広告

オカルト新着記事

地球は遥か昔に採掘しつくされた残りカスの惑星である

2018/04/12 (Thu)
1: 2018/04/09(月)02:42:59 ID:cp9
現在存在する断崖、湖、渓谷、火山は全て採掘の影響によって生み出された
関連するタグ
2: 2018/04/09(月)02:45:35 ID:LzN
ソースは?
4: 2018/04/09(月)02:46:25 ID:cp9
>>2
世界の観光スポットでも見たら
世界の観光スポットでも見たら
5: 2018/04/09(月)02:46:44 ID:3rS
採掘って何を採掘したの?
7: 2018/04/09(月)02:47:28 ID:cp9
>>5
金を中心とする鉱物全般
金を中心とする鉱物全般
9: 2018/04/09(月)02:48:09 ID:3rS
>>7
まだ採れるじゃんアゼルバイジャン
まだ採れるじゃんアゼルバイジャン
12: 2018/04/09(月)02:49:28 ID:cp9
>>9
気の遠くなるような時間が経っているからね
生物の死骸やゴミ同士の化学反応で生み出されてもいると思う
気の遠くなるような時間が経っているからね
生物の死骸やゴミ同士の化学反応で生み出されてもいると思う
14: 2018/04/09(月)02:50:36 ID:3rS
>>12
核融合じゃん。地球が恒星になっちゃう><
核融合じゃん。地球が恒星になっちゃう><
17: 2018/04/09(月)02:52:16 ID:cp9
>>14
すまん
科学分野は全然詳しくない
あくまで都市伝説や
地球の大地を切り裂く科学力があれば多少の資源は無視していたかもな
すまん
科学分野は全然詳しくない
あくまで都市伝説や
地球の大地を切り裂く科学力があれば多少の資源は無視していたかもな
6: 2018/04/09(月)02:47:08 ID:cp9
マリアナ海溝すらも採掘された後の穴
周りには火山(採掘時にたまったゴミの集まり)が大量に存在
周りには火山(採掘時にたまったゴミの集まり)が大量に存在
8: 2018/04/09(月)02:47:33 ID:LzN
イッチおもろいな
地質学者になれるで
地質学者になれるで
10: 2018/04/09(月)02:48:38 ID:cp9
例えば、グランドキャニオンの写真を調べて見てくれ
綺麗に切り取られて、採掘されてるよね?
当たり前だけど、人の手が加えられないとあんな綺麗な断面は生まれない
綺麗に切り取られて、採掘されてるよね?
当たり前だけど、人の手が加えられないとあんな綺麗な断面は生まれない
13: 2018/04/09(月)02:50:12 ID:3rS
階段型の岩礁があって人工物だと思ったら波の影響でできただけというオチもあるしなあ
それだけじゃ証拠不十分よ
それだけじゃ証拠不十分よ
15: 2018/04/09(月)02:51:11 ID:cp9
>>13
逆に
世界中に存在する採掘後(のようにみえる場所)が全て自然現象だと片付ける方が非現実的ではないか?
逆に
世界中に存在する採掘後(のようにみえる場所)が全て自然現象だと片付ける方が非現実的ではないか?
16: 2018/04/09(月)02:51:56 ID:3rS
>>15
全て自然現象だということは証明できないけど、それが何かの意思だということもまた証明できないよ
全て自然現象だということは証明できないけど、それが何かの意思だということもまた証明できないよ
20: 2018/04/09(月)02:53:31 ID:3rS
ところでその採掘したやつは何者なの?
21: 2018/04/09(月)02:55:01 ID:cp9
>>20
核戦争前の人類
起源2500年頃の核戦争前
核戦争前の人類
起源2500年頃の核戦争前
22: 2018/04/09(月)02:55:30 ID:3rS
なんかなあ
地球を操れるぐらいの科学力があれば核融合で金属を自分で作り出せる気がするけど
地球を操れるぐらいの科学力があれば核融合で金属を自分で作り出せる気がするけど
23: 2018/04/09(月)02:55:55 ID:cp9
モヘンジョダロ付近では太古の核爆発の痕跡が大量に見つかってる
62: 2018/04/09(月)03:14:17 ID:Xbd
>>23
モヘンジョダロ核爆発説は海外ではとっくに否定されてオワコンやで
日本では飯のタネなくなるからそのまま放置しとるけど
モヘンジョダロ核爆発説は海外ではとっくに否定されてオワコンやで
日本では飯のタネなくなるからそのまま放置しとるけど
65: 2018/04/09(月)03:15:23 ID:cp9
>>62
そうなのか?ここ2、3年で初めて聞いた
そうなのか?ここ2、3年で初めて聞いた
73: 2018/04/09(月)03:20:12 ID:Xbd
>>65
初めて聞いたのにここ二、三年でって変な日本語やな
初めて聞いたのにここ二、三年でって変な日本語やな
24: 2018/04/09(月)02:56:01 ID:TMs
機械とか動物を放って無人で掘らせたんやろ
それならある程度ガバガバでも納得できるわ
それならある程度ガバガバでも納得できるわ
25: 2018/04/09(月)02:56:51 ID:cp9
>>24
かもしれないというか、当たり前に考えたら奴隷を使ってたんだろうね
それは当時の人類なのかあるいはロボットなのか
かもしれないというか、当たり前に考えたら奴隷を使ってたんだろうね
それは当時の人類なのかあるいはロボットなのか
26: 2018/04/09(月)02:57:19 ID:3rS
起源2500年ってなんだ
紀元か?
紀元か?
27: 2018/04/09(月)02:57:44 ID:cp9
>>26
ごめん誤変換だ
紀元前
ごめん誤変換だ
紀元前
28: 2018/04/09(月)02:58:51 ID:3rS
モヘンジョダロ、石でできてるやん
核兵器作れるのに建物は石造りなのか??
核兵器作れるのに建物は石造りなのか??
32: 2018/04/09(月)03:00:47 ID:cp9
>>28
なんだろう。
これ以上言うと完全に都市伝説になってしまって誰も聞いてくれなくなりそうだから答え辛い
なんだろう。
これ以上言うと完全に都市伝説になってしまって誰も聞いてくれなくなりそうだから答え辛い
34: 2018/04/09(月)03:01:20 ID:3rS
>>32
今までも全部都市伝説やんけ
今までも全部都市伝説やんけ
29: 2018/04/09(月)02:59:17 ID:3rS
だめだ
似非科学に過敏になってて反応してしまう
似非科学に過敏になってて反応してしまう
30: 2018/04/09(月)03:00:25 ID:TSa
>>29
ええんやで
そういう人が居らんと盛り上がらん
ええんやで
そういう人が居らんと盛り上がらん
36: 2018/04/09(月)03:02:43 ID:3rS
まあ俺も古代文明の謎とか好きで見ちゃうけども
37: 2018/04/09(月)03:03:17 ID:cp9
最終的には全て火星だよ
38: 2018/04/09(月)03:03:29 ID:3rS
なるほどなあ。
深いなあ。
深いなあ。
39: 2018/04/09(月)03:03:54 ID:cp9
地球の歴史も人類の不自然な進化も地球の荒れようもオーパーツも陰謀も何もかも
41: 2018/04/09(月)03:05:37 ID:cp9
うーん。
少しづつ知識を貯めてからじゃないと
ドン引きで終わっちゃうんだよね
そりゃ学校でずーっと習ってきた事とはかけ離れた非常識だししょうがないんだけど
少しづつ知識を貯めてからじゃないと
ドン引きで終わっちゃうんだよね
そりゃ学校でずーっと習ってきた事とはかけ離れた非常識だししょうがないんだけど
42: 2018/04/09(月)03:06:14 ID:3rS
最後にどこでその知識を蓄えたのか教えて欲しい
46: 2018/04/09(月)03:07:49 ID:cp9
>>42
集めようと思えば思うほど自然と向こうから知らせてくる
ネットでも本でも映画でも体験でも
集めようと思えば思うほど自然と向こうから知らせてくる
ネットでも本でも映画でも体験でも
43: 2018/04/09(月)03:06:50 ID:3rS
これ以上地球人に気付かれたらまずいねん
50: 2018/04/09(月)03:09:51 ID:3rS
ダメだ。反応してしまう。
オカルトと科学のぶつかり合い楽しい…
オカルトと科学のぶつかり合い楽しい…
51: 2018/04/09(月)03:09:57 ID:xZs
イッチもそういうことに興味あるならもっと調べてみるとええで
好きな事を学ぶのはいい事や
好きな事を学ぶのはいい事や
52: 2018/04/09(月)03:10:05 ID:cp9
火山はなぜ出来たと思う?
53: 2018/04/09(月)03:10:34 ID:hIt
>>52
マグマが溢れたんやろ
マグマが溢れたんやろ
55: 2018/04/09(月)03:12:10 ID:lQD
とりあえず現代科学との整合性がとれてる方がええで
ゴミが火山になるとか生物が金を作るとか言われるとアホくさってなる
ゴミが火山になるとか生物が金を作るとか言われるとアホくさってなる
56: 2018/04/09(月)03:12:15 ID:3rS
私は未来人。なんでも聞くがよい。
57: 2018/04/09(月)03:12:52 ID:hIt
>>56
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち食べる?
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち食べる?
59: 2018/04/09(月)03:13:04 ID:3rS
>>57
どっちも食べない
どっちも食べない
58: 2018/04/09(月)03:12:55 ID:TMs
その発掘した奴らはとんでもない技術を持ってるんやな
今の地球にある資源が絞りカスと扱えるほど大量の資源を持って行ってしかも保管できんねんから
今の地球にある資源が絞りカスと扱えるほど大量の資源を持って行ってしかも保管できんねんから
61: 2018/04/09(月)03:14:14 ID:cp9
>>58
そりゃそいつらからしたら今の科学なんておままごとやし
そりゃそいつらからしたら今の科学なんておままごとやし
63: 2018/04/09(月)03:14:29 ID:xZs
>>58
多分人間とはかけ離れた種族だから必要としているものが違うと思うで
多分人間とはかけ離れた種族だから必要としているものが違うと思うで
60: 2018/04/09(月)03:13:10 ID:6Nt
地動説みたいに今までの常識がぶっ飛ぶこともあるからイッチのトンデモ理論もありえる
64: 2018/04/09(月)03:15:12 ID:3rS
地球を大規模に操れるくせに核融合技術がない古代人
66: 2018/04/09(月)03:16:05 ID:xZs
>>64
核融合までの道のりが長すぎるだけかも知れんで
核融合までの道のりが長すぎるだけかも知れんで
69: 2018/04/09(月)03:18:12 ID:3rS
>>66
今の科学でも結構いい線いってるらしいけどね。
数世紀もあれば発電ぐらいはできるんちゃう。
今の科学でも結構いい線いってるらしいけどね。
数世紀もあれば発電ぐらいはできるんちゃう。
67: 2018/04/09(月)03:16:25 ID:cp9
>>64
今の人類が使ってる核融合と仕組みが違ったらどうなんだろ
それか核融合の理論はひとつしかないと思うか
今の人類が使ってる核融合と仕組みが違ったらどうなんだろ
それか核融合の理論はひとつしかないと思うか
71: 2018/04/09(月)03:19:38 ID:pkz
核なんて危ないものには手をつけずにもっとすごいエネルギー見つけてたかもしれんな古代人
72: 2018/04/09(月)03:19:59 ID:cp9
>>71
テスラが作ろうとしたような?
テスラが作ろうとしたような?
75: 2018/04/09(月)03:21:05 ID:pkz
>>72
もっとワイらが想像できんようなもんや
だから痕跡が見つからん説
もっとワイらが想像できんようなもんや
だから痕跡が見つからん説
74: 2018/04/09(月)03:20:37 ID:3rS
いや、核融合あれば金属も自分で作れるし採掘する必要あるのかな
というのが疑問なんだ
というのが疑問なんだ
77: 2018/04/09(月)03:21:54 ID:xZs
>>74
自分の星では作れないんやろうな
自分の星では作れないんやろうな
80: 2018/04/09(月)03:23:06 ID:cp9
>>77
たしかにそこには金が無いんだよね
だから地球に採掘もとい、回収しに来たらしい
たしかにそこには金が無いんだよね
だから地球に採掘もとい、回収しに来たらしい
84: 2018/04/09(月)03:25:43 ID:xZs
>>80
思ったんやけど金が採掘対象な全く残ってないと思うで
別の鉱石を探しに来て地球人が見つけることも出来ないほど掘り尽くしたって説の方がワイの中では大きいわ
思ったんやけど金が採掘対象な全く残ってないと思うで
別の鉱石を探しに来て地球人が見つけることも出来ないほど掘り尽くしたって説の方がワイの中では大きいわ
85: 2018/04/09(月)03:26:17 ID:3rS
>>84
そっちのほうが信憑性あるな
そっちのほうが信憑性あるな
88: 2018/04/09(月)03:28:06 ID:cp9
>>84
そうなのかも知れんな
そうなのかも知れんな
76: 2018/04/09(月)03:21:41 ID:3rS
なんでそんな科学力があるのに金ぐらい自分で作れないんだ
78: 2018/04/09(月)03:22:31 ID:3rS
そもそも根本から科学が違うなら資源として金を重要視するのかな
79: 2018/04/09(月)03:22:44 ID:w2C
太陽の余り物の木星の取り残しの更に採掘カスかよ
81: 2018/04/09(月)03:23:45 ID:3rS
なぜ金を採掘したんだ?
87: 2018/04/09(月)03:27:46 ID:cp9
>>81
金について調べていけば分かると思うけど
効能が異常なほどある
科学的にももちろんそうだけど、精神面や健康面(これは石の持つスピリチュアル面での効果や食事においての金)にも凄い能力を秘めてる
もちろんこれは今の人間にとっての話だから、実際のところ何に使われたかはわからん
金について調べていけば分かると思うけど
効能が異常なほどある
科学的にももちろんそうだけど、精神面や健康面(これは石の持つスピリチュアル面での効果や食事においての金)にも凄い能力を秘めてる
もちろんこれは今の人間にとっての話だから、実際のところ何に使われたかはわからん
86: 2018/04/09(月)03:27:12 ID:3rS
それか我々には認識できない物質か
89: 2018/04/09(月)03:28:37 ID:cp9
というか、今宇宙に存在する物質のうち人類が発見出来ているのって数パーセントなんだっけ
90: 2018/04/09(月)03:29:10 ID:3rS
そもそも物質って?
原子でいいの?
原子でいいの?
91: 2018/04/09(月)03:29:35 ID:3rS
それから発見できてないのに数%だとなぜわかるんだ
95: 2018/04/09(月)03:30:45 ID:cp9
>>91
通説だからとしか…
これはワイが悪いんだけど、本当の知識なんて存在しないから分からん
色んな文献やネットサイト、解説動画に載っていた知識だから
通説だからとしか…
これはワイが悪いんだけど、本当の知識なんて存在しないから分からん
色んな文献やネットサイト、解説動画に載っていた知識だから
94: 2018/04/09(月)03:30:17 ID:xZs
ウィキ調べたら4%みたいやな
96: 2018/04/09(月)03:30:50 ID:w2C
実質地球はマグマの球やろ・・表面の岩石だけで言われてもなぁ
97: 2018/04/09(月)03:31:47 ID:3rS
陽子と中性子の組み合わせならいくらでも作れるのでは
98: 2018/04/09(月)03:33:23 ID:TMs
金の存在を知らなくてたまたま地球に来たら金があったから研究のために持っていったんやろ
102: 2018/04/09(月)03:36:01 ID:cp9
>>98
金は放射線をかなり弱められる、だったかな
忘れかけてる知識だけど
自分の星が核で汚れたから、元通りにしたい
↓
作り出すよりも他の惑星から奪ってくる方がコストが掛からないか!
金は放射線をかなり弱められる、だったかな
忘れかけてる知識だけど
自分の星が核で汚れたから、元通りにしたい
↓
作り出すよりも他の惑星から奪ってくる方がコストが掛からないか!
103: 2018/04/09(月)03:38:08 ID:3rS
>>102
別に金じゃなくても鉛とかでも防げるぞ。
厚い鉄でもいい。
別に金じゃなくても鉛とかでも防げるぞ。
厚い鉄でもいい。
104: 2018/04/09(月)03:38:40 ID:cp9
>>103
防ぐとかでは無いんだよね
現に火星の住人達は地下に篭ってやり過ごしている状態だった
防ぐとかでは無いんだよね
現に火星の住人達は地下に篭ってやり過ごしている状態だった
100: 2018/04/09(月)03:35:00 ID:xZs
やっぱり金やなくて未知の物質を探しに来たんやと思うわ………
101: 2018/04/09(月)03:35:12 ID:3rS
まあ予言したものが地球にたまたまあっただけなら分かるが
119: 2018/04/09(月)03:48:00 ID:3rS
結局ソースはなんなんだ
引用元: ・地球は遥か昔に採掘しつくされた残りカスの惑星である
- 関連記事
-
- 未だに地球に住んでる奴に問いたいんやけど、なんで地球に固執するの?
- あほ「紙を1000回折ると宇宙の端に届くぞ」→やってみた結果
- 遠い宇宙だと地球上と物理法則が同じとは限らない
- 友「宇宙なんて絶対行くこと出来ないのに研究して楽しい?」
- AIが宇宙の正体を解明する可能性ありそうよな
- この世界が宇宙人の作ったバーチャルでしかないという事実
- もしも 太陽が 地球みたいな水の惑星だったら・・・凄くね?
- 地球は遥か昔に採掘しつくされた残りカスの惑星である
- ブラックホールとブラックホールを向かい合わせたら
- 宇宙人の数学って人類に理解できるんかね
- 地球が球体な証明ってさ
- 宇宙は空にある←これ
- インターステラーとかいう神映画wwwwww
- ワイらがぼーっとしてる間にも地球さんは時速1674kmで回ってる事実
- 地球の未来は金星になるらしい
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
もしも 太陽が 地球みたいな水の惑星だったら・・・凄くね?≪ | HOME | ≫おんJで最も闇深いスレwwwwww
コメントフォーム
