広告

オカルト新着記事

明晰夢について詳しい人、お話聞かせてちょんまげ

2017/12/13 (Wed)
1: 2017/12/11(月)23:20:00 ID:b88
特に、訓練して明晰夢を見られるようになった、というような人いますか?
関連するタグ
2: 2017/12/11(月)23:21:30 ID:nZq
小3まで毎日見れてた
夢は自由に操作できるのが普通だと思ってた
夢は自由に操作できるのが普通だと思ってた
5: 2017/12/11(月)23:23:20 ID:b88
>>2
なるほど、今はどんな感じで夢見るんですか?
なるほど、今はどんな感じで夢見るんですか?
6: 2017/12/11(月)23:24:34 ID:nZq
>>5
今は夢見たり見れなかったりだね
ちなみに子供の頃は見たい夢を想像しながら寝るだけで見れてた
今は夢見たり見れなかったりだね
ちなみに子供の頃は見たい夢を想像しながら寝るだけで見れてた
12: 2017/12/11(月)23:28:42 ID:b88
>>6
夢は見てるけど覚えてない、ってことが多いらしいですね
明晰夢からさめたときはどういう気分なんでしょうか?
普通の夢を見てるときと違いますか?
夢は見てるけど覚えてない、ってことが多いらしいですね
明晰夢からさめたときはどういう気分なんでしょうか?
普通の夢を見てるときと違いますか?
14: 2017/12/11(月)23:30:11 ID:nZq
>>12
いいとこで起きちゃうと二度寝して続き見てた
でも大抵眠気覚めてるから長持ちしないですぐ起きちゃう
いいとこで起きちゃうと二度寝して続き見てた
でも大抵眠気覚めてるから長持ちしないですぐ起きちゃう
18: 2017/12/11(月)23:37:12 ID:b88
>>14
それはかなり使いこなしている感じですね
「はっ!夢か!」ってやつは、明晰夢を見るようになると全くなくなるんでしょうか?
それはかなり使いこなしている感じですね
「はっ!夢か!」ってやつは、明晰夢を見るようになると全くなくなるんでしょうか?
21: 2017/12/11(月)23:39:47 ID:nZq
>>18
ないね
まず夢の中でこれは夢だって分かるとこから始まるから
ないね
まず夢の中でこれは夢だって分かるとこから始まるから
26: 2017/12/11(月)23:47:05 ID:b88
>>21
夢だってわかっている夢から覚めたとき、どんな気持ちですか?
ああ、もう少し続けたかったなぁとか思いますか?
それともいつものことだから、すぱっと終わらせて、すぱっと忘れてしまうんでしょうか?
夢だってわかっている夢から覚めたとき、どんな気持ちですか?
ああ、もう少し続けたかったなぁとか思いますか?
それともいつものことだから、すぱっと終わらせて、すぱっと忘れてしまうんでしょうか?
30: 2017/12/11(月)23:51:21 ID:nZq
>>26
続けたいと思うから二度寝できるときはするね
俺の記憶では明晰夢の体感時間はほんの数分
たぶん脳が目覚めるか目覚めないかくらいの微妙なタイミングだけ見れてたと思うよ
脳が半分起きてるから自分の意思でコントロールできてるんだと思う
続けたいと思うから二度寝できるときはするね
俺の記憶では明晰夢の体感時間はほんの数分
たぶん脳が目覚めるか目覚めないかくらいの微妙なタイミングだけ見れてたと思うよ
脳が半分起きてるから自分の意思でコントロールできてるんだと思う
3: 2017/12/11(月)23:22:32 ID:pGQ
寝る前にさくらんぼ食え
カラパイヤがいってた
カラパイヤがいってた
7: 2017/12/11(月)23:24:57 ID:b88
>>3
メラトニンがどうとかいうやつですね読んでないけど
メラトニンがどうとかいうやつですね読んでないけど
4: 2017/12/11(月)23:23:04 ID:0cE
いるよ
一時期幽体離脱(明晰夢とほぼ同義)の訓練してたけど、飽きてすぐやめたが、たまに明晰夢見れるようになった
最近は結構な頻度で明晰夢みれる
ただ、俺の場合は思考回路がおかしくなって性欲に支配されて、(夢の中で)女を犯そうとするんだけどものすごい力でそれに対抗してくるからセックスはできなかった
あと、長く見るのは難しいかもだよ
一時期幽体離脱(明晰夢とほぼ同義)の訓練してたけど、飽きてすぐやめたが、たまに明晰夢見れるようになった
最近は結構な頻度で明晰夢みれる
ただ、俺の場合は思考回路がおかしくなって性欲に支配されて、(夢の中で)女を犯そうとするんだけどものすごい力でそれに対抗してくるからセックスはできなかった
あと、長く見るのは難しいかもだよ
8: 2017/12/11(月)23:26:29 ID:b88
>>4
なるほどなるほど
デメリットみたいなものもあるんですね
なるほどなるほど
デメリットみたいなものもあるんですね
10: 2017/12/11(月)23:27:11 ID:0cE
>>8
いや、やるにあたってのデメリットはないよ
性欲に支配されるのは夢の中だけだから
いや、やるにあたってのデメリットはないよ
性欲に支配されるのは夢の中だけだから
15: 2017/12/11(月)23:32:06 ID:b88
>>10
つまりエロい夢を見て、夢だという自覚はあるんだけど思い通りにコントロールはできない、って感じでしょうか?
つまりエロい夢を見て、夢だという自覚はあるんだけど思い通りにコントロールはできない、って感じでしょうか?
16: 2017/12/11(月)23:33:12 ID:0cE
>>15
そんな感じ…かな?
少し違うようなあっているような
そんな感じ…かな?
少し違うようなあっているような
20: 2017/12/11(月)23:39:30 ID:b88
>>16
明晰夢というと、夢の中で自由に行動できる、みたいなイメージがありますが、それとはちょっと違うのでしょうか?
明晰夢というと、夢の中で自由に行動できる、みたいなイメージがありますが、それとはちょっと違うのでしょうか?
23: 2017/12/11(月)23:43:10 ID:0cE
>>20
あー、このスレの話聞いてたら俺が明晰夢と思っている奴は、いわゆる離脱した夢といわれるやつかもしれないから参考にしないほうがいいかも
ただ、訓練したら二、三回だけ本物の幽体離脱(明晰夢のようなもの)できたことあるからしてみればいい
あの時の感覚は確実に違った
平衡感覚がおかしくなって、可愛らしい女の子の声でささやきかけられた
まあ、夢の中で何かすることはできなかったけど、才能あるならお前はできるかも
あー、このスレの話聞いてたら俺が明晰夢と思っている奴は、いわゆる離脱した夢といわれるやつかもしれないから参考にしないほうがいいかも
ただ、訓練したら二、三回だけ本物の幽体離脱(明晰夢のようなもの)できたことあるからしてみればいい
あの時の感覚は確実に違った
平衡感覚がおかしくなって、可愛らしい女の子の声でささやきかけられた
まあ、夢の中で何かすることはできなかったけど、才能あるならお前はできるかも
32: 2017/12/11(月)23:54:56 ID:b88
>>23
なかなか性欲に傾いてますねw
その幽体離脱の状態というのは、夢を見ているときと、
脳内で物凄く現実的で具体的な妄想をしているときとでは、どちらに感覚的に近いですか?
なかなか性欲に傾いてますねw
その幽体離脱の状態というのは、夢を見ているときと、
脳内で物凄く現実的で具体的な妄想をしているときとでは、どちらに感覚的に近いですか?
33: 2017/12/11(月)23:57:27 ID:0cE
>>32
超具体的な妄想はできないから知らないけど、夢とは違う、リアルに感じている感覚だった
超具体的な妄想はできないから知らないけど、夢とは違う、リアルに感じている感覚だった
45: 2017/12/12(火)00:17:40 ID:Ft9
>>33
なるほど、つまり夢だとわかっている夢よりは、超リアルで現実のような夢、という感じでしょうか
幽体離脱という呼び方からしても、目指しているものはそういう方向なのかなと思えますね
その状態からさめたときっていうのは、どういう感覚なのか気になります
なるほど、つまり夢だとわかっている夢よりは、超リアルで現実のような夢、という感じでしょうか
幽体離脱という呼び方からしても、目指しているものはそういう方向なのかなと思えますね
その状態からさめたときっていうのは、どういう感覚なのか気になります
11: 2017/12/11(月)23:27:43 ID:BVi
偶然明晰夢見てそれから少し訓練?して自由って程じゃないけど結構な確立で見れるようになったよ
17: 2017/12/11(月)23:34:24 ID:b88
>>11
明晰夢を見るようになって、そうなる前と何か違いはありますか?
目が覚めたときに、普通の夢と違う感覚があるのでしょうか?
明晰夢を見るようになって、そうなる前と何か違いはありますか?
目が覚めたときに、普通の夢と違う感覚があるのでしょうか?
19: 2017/12/11(月)23:38:53 ID:BVi
>>17
見るようになってから特に違いは無いかな
自分の明晰夢は現実との違いが分からないんだよ
最初は夢だったって事も気が付かなかった
今は目が覚めた時に時間を沢山使えたような得した気持ちになるだけ
見るようになってから特に違いは無いかな
自分の明晰夢は現実との違いが分からないんだよ
最初は夢だったって事も気が付かなかった
今は目が覚めた時に時間を沢山使えたような得した気持ちになるだけ
24: 2017/12/11(月)23:44:03 ID:b88
>>19
なるほど
現実のように自我を持って行動できるけど、夢であると気付かないこともあるということでしょうか
イメージとしては、夢の中で「これは夢だから何をしてもOK」と気付く、みたいなものだと思っていたのですが
夢のディティールを掘り下げるような、そういうタイプもあるんでしょうか?
なるほど
現実のように自我を持って行動できるけど、夢であると気付かないこともあるということでしょうか
イメージとしては、夢の中で「これは夢だから何をしてもOK」と気付く、みたいなものだと思っていたのですが
夢のディティールを掘り下げるような、そういうタイプもあるんでしょうか?
27: 2017/12/11(月)23:47:09 ID:BVi
>>24
最初はね、寝たら起きて行動してまた寝て起きたら現実
行動しての所が夢だったんだけど日付がおかしいのに気が付いてね
もしかしてあれは夢だったのかな?って思い始めて
ある時「今は夢なんじゃね?」って気が付いて認識できるようになったんだ
最初はね、寝たら起きて行動してまた寝て起きたら現実
行動しての所が夢だったんだけど日付がおかしいのに気が付いてね
もしかしてあれは夢だったのかな?って思い始めて
ある時「今は夢なんじゃね?」って気が付いて認識できるようになったんだ
28: 2017/12/11(月)23:48:50 ID:BVi
>>24
夢だって気が付いてからも凄い事が出来るわけじゃない
壁を透明にしたりワープしたりは出来るけどね
夢だって気が付いてからも凄い事が出来るわけじゃない
壁を透明にしたりワープしたりは出来るけどね
22: 2017/12/11(月)23:41:20 ID:Uiq
夢だなと覚醒してるけど粘れる事があるね
25: 2017/12/11(月)23:44:51 ID:XRc
寝る前にチェダーチーズを食うと明晰夢見る確率が上がる
日本だとほんのちょっぴりで高いけどな
日本だとほんのちょっぴりで高いけどな
34: 2017/12/11(月)23:58:04 ID:b88
>>25
食べ物が夢を左右するという説は、基本的には賛同する立場です
薬を飲んで奇妙な感覚の夢を見ることもありますからね
食べ物が夢を左右するという説は、基本的には賛同する立場です
薬を飲んで奇妙な感覚の夢を見ることもありますからね
29: 2017/12/11(月)23:49:48 ID:IMb
明晰夢が見られる訳じゃないが、最近は夢の中で困った事が無い
好き放題にやってる感じ
好き放題にやってる感じ
37: 2017/12/12(火)00:05:11 ID:Ft9
>>29
それはうらやましいです
起きたときに「なーんだ夢か」っていうのはありますか?
いい夢だと余計にそのがっかりが強い気がします
それはうらやましいです
起きたときに「なーんだ夢か」っていうのはありますか?
いい夢だと余計にそのがっかりが強い気がします
39: 2017/12/12(火)00:09:27 ID:C9N
ちなみに明晰夢見てる時は夢から覚めそうなこともわかるよ
うわ、いいとこなのに覚めちゃうーって思うから起きても速攻で二度寝しようとする
うわ、いいとこなのに覚めちゃうーって思うから起きても速攻で二度寝しようとする
- 関連記事
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
明晰夢見たいンゴオオオオオ≪ | HOME | ≫卑弥呼って日本史から削除するべきやんな
コメントフォーム
