広告

オカルト新着記事

ワイ、中学生にして量子力学を嗜む

2018/01/02 (Tue)
1: 2018/01/01(月)01:34:15 ID:QLQ
楽しいンゴねえ
関連するタグ
2: 2018/01/01(月)01:35:55 ID:fXL
ブルーバックスとか言ったらお笑いやで
8: 2018/01/01(月)01:41:20 ID:kLw
>>2
わからなさすぎてか?
優しいやつから嫁
わからなさすぎてか?
優しいやつから嫁
3: 2018/01/01(月)01:36:59 ID:yuA
中一ワイ、5chとFPSばっかし
4: 2018/01/01(月)01:37:39 ID:epf
学校は楽しいか?
5: 2018/01/01(月)01:39:06 ID:QLQ
理科の教師とかわかるんやろか
6: 2018/01/01(月)01:40:58 ID:QLQ
まあお前らもわからんやろ
7: 2018/01/01(月)01:41:19 ID:ehl
うんわからん
9: 2018/01/01(月)01:42:59 ID:QLQ
どこにも話の合う奴がおらんわ
10: 2018/01/01(月)01:43:09 ID:3hA
なんか見たことある
11: 2018/01/01(月)01:44:20 ID:kLw
まぁ量子力学嗜んでるだけで鼻高くしてても、「ただイキってるやつ」って思われるから他分野嗜んどけよ
13: 2018/01/01(月)01:45:12 ID:QLQ
>>11
お前は経験者か?
お前は経験者か?
15: 2018/01/01(月)01:45:42 ID:kLw
>>13
そういうやつを見たことあるだけや
そういうやつを見たことあるだけや
16: 2018/01/01(月)01:46:12 ID:GDX
調和振動子の固有エネルギーおしえて
17: 2018/01/01(月)01:46:42 ID:fXL
イッチみたいなやつに限って高校で基礎ガバガバになって
地方駅弁大学にゴールインするんやで
気をつけや
まぁワイなんやけども
地方駅弁大学にゴールインするんやで
気をつけや
まぁワイなんやけども
18: 2018/01/01(月)01:47:16 ID:kLw
専門分野はそれぞれあるやろけど、それ以外の知識は狭く深くより広く浅くの方が便利な気がするわ
20: 2018/01/01(月)01:47:51 ID:QLQ
>>18
君は何か勉強しとるんか
君は何か勉強しとるんか
19: 2018/01/01(月)01:47:49 ID:yuA
まあ専門分野特攻してご高説振り撒いてる痛い奴て思われんようにほどほどにしとくんやで
21: 2018/01/01(月)01:49:24 ID:9Os
嗜む(まとブロで拾った知識)
23: 2018/01/01(月)01:50:11 ID:fkL
知識だけ得てすごい周りを見下してそう
24: 2018/01/01(月)01:50:15 ID:yuA
その量子力学なんたらの知識を活かせるように基礎しっかり固めるんやで
土台がなってなかったらいくら積みあげても崩れるで
土台がなってなかったらいくら積みあげても崩れるで
27: 2018/01/01(月)01:57:34 ID:ncS
これは中学生のふりした物理学齧っとる人間とみた
29: 2018/01/01(月)01:59:53 ID:jUS
ワイ物理偏差値60、低みの見物
33: 2018/01/01(月)02:05:28 ID:PBg
量子学とか言いながら書き込んでること的外れ過ぎて草
ちな胎児
ちな胎児
34: 2018/01/01(月)02:05:58 ID:QLQ
何が的外れなんや?
ちな精子
ちな精子
35: 2018/01/01(月)02:06:58 ID:PBg
>>34
?
中学生なんやろ?
はい論破 これが胎児流レスバトル
?
中学生なんやろ?
はい論破 これが胎児流レスバトル
36: 2018/01/01(月)02:07:33 ID:QLQ
そう…(無関心)
39: 2018/01/01(月)02:12:57 ID:QLQ
量子力学知っとるやつはここにもおらんか…
高学歴いないのな
高学歴いないのな
40: 2018/01/01(月)02:14:43 ID:rGe
いや、専門板行けよ
量子学嗜めるのに専門板には行けないのか
量子学嗜めるのに専門板には行けないのか
41: 2018/01/01(月)02:14:52 ID:fkL
やめたれw
42: 2018/01/01(月)02:14:57 ID:qd4
中学のうちから2ちゃんねる嗜んでます
43: 2018/01/01(月)02:15:11 ID:i8g
これからはDFT計算の時代やで
DFT計算って量子力学であってんの?
DFT計算って量子力学であってんの?
47: 2018/01/01(月)02:16:15 ID:GDX
>>43
あってる
あってる
44: 2018/01/01(月)02:15:16 ID:QLQ
専門板とか過疎りすぎて話ができんわ
49: 2018/01/01(月)02:16:39 ID:rGe
>>44
ならこんな総合板で話せんくても文句言われへんで
専門板じゃないもん
ならこんな総合板で話せんくても文句言われへんで
専門板じゃないもん
48: 2018/01/01(月)02:16:34 ID:qd4
てか2ちゃんねる以外でもそういうコミュニティ結構あるから参加してみれば?
わざわざ雑談が主なところよりは効率的かつ確実性が高いと思うけど
わざわざ雑談が主なところよりは効率的かつ確実性が高いと思うけど
52: 2018/01/01(月)02:18:44 ID:QLQ
>>48
あるかそんなん?
あるかそんなん?
56: 2018/01/01(月)02:20:48 ID:qd4
>>52
ググればええやん
君がおんjにたどり着いたように
少しでも頭がいいならたどり着けるよ
ググればええやん
君がおんjにたどり着いたように
少しでも頭がいいならたどり着けるよ
51: 2018/01/01(月)02:17:40 ID:PBg
語る意味と必要性がないよな 専門板で
53: 2018/01/01(月)02:19:35 ID:ncS
お願いだから微積分学んでから勉強して
54: 2018/01/01(月)02:20:11 ID:QLQ
初等力学の話なんてしてもなあ…
55: 2018/01/01(月)02:20:39 ID:ncS
確率密度やシュレディンガー方程式にも使うやろうがハゲ
58: 2018/01/01(月)02:22:38 ID:QLQ
>>55
微積くらいできるわ
微積くらいできるわ
61: 2018/01/01(月)02:26:24 ID:kLL
あと、波動について勉強しないと理解できないで
66: 2018/01/01(月)02:28:21 ID:QLQ
大体量子力学といえども土台となる知識は幅広いからな
67: 2018/01/01(月)02:29:08 ID:UJ4
イッチお年玉なんぼ見込めるん
68: 2018/01/01(月)02:29:30 ID:kLL
>>67
確率によって決定される
確率によって決定される
69: 2018/01/01(月)02:30:59 ID:QLQ
2万ちょいくらいやわ
普通やな
普通やな
71: 2018/01/01(月)02:31:08 ID:UJ4
今イッチのお年玉は10万かもしれんけど
もらった時点で1000円かもしれん
もらった時点で1000円かもしれん
79: 2018/01/01(月)02:37:58 ID:aq6
量子学知ると何ができるんや?
83: 2018/01/01(月)02:39:02 ID:kLL
>>79
宇宙に存在する力とか次元が一つにまとまって、説明できるようになるで
宇宙に存在する力とか次元が一つにまとまって、説明できるようになるで
89: 2018/01/01(月)02:40:40 ID:aq6
>>83
ワイの童貞脱出大作戦で役に立つ?
ワイの童貞脱出大作戦で役に立つ?
80: 2018/01/01(月)02:38:08 ID:kLL
イッチに聞くが、この宇宙の未来は一つに定まってると思うか?
82: 2018/01/01(月)02:38:51 ID:QLQ
>>80
知るかそんなん
知るかそんなん
84: 2018/01/01(月)02:39:16 ID:kLL
>>82
ばかだなあ
ばかだなあ
86: 2018/01/01(月)02:39:45 ID:QLQ
>>84
君はどう思うんや?
定まっとると思うんか?
君はどう思うんや?
定まっとると思うんか?
91: 2018/01/01(月)02:42:12 ID:kLL
>>86
ワイは定まってないと思う
古典物理だと、ボールを投げたら確実に落下地点がわかるけど
量子力学だと確率に因るところがある。
小さな世界で起こった偶然がバタフライ効果のように遠くまで影響するんだったら
宇宙の未来は一つに定まらないと思う
ワイは定まってないと思う
古典物理だと、ボールを投げたら確実に落下地点がわかるけど
量子力学だと確率に因るところがある。
小さな世界で起こった偶然がバタフライ効果のように遠くまで影響するんだったら
宇宙の未来は一つに定まらないと思う
46: 2018/01/01(月)02:15:48 ID:xgI
量子力学をたしなむのはええがなんで新年早々おんJやってんねん
引用元: ・ワイ、中学生にして量子力学を嗜む
- 関連記事
-
- ニュース「佐渡ヶ島の絶滅危惧種トキの数が290羽を超えました!」
- 腸に脳細胞が存在するという事実wwwww
- オカルト好き求む
- ワイ将、人間の遺伝子研究が進んでいく事に恐怖を覚え始める
- ワイ、ネット越しの相手の顔を透視できる
- 夢でよくある3大現象「上手く走れない」「車のブレーキ効かない」
- 怖い都市伝説を傷つきやすいワイに教えるスレ
- ワイ、中学生にして量子力学を嗜む
- 人類増えすぎじゃね?
- ゲジゲジとかいうトップスピードのゴキブリに追い付いて捕食する化け物wwwwww
- お前らの知ってる哲学的な話教えてくれ
- 闇深袋に入ってそうな商品
- 小学生が歌う替え歌って残酷なの多いよな
- 何もない真っ暗闇の部屋で、何もせず24時間立ち続ければ3万円
- 歌詞が闇の深い曲で打線組んだwwwwwwwwww
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
お前らが自信を持って薦める漫画の怖いシーン教えてくれや≪ | HOME | ≫人類増えすぎじゃね?
コメントフォーム
