広告

オカルト新着記事

宗教やってる奴って何考えてるの?

2018/01/15 (Mon)
1: 2018/01/13(土)23:34:40 ID:FWU
神がいないなんて普通に考えたらわかるだろ
関連するタグ
2: 2018/01/13(土)23:37:07 ID:NJQ
程度論やと思うな
3: 2018/01/13(土)23:37:26 ID:Z2R
それが分からない奴らが宗教に入ってるんやで
4: 2018/01/13(土)23:38:00 ID:gXA
無神論も宗教定期
5: 2018/01/13(土)23:38:01 ID:1st
フリーメイソンは入ってみたい
6: 2018/01/13(土)23:38:26 ID:bDS
現状が厳しい、寂しいから何かにすがりたいんやで
別に依存できれば神でもなんでもええんやろ
別に依存できれば神でもなんでもええんやろ
9: 2018/01/13(土)23:40:54 ID:x0O
>>6
これや
世の中理不尽なことが起こるし、それに巻き込まれた当事者にしか分からん心境もあるんやで
これや
世の中理不尽なことが起こるし、それに巻き込まれた当事者にしか分からん心境もあるんやで
7: 2018/01/13(土)23:39:48 ID:tG6
心の拠り所やぞ
宗教観にかける猿にはわからん話がな
宗教観にかける猿にはわからん話がな
8: 2018/01/13(土)23:40:47 ID:6m2
宗教と神の有無は関係ないと
11: 2018/01/13(土)23:41:53 ID:eqW
>>1
またお前かw
神がいなくても宗教は成立するんだよ!
またお前かw
神がいなくても宗教は成立するんだよ!
12: 2018/01/13(土)23:44:15 ID:FWU
>>11
いないものに縋って成立するってすげーな
いないものに縋って成立するってすげーな
13: 2018/01/13(土)23:44:26 ID:x0O
神様や仏がいた方が心の安定に都合が良ければそう思っておけばええんやで
ワイも高校生くらいまで墓参りとか馬鹿にしてたけど、母親が死んでからは心境変わりまくったし
ワイも高校生くらいまで墓参りとか馬鹿にしてたけど、母親が死んでからは心境変わりまくったし
15: 2018/01/13(土)23:45:49 ID:tG6
変な新興宗教に後ではまるより、まともな奴が代々続けた宗教を最初から心の拠り所した方が、発狂するリスクが少ない
16: 2018/01/13(土)23:47:57 ID:bDS
>>15
それは思う
それは思う
17: 2018/01/13(土)23:54:12 ID:I7n
人間の宗教性は本能みたいなもんやし、それとの賢い付き合い方をせなあかん
宗教リテラシーもなく頭ごなしに否定する奴ほどかえって洗脳にコロっとかかったりする
宗教リテラシーもなく頭ごなしに否定する奴ほどかえって洗脳にコロっとかかったりする
18: 2018/01/13(土)23:56:24 ID:824
ワイは神主の家系やけどいわゆる全能の神はおらんとは思うわ
でも日本の神みたいな人間の力の及ばない自然現象を全部ひっくるめて神と呼ぶのは理にかなっとると思っとるで
でも日本の神みたいな人間の力の及ばない自然現象を全部ひっくるめて神と呼ぶのは理にかなっとると思っとるで
22: 2018/01/14(日)00:54:54 ID:0P7
>>18
ワイは神道的な考えだけでええわ
ワイは神道的な考えだけでええわ
20: 2018/01/14(日)00:42:55 ID:eFl
普通で無い人が宗教に被れている
21: 2018/01/14(日)00:45:12 ID:xVr
宗教の本質は戒めのはずなのに
慰めを求めるから曲解して何やっても許される!みたいなことに
慰めを求めるから曲解して何やっても許される!みたいなことに
23: 2018/01/14(日)00:58:03 ID:bKD
ワイは存在を証明できないから神はいないとは言い切れんわ
とはいえこの時期に駅とかで書籍を宣伝するのは寒そうやな
とはいえこの時期に駅とかで書籍を宣伝するのは寒そうやな
24: 2018/01/14(日)01:00:11 ID:Quh
神なのかなんなのかわからんけどよくわからん力はある
25: 2018/01/14(日)01:13:03 ID:0P7
八百万の神と言うだけあって色んな神様はおると思ってる
26: 2018/01/14(日)02:05:26 ID:22k
頭ごなしに宗教に否定的な奴こそ考え方が凝り固まってる例は多いと思うわ
それにしても読んでておんJ民はけっこう柔軟な考え方できてるんやな
それにしても読んでておんJ民はけっこう柔軟な考え方できてるんやな
27: 2018/01/14(日)02:07:47 ID:d81
宗教に入るのは確かに嫌
28: 2018/01/14(日)02:08:30 ID:bpw
ワイも無神論者やったけど、宗教と思想と哲学と自然科学勉強するうちにひょっとしたらおるんちゃうかって思うようになったで
引用元: ・宗教やってる奴って何考えてるの?
- 関連記事
-
- 宗教をガチで信じてる奴なんておるの?
- 「ご冥福をお祈りします、天国で安らかに」←これだけで宗教観ガバガバってわかるよな
- 小学生ワイ「神社の参道の真ん中は神様の通り道だから通ったらダメなんですか?」
- ワイの宗教聞けや
- ワイクソガキ、オウム真理教の怖さを全然知らないから誰か教えてクレメンス
- 自分で鳥居と祠作ったら何を祀ってもいいの?
- キリスト教とかいうよくわからない宗教www
- 宗教やってる奴って何考えてるの?
- もしかして科学って宗教なんじゃね?
- 引き寄せの法則とかいう人生を幸せにする法則
- 将来、神話とか聖書の勉強したいんだが
- 現世利益求める宗教って全部邪教じゃね?
- 悪魔「人間の神への信仰試すためにめちゃくちゃしたろ」神「ええで」
- 幸福の科学に惹かれつつある
- 天皇が靖国親拝やめたのって闇深すぎだろ。絶対、君側の奸臣が宮内省にいるわ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
怖い話好きなワイが体験した怖い話するで≪ | HOME | ≫日ソ独伊四国同盟とかいうロマン溢れる同盟wwwwwww
この記事へのコメント

何も考えたくないから宗教に走るんだよ
Posted at 21:42:37 2018/02/03 by 名無しのにゅうす
コメントフォーム
