリンプビズキットか、死後発動するスタンドは基本的に無敵やなアッチと同じ存在になる訳やし


49: 2018/05/07(月)14:01:58 ID:Bt5

バイオ系はほとんどの戦闘系スタンド使いが銃器なしでいけるやろか
エコーズ厳しそうやけど


51: 2018/05/07(月)14:03:11 ID:TKJ

ホラー系は露伴の方が向いてそうやな


52: 2018/05/07(月)14:03:37 ID:8Np

ハーベストはサバイバルでは無茶苦茶強そうやな
呪いに対抗できるかは知らん


54: 2018/05/07(月)14:04:30 ID:aYe

後さりげに物理攻撃力最強は5部のクラフトワーク、運動エネルギーを固定して乗算出来るのはどう考えてもヤバい


56: 2018/05/07(月)14:05:32 ID:IQx

デメントとかクロックタワーとかはスタンド使いやったら大抵いけるんやない?


57: 2018/05/07(月)14:05:34 ID:TKJ

黄金の魂持ってる連中はサイレントヒルには迷いこまなさそうやしな
地味にSIRENのきつさは異常


58: 2018/05/07(月)14:05:51 ID:8Np

でもザハンドが出て来るならヴァニラアイスも考えるべきやな
あの謎空間は呪い関係の化け物は入って来れるんだろうか


60: 2018/05/07(月)14:06:20 ID:aYe

ゲームってそもそもクリアが目的だから詰んでたら意味無くねぇ?バッドエンド志向のノベルか映画を前提に考えるべきやな詰み前提なら


62: 2018/05/07(月)14:07:27 ID:TKJ

>>60
最初から詰んでるってのはSIRENみたいに無事に日常に帰ることを想定されてない系のことじゃない?


63: 2018/05/07(月)14:07:38 ID:Bt5

貴志祐介の黒い家はババア瞬殺できそう
人が怖い系はほぼ無敵か


64: 2018/05/07(月)14:08:16 ID:evl

>>63
そもそもジョジョに出てくる敵もだいたい怖い人やからな


65: 2018/05/07(月)14:08:35 ID:TKJ

少なくともアメリカンホラーに対してはほぼ無敵やな
ジェイソンだろうが何だろうが
エルム街の悪夢だけはデス13的な厳しさがある


引用元: ・ぶっちゃけ承太郎でクリアできないホラーゲーってあるの?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する