fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

第二次世界大戦とかいういまだに話題の尽きない戦争

kage

2017/12/28 (Thu)

1: 2017/12/17(日)15:44:52 ID:3vL

正直いってここまで語られるのもすごいと思う




関連するタグ
2: 2017/12/17(日)15:46:00 ID:gGI

大規模な戦争としては一番新しいからちゃう(適当)


3: 2017/12/17(日)15:46:29 ID:3vL

>>2
それもあるんちゃうかな?


4: 2017/12/17(日)15:47:24 ID:3vL

>>2
やっぱり


5: 2017/12/17(日)15:48:50 ID:qCk

あんな総力戦もうないやろ
今はミサイル撃って終わりやから


6: 2017/12/17(日)15:49:28 ID:3vL

>>5
核兵器もどっぷりやしなぁ


7: 2017/12/17(日)15:50:34 ID:5po

そもそも日本人に一番身近だからやろ
ヨーロッパはWW1大好きやぞ


8: 2017/12/17(日)15:50:52 ID:3vL

>>7
こマ?


11: 2017/12/17(日)15:51:47 ID:nEV

>>8
WW1の方がIFの可能性高いからな


18: 2017/12/17(日)15:53:16 ID:lMt

>>11
色々ifを考えると結局戦争起こさないのが一番やなってなる
戦争が起きんと日本は借金まみれのままやけど


20: 2017/12/17(日)15:54:06 ID:GJZ

>>11
偶発的な要素が多すぎる
セルビア人青年くんは運が良いというか悪いというか


22: 2017/12/17(日)15:54:55 ID:3vL

>>20
青年が殺さなければ戦争は起きなかった事実


23: 2017/12/17(日)15:56:03 ID:GJZ

>>22
個人レベルでの行動はキッカケにすぎんのやで
ジョセフ・S・ナイくんの国際紛争読んでみ


24: 2017/12/17(日)15:56:17 ID:lMt

>>22
根本的はセルビアの対応よりオーストリアの対応が問題やからなあ


25: 2017/12/17(日)15:56:17 ID:FmI

>>22
テロリストだぞ
普通の青年ではない


9: 2017/12/17(日)15:51:05 ID:UqM

大量に人も死んだし原爆も使われた
規模と兵器の発達が凄まじい


12: 2017/12/17(日)15:51:58 ID:3vL

>>9
Ww1も結構死んだんだんだよなぁ・・・


10: 2017/12/17(日)15:51:31 ID:nEV

毎週土日になると歴史系戦争系のスレ立って同じような会話ばっかしとる


13: 2017/12/17(日)15:52:11 ID:3vL

>>10
すまんな


14: 2017/12/17(日)15:52:35 ID:5po

ロシア革命が起きなければ多分アメリカは参戦出来なかったことは興味深い


15: 2017/12/17(日)15:52:47 ID:SBW

風船爆弾すこ


19: 2017/12/17(日)15:53:17 ID:3vL

>>15
なお戦果


16: 2017/12/17(日)15:53:06 ID:rZ3

>>1
現代世界秩序の起源だからだよ、現代の様々を理解しようとすれば結局二次大戦の結果に辿りつく
その意味ではまだ歴史になってない


17: 2017/12/17(日)15:53:08 ID:M9m

太平洋戦争とかいう糞つまんねえゴミ


26: 2017/12/17(日)15:56:48 ID:FmI

アメリカも日本もコミンテルンが首脳部に入り込んでたというね


27: 2017/12/17(日)15:57:17 ID:rZ3

一次大戦は当事者たちの手さぐり感に注意しながら考えると面白いで
政治家も軍人も自分達が何を始めたのか全然判ってないまま嵐の中に巻き込まれて行く様が
悲劇的でドラマチックなんだよ


33: 2017/12/17(日)15:59:41 ID:GJZ

>>27
ほんこれ
まさか国家単位での総力戦になるなんて誰が予想しえたか

でも、某島国の首相は局地的な軍事衝突が12月に度々起こる程度で済むと考えていた楽観主義者扱いされる模様
ちょっと気の毒や


28: 2017/12/17(日)15:57:19 ID:5po

朝鮮戦争の悲惨さはなぜ埋もれるのか


29: 2017/12/17(日)15:57:56 ID:lMt

>>28
日本人はミッドウェー以降の歴史にはそんなに興味ないから


30: 2017/12/17(日)15:58:04 ID:3vL

>>28
そんなデカイ戦争じゃないからだろ


32: 2017/12/17(日)15:59:29 ID:5po

>>30
62万5千トンも爆弾落ちてるんよなぁ…
太平洋戦争の3倍強やぞ
なおベトナム


37: 2017/12/17(日)16:02:01 ID:3vL

>>32

ベトナムは枯れ葉材ドバーッやしなぁ・・・


39: 2017/12/17(日)16:02:48 ID:rZ3

>>32
島嶼や都市部に集中して投弾してた太平洋戦争と広いジャングルにばら撒いてたベトナムじゃ比較できない


31: 2017/12/17(日)15:58:14 ID:FmI

>>28
朝鮮戦争のおかげで復活したからやら


34: 2017/12/17(日)16:00:31 ID:LEZ

クリスマスまでには終わりそう


36: 2017/12/17(日)16:01:17 ID:ToI

なお、クリスマスには間に合わん模様


44: 2017/12/17(日)16:05:27 ID:LEZ

すべての戦争を終わらせるための戦争(大嘘)


46: 2017/12/17(日)16:06:28 ID:3vL

>>44
戦争の目的はだいたい利益のためだし多少はね?


49: 2017/12/17(日)16:07:30 ID:54E

>>46
なお総力戦によって勝っても負けても損失補てんが不可能となった模様


48: 2017/12/17(日)16:06:51 ID:rZ3

>>44
一次、二次と重ねた結果、少なくとも先進国間に限って言えば戦争を終わらせる結果になったのは事実なんだよ


50: 2017/12/17(日)16:07:35 ID:4dS

>>48
そんなん言うなら賠償金の額をもうちょっと考えーや


45: 2017/12/17(日)16:05:54 ID:lMt

ドイツはオーストリアに白紙委任状を渡したばっかりに20世紀の半分を無意味なものにしてしまったな
平和にやってれば今よりも欧州における存在感は大きかったろうに


47: 2017/12/17(日)16:06:43 ID:zNq

>>45
それよりもアホのヴィリーが独露再保障条約を更新しなかったのがアカンわ


63: 2017/12/17(日)16:10:44 ID:4dS

>>45
ぶっちゃけこれ以上好きにやられたら困る
東欧&中欧&地中海沿岸部の国は何やっとんのや
借金しすぎや


57: 2017/12/17(日)16:09:54 ID:54E

ベルギー「うちは中立なんで(震え)」
ドイツ「ほーん?で?」


62: 2017/12/17(日)16:10:43 ID:lMt

>>57
永世中立国だったのになあ


65: 2017/12/17(日)16:11:26 ID:3vL

>>62
いうほど強くないししゃーない


66: 2017/12/17(日)16:11:42 ID:LEZ

>>62
立地がね…


64: 2017/12/17(日)16:10:56 ID:aCl

>>57
フランス「まさか中立国攻めたりはせんやろ」


67: 2017/12/17(日)16:11:45 ID:4dS

>>64
地政学的にも攻めない方が不可能やろ
どう見ても通り道やもん


68: 2017/12/17(日)16:12:20 ID:5po

マジノ線とかいう目的達成したのに叩かれる代物


72: 2017/12/17(日)16:13:14 ID:LEZ

>>68
ベルギー国境まで延ばさなかった無能なんだよなぁ…


69: 2017/12/17(日)16:12:36 ID:ToI

スイス「自分の身は自分で守れるはずです」


73: 2017/12/17(日)16:13:15 ID:4dS

>>69
山奥にある資源も無い国は黙っとき


74: 2017/12/17(日)16:13:27 ID:huy

>>69
フランス「いざという時はお前を叩いてドイツに行く」


75: 2017/12/17(日)16:14:04 ID:aCl

スイス「軍隊なんていらない」

左翼「軍隊なんていらない」


78: 2017/12/17(日)16:14:28 ID:4dS

>>75
国民全員が軍人なんですが


79: 2017/12/17(日)16:14:37 ID:3vL

>>75
なお軍隊は持ってる模様


76: 2017/12/17(日)16:14:05 ID:rZ3

ドイツに浴びせられる様々な非難の中にベルギーの中立侵犯が入ってない
欧州では永世中立国の侵犯程度じゃ非難できんやろ、くらいの認識なんだろ
元々永世中立宣言の価値自体がその程度ってことなんだよ


80: 2017/12/17(日)16:14:42 ID:lMt

>>76
入ってるやろ
少なくともイギリス参戦の動機の一つやで


86: 2017/12/17(日)16:16:21 ID:4dS

>>80
こんなん草生えますわ
イギリスがWWwのポーランド侵攻もWW1のベルギー侵攻も引き起こしたようなもんやんけ


87: 2017/12/17(日)16:17:05 ID:zNq

>>86
侵攻してる主体は何処なんですかねえ


89: 2017/12/17(日)16:17:46 ID:DHu

実際EU諸国はまだWW1の傷跡が癒えとらんやろうね


引用元: ・第二次世界大戦とかいういまだに話題の尽きない戦争

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する