広告

オカルト新着記事

ゾンビ映画で「ゾンビ」というワードを出してはいけないという風潮

2018/02/13 (Tue)
1: 2018/02/12(月)22:24:12 ID:MUq
なんなん
ZQNとかおもんないワード無理やり作らんでもええねん
ZQNとかおもんないワード無理やり作らんでもええねん
関連するタグ
2: 2018/02/12(月)22:25:12 ID:7yw
リビングデッドの精神を大事にしなくてはならない
3: 2018/02/12(月)22:26:14 ID:MUq
>>2
リビングデッドの精神てなんや
ゾンビじゃなくてリビングデッドっていいたいん?
リビングデッドの精神てなんや
ゾンビじゃなくてリビングデッドっていいたいん?
4: 2018/02/12(月)22:26:38 ID:CnP
あいつら とか 化け物 とか
6: 2018/02/12(月)22:26:50 ID:MUq
>>4
奴ら←これすき
奴ら←これすき
5: 2018/02/12(月)22:26:48 ID:w6B
一般人「ゾンビやんけ!」
これが現実だよな
これが現実だよな
9: 2018/02/12(月)22:30:12 ID:MUq
>>5
「ゾンビやんけ!脳にダメージ加えなきゃ」まで当たり前だよなぁ?
「ゾンビやんけ!脳にダメージ加えなきゃ」まで当たり前だよなぁ?
7: 2018/02/12(月)22:28:40 ID:MUq
なんか映画誌でゾンビの新作が取り上げられるたびに「今作も作中で『ゾンビ』という言葉は登場しない」とか書かれとるし
ウォーキング・デッドS1のレビューに書いてあった思ひ出
ウォーキング・デッドS1のレビューに書いてあった思ひ出
8: 2018/02/12(月)22:29:57 ID:qX0
怪獣映画で怪獣のこと怪獣呼ばわりせんのと一緒やろ
10: 2018/02/12(月)22:31:07 ID:MUq
>>8
それは怪獣に固有名詞あるからやん?
ニュースのシーンとか対策班の名前で怪獣って言葉使われるし
それは怪獣に固有名詞あるからやん?
ニュースのシーンとか対策班の名前で怪獣って言葉使われるし
14: 2018/02/12(月)22:32:22 ID:qX0
>>10
作中で怪獣って言うかあ?
ワイはあんま覚えがないけど
作中で怪獣って言うかあ?
ワイはあんま覚えがないけど
18: 2018/02/12(月)22:33:18 ID:L87
>>14
未知の巨大生命体とかそんな言い方やな
未知の巨大生命体とかそんな言い方やな
11: 2018/02/12(月)22:31:31 ID:RuT
ゾンビの概念が無い設定やし
16: 2018/02/12(月)22:33:03 ID:MUq
>>11
不自然やろ
こんなんでメタになるんだったら現実にある名詞出せないやん
不自然やろ
こんなんでメタになるんだったら現実にある名詞出せないやん
12: 2018/02/12(月)22:31:54 ID:L87
なんでや?メタ発言になるから?
13: 2018/02/12(月)22:32:18 ID:QIU
ゾンビってそもそもブードゥー教で「意思を持たない者」って意味やからな
15: 2018/02/12(月)22:32:42 ID:qX0
>>13
はぇ~
はぇ~
17: 2018/02/12(月)22:33:13 ID:CnP
俗っぽいからでしょ
どうしても正体不明の存在にしたいらしい
どうしても正体不明の存在にしたいらしい
24: 2018/02/12(月)22:34:49 ID:MUq
>>17
監督同士の内輪ネタ感が出ちゃうんだよなぁ
監督同士の内輪ネタ感が出ちゃうんだよなぁ
19: 2018/02/12(月)22:33:51 ID:dwq
気にしてなかったけど、最近またがっこうぐらし!見てたら
コメントでそんな話題出てたな
コメントでそんな話題出てたな
26: 2018/02/12(月)22:35:15 ID:MUq
>>19
学校ぐらし見たけどどうやったかな思い出せんわ
学校ぐらし見たけどどうやったかな思い出せんわ
29: 2018/02/12(月)22:36:01 ID:CnP
>>19
あれもゾンビとは言ってなかったね
あいつら だった気がする
でも生前の習慣で学校に来るって屍人みたいだと思った
あれもゾンビとは言ってなかったね
あいつら だった気がする
でも生前の習慣で学校に来るって屍人みたいだと思った
21: 2018/02/12(月)22:34:23 ID:g7F
名前を言ってはいけないあの人的なやつなんやろ
33: 2018/02/12(月)22:37:08 ID:MUq
>>21
あれは怖すぎて名前も言えないっていう設定やろ
ゾンビ映画はなぜかそういう体で設定されてる
あれは怖すぎて名前も言えないっていう設定やろ
ゾンビ映画はなぜかそういう体で設定されてる
25: 2018/02/12(月)22:35:11 ID:w6B
ゾンビ映画出始めの頃なら分かるが、今は襲いかかってくる死者の意味で「ゾンビ」が定着してるし名称出さんように努力する意味ないやろ
27: 2018/02/12(月)22:35:27 ID:MUq
>>25
これ
これ
28: 2018/02/12(月)22:35:35 ID:Wg8
まぁわかる
現実で起きたとしたらすぐゾンビって呼ぶと思うわ
現実で起きたとしたらすぐゾンビって呼ぶと思うわ
30: 2018/02/12(月)22:36:48 ID:dwq
メタ的になるからじゃないかな
何でそう呼ぶかというと
「ゾンビの映画見たから」になってしまう
何でそう呼ぶかというと
「ゾンビの映画見たから」になってしまう
35: 2018/02/12(月)22:38:24 ID:MUq
>>30
なるか?
ロメロをタイムリーに見てた世代とかだったらそういう感覚なんだろうか
なるか?
ロメロをタイムリーに見てた世代とかだったらそういう感覚なんだろうか
31: 2018/02/12(月)22:37:02 ID:s1n
奴らって呼んだろ!
32: 2018/02/12(月)22:37:04 ID:U6Q
ガメラのこと絶対に亀って言わないの思い出した
36: 2018/02/12(月)22:39:15 ID:MUq
>>32
草
蔑称みたいだから仕方ないね
草
蔑称みたいだから仕方ないね
37: 2018/02/12(月)22:39:31 ID:g7F
今度からゾンビの事キチj民って呼ぶわ
38: 2018/02/12(月)22:40:23 ID:J59
ショーンオブザデットとかは逆に呼びまくってたし
やっちゃいけない行動は回避してたな
やっちゃいけない行動は回避してたな
40: 2018/02/12(月)22:41:37 ID:MUq
>>38
最後にやっちゃいけない行動で終わるのすき
最後にやっちゃいけない行動で終わるのすき
43: 2018/02/12(月)22:42:06 ID:J59
>>40
あれほんとおもしろいよな
あれほんとおもしろいよな
46: 2018/02/12(月)22:44:09 ID:MUq
>>43
あのコンビ有能だよなぁ
俺たちスーパーポリスメンのやつもすき
あのコンビ有能だよなぁ
俺たちスーパーポリスメンのやつもすき
47: 2018/02/12(月)22:45:11 ID:Wg8
ゾンビランドすき
引用元: ・ゾンビ映画で「ゾンビ」というワードを出してはいけないという風潮
- 関連記事
-
- 【都市伝説】クレしんは病んだみさえが考えた妄想だしドラえもんも植物人間ののび太が見てる夢
- デビルマン crybaby 見たんやが
- ウォーキングデッドの女子供って悉く腹立つよな
- 全盛期マイクタイソンが呪いのビデオ見たら貞子どうすんの?
- 5億年ボタンを押す奴アホすぎるやろwwwwwww
- 【ホラー】ゼルダの伝説ムジュラの仮面3Dとかいう神ゲー
- Vガンダムとかいう鬱アニメ
- ゾンビ映画で「ゾンビ」というワードを出してはいけないという風潮
- ゾンビが出た場合、ホームセンターより良い場所
- エイリアンとかいう映画wwwwww
- 3大アニメのバッドエンド「火垂るの墓」「フランダースの犬」
- ひぐらしのなく頃にの戦犯たちで打線
- ホラーじゃない作品のうすら寒い設定とかがすこなんやけど
- ドラえもんっていつになれば未来に帰れるんや?
- 【鬱】ゆゆゆってどんなアニメ?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
Vガンダムとかいう鬱アニメ≪ | HOME | ≫ゾンビが出た場合、ホームセンターより良い場所
この記事へのコメント

ウォーキングデッドはゾンビ映画のない世界線の話やから
ゾンビって概念が存在しないとマジレス
Posted at 23:29:14 2018/02/13 by
コメントフォーム
