fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

深海は宇宙よりも調査が進んで無いと言うけれど

kage

2014/12/23 (Tue)

1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)13:49:11 ID:KK4

実際宇宙のが分かってないこと多くね?まだ太陽系から出たことすらないんだし




関連するタグ 【宇宙】【深海】
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)13:51:52 ID:scA

難しいということと
利益がありそうということでは深海かな


3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)13:54:52 ID:sMr

深海の研究者が宇宙なんかに予算を出すより俺らに寄越せと言う際の方便みたいなもの


4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)13:57:42 ID:KK4

結局金かよ


5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:00:02 ID:Nuv

宇宙というより宇宙を自在に行き来出来る技術を作った方が遥かに金になる


6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:00:42 ID:sMr

お金がないと何も出来ないからね。地質系だとポケットマネーでやっている所もあるくらい


8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:04:57 ID:KK4

>>5
車や飛行機が作れたのだからいずれできるんだろうがいつの事になるのかねえ
>>6
世知辛いね、こういったロマンにこそお金をかけてほしいな偉い人には


11: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2014/12/22(月)14:11:52 ID:n8M

>>8
そういうことが出来る程
裕福な時代じゃないんですよ

悲しいね(´・ω・`)


12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:13:24 ID:Ltd

>>8
逆に19世紀のイギリスみたいに超格差社会になって金持ちが暇と金を持て余して酔狂な事求め出したら金が投資されて一気に開発が進むかもしれん


7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:03:03 ID:scA

今って深海7000くらい?


9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:09:40 ID:Ltd

>>7
ある程度自立航行ができてマニュピレーターで採取したり記録が取れるレベルってなるとそれぐらい。
潜るだけなら1万メートルオーバーしてるけど


10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:10:18 ID:Oar

アメリカで隕石を資源とし取りに行くベンチャーあったような


13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:35:30 ID:B2m

実際のところ深海って何万mくらいあるん?


14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:40:19 ID:Ltd

最深で10911メートル


15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:45:00 ID:Oar

深海から大量の資源を持って帰る技術がないのであまり深くまで行く必要ない。
ただの研究目的だよ


16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)14:47:56 ID:B2m

つまり深海に見切りつけたってことか
人間は母なる海を捨てたんやな
まるで反抗期の子供みたいやな


引用元: ・深海は宇宙よりも調査が進んで無いと言うけれど

関連記事


関連するタグ 【宇宙】【深海】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する