広告

オカルト新着記事

明晰夢にはまってんだけどゲシュタルト崩壊が頻繁に起こってやばい

2018/03/21 (Wed)
1: 2018/03/14(水)16:37:34 ID:QB3
明晰夢をやっと自発的に引き起こせるぐらいには出来るようになったから
ここずっとやってたんだけどその頃から日に日にゲシュタルト崩壊を
引き起こすことが多くなってんだけどヤバイかなこれ
ここずっとやってたんだけどその頃から日に日にゲシュタルト崩壊を
引き起こすことが多くなってんだけどヤバイかなこれ
関連するタグ
2: 2018/03/14(水)16:39:09 ID:Yhu
誤 とかか
4: 2018/03/14(水)16:40:44 ID:QB3
>>2
文字は会社で文章打ってるめっちゃ起きるようになってる
文字だけじゃなくてあらゆる物や他人や自分が
あれ?これであってんのか?こいつはこいつだっけ?
みたいに分からなくなることが増えてる
文字は会社で文章打ってるめっちゃ起きるようになってる
文字だけじゃなくてあらゆる物や他人や自分が
あれ?これであってんのか?こいつはこいつだっけ?
みたいに分からなくなることが増えてる
3: 2018/03/14(水)16:39:30 ID:QB3
経緯を説明すると
小さい時から夢を夢だと自覚できるレベルでは明晰夢は見ることができた。
高校生あたりから見なくなったんだけど社会人2年目からまた明晰夢を見ることが増えた
小さい時から夢を夢だと自覚できるレベルでは明晰夢は見ることができた。
高校生あたりから見なくなったんだけど社会人2年目からまた明晰夢を見ることが増えた
5: 2018/03/14(水)16:41:52 ID:Yhu
じゃ明晰夢見るのやめればいいだろう
6: 2018/03/14(水)16:42:17 ID:QB3
>>5
やめようと思ったけど見てしまうやばい
やめようと思ったけど見てしまうやばい
7: 2018/03/14(水)16:42:37 ID:Yhu
明晰夢なんだから夢から起きればいいだけじゃないか
そこまでのコントロールはできないのか
そこまでのコントロールはできないのか
9: 2018/03/14(水)16:43:16 ID:QB3
>>7
起きることができるんだが、寝るとまた見てしまう
起きることができるんだが、寝るとまた見てしまう
8: 2018/03/14(水)16:42:58 ID:QB3
寝る前にウトウトしていると自分では妄想しようと思ってないのに勝手によく分からん風景を妄想し始めて
気づいたときに考えを中断してたりしたけど、数日ぐらいしてから明晰夢では?っと思ってきた
今までは睡眠後しばらくしてから起きてたから、最初のうちは気づかなかった。
気づいたときに考えを中断してたりしたけど、数日ぐらいしてから明晰夢では?っと思ってきた
今までは睡眠後しばらくしてから起きてたから、最初のうちは気づかなかった。
10: 2018/03/14(水)16:43:56 ID:Yhu
寝なきゃいいだろ
限界着た後寝ると夢なんて覚えてられないし
>>8 ていうか明晰夢じゃないじゃないか
タダの睡眠障害か不安障害では
限界着た後寝ると夢なんて覚えてられないし
>>8 ていうか明晰夢じゃないじゃないか
タダの睡眠障害か不安障害では
13: 2018/03/14(水)16:46:32 ID:QB3
>>10
自発的に明晰夢ができない頃は普通に寝れてたよ
でも自発的にできるようになってハマってしばらくしたら負のスパイラルだっら
自発的に明晰夢ができない頃は普通に寝れてたよ
でも自発的にできるようになってハマってしばらくしたら負のスパイラルだっら
11: 2018/03/14(水)16:45:15 ID:QB3
それからウトウトしている時に意識して妄想をしてみようって思ったことから自発的に明晰夢が出来るようになった
1ヶ月ぐらいそれにハマってたんだけどそれからゲシュタルト崩壊を頻繁に起こしてしまうようになった
1ヶ月ぐらいそれにハマってたんだけどそれからゲシュタルト崩壊を頻繁に起こしてしまうようになった
12: 2018/03/14(水)16:46:25 ID:Yhu
(脳が休まってないから判断力が低下してるだけやんけとか
言っちゃいかんのやろなあ…)
ほうほう、それは恐ろしいな
夢を追及すると恐ろしいことが起こるらしいからな
言っちゃいかんのやろなあ…)
ほうほう、それは恐ろしいな
夢を追及すると恐ろしいことが起こるらしいからな
14: 2018/03/14(水)16:49:06 ID:QB3
ゲシュタルト崩壊多いなって思ったのは会社で文章やツイッターやってる時に文字が分からなくなることが多くなったっと思ってから
それから会社の上司や後輩、同僚の事を考えるとよく分からんが違和感というか恐怖が生まれて あいつはどういうやつなんだ?
っていう考えに駆られてる
それから会社の上司や後輩、同僚の事を考えるとよく分からんが違和感というか恐怖が生まれて あいつはどういうやつなんだ?
っていう考えに駆られてる
15: 2018/03/14(水)16:50:57 ID:Yhu
イッチ年いくつよ
17: 2018/03/14(水)16:52:16 ID:QB3
>>15
24
24
16: 2018/03/14(水)16:51:15 ID:QB3
最近では自分自身が自分ってなんだ?って思ったり 料理している時もなんで料理をしている?自分が料理をしているのか?っと考えて
妙に第三者視点で自分を見るようになることが多くなってしまった。
ちゃんと寝ようと思っても明晰夢を見てしまう。無理やり起きるたびに睡眠不足になるしでやばい
妙に第三者視点で自分を見るようになることが多くなってしまった。
ちゃんと寝ようと思っても明晰夢を見てしまう。無理やり起きるたびに睡眠不足になるしでやばい
19: 2018/03/14(水)16:55:36 ID:QB3
夢の方がまだ自我を保つことができるような気がしてならない
まじで助けてくれ、
まじで助けてくれ、
20: 2018/03/14(水)16:56:10 ID:Yhu
気のせいだからキニスンナ
第二思春期が終わるころには黒歴史になってるよ
第二思春期が終わるころには黒歴史になってるよ
21: 2018/03/14(水)16:57:29 ID:QB3
>>20
今日は休みだから大丈夫だが睡眠不足で労働はまじできついから
はやく終わって欲しい
今日は休みだから大丈夫だが睡眠不足で労働はまじできついから
はやく終わって欲しい
24: 2018/03/14(水)17:03:36 ID:alZ
安心しろ
これは夢だ
これは夢だ
31: 2018/03/14(水)17:09:54 ID:QB3
>>24
なんだこれは夢か
そろそろ起きるか
なんだこれは夢か
そろそろ起きるか
26: 2018/03/14(水)17:06:27 ID:5Iz
俺も明晰夢はたまに見るが
たぶん明晰夢って自分を客観的に捉えることが多いと
見やすくて明晰夢の中でもつねに客観的に ああ、自分は夢を見てるんだって
捉えてるからその余波が起きてる時にゲシュタルト崩壊を引き起こしている
要因になると思うからまじで危なくね?
たぶん明晰夢って自分を客観的に捉えることが多いと
見やすくて明晰夢の中でもつねに客観的に ああ、自分は夢を見てるんだって
捉えてるからその余波が起きてる時にゲシュタルト崩壊を引き起こしている
要因になると思うからまじで危なくね?
29: 2018/03/14(水)17:08:34 ID:QB3
>>26
確かに明晰夢では自身を常に意識してるからそれで起きてるかもしれんね
確かに明晰夢では自身を常に意識してるからそれで起きてるかもしれんね
28: 2018/03/14(水)17:08:24 ID:Yhu
何か考えてしまうってんなら
ラジオでも流しっぱなしで寝ればええ
歌系は陶酔しちゃうからやめとき
ラジオでも流しっぱなしで寝ればええ
歌系は陶酔しちゃうからやめとき
30: 2018/03/14(水)17:09:25 ID:QB3
>>28
自分で考えているつもりはないけどいつの間にか考えているから
ラジオが効果あるかわからん
自分で考えているつもりはないけどいつの間にか考えているから
ラジオが効果あるかわからん
32: 2018/03/14(水)17:10:18 ID:Yhu
>>30 あのさ、考え事ってのはそういうもんだよ
しらず物思いにふけること自体は至極普通
イッチはいまそれを意識しやすく影響を受けていると自己暗示かかってる状態だから
良くないんやろ
しらず物思いにふけること自体は至極普通
イッチはいまそれを意識しやすく影響を受けていると自己暗示かかってる状態だから
良くないんやろ
33: 2018/03/14(水)17:11:55 ID:5Iz
>>32
ウトウトしてるときって別になんも考えなくね普通
仮に自己暗示だったとしても対策の余地あるかこれ
ウトウトしてるときって別になんも考えなくね普通
仮に自己暗示だったとしても対策の余地あるかこれ
37: 2018/03/14(水)17:14:54 ID:EEm
自発的に明晰夢って見れるもんか?
どうやってやんの?スケベドリーム見たいんだけど
どうやってやんの?スケベドリーム見たいんだけど
39: 2018/03/14(水)17:16:21 ID:QB3
>>37
ズボンにぶちまけるのが怖くてできんわ
ズボンにぶちまけるのが怖くてできんわ
41: 2018/03/14(水)17:27:40 ID:EEm
>>39
どうやって見るのか聞いてるんだけど
スケベは置いとけ
どうやって見るのか聞いてるんだけど
スケベは置いとけ
40: 2018/03/14(水)17:19:07 ID:Yhu
>>37
夢って結局記憶の集合体だから
みたいなと思う夢を念じつつそのパーツを頭の隅っこにずっと入れておけば
結構確率上がる
枕の下に写真を入れたりするのは「そこにある」という自分への暗示みたいなもん
夢って結局記憶の集合体だから
みたいなと思う夢を念じつつそのパーツを頭の隅っこにずっと入れておけば
結構確率上がる
枕の下に写真を入れたりするのは「そこにある」という自分への暗示みたいなもん
引用元: ・明晰夢にはまってんだけどゲシュタルト崩壊が頻繁に起こってやばい
- 関連記事
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
硫酸←強そう 塩酸←弱そう リン酸←ちょっとかわいい シュウ酸←なんか臭そう≪ | HOME | ≫日本の拷問って中国ヨーロッパに比べたら可愛いもんだよな
コメントフォーム

硫酸←強そう 塩酸←弱そう リン酸←ちょっとかわいい シュウ酸←なんか臭そう≪ | HOME | ≫日本の拷問って中国ヨーロッパに比べたら可愛いもんだよな