広告

オカルト新着記事

創作物をバッドエンドにするやつwwwwww

2017/11/30 (Thu)
1: 2017/11/29(水)23:26:20 ID:b3q
やっぱハッピーエンドの大団円がいいよな
関連するタグ
2: 2017/11/29(水)23:28:40 ID:cPI
その時、イデが発動した。
4: 2017/11/29(水)23:32:04 ID:b3q
なぜフィクションの中でも不幸にならねばならんのか
5: 2017/11/29(水)23:32:35 ID:b3q
バッドエンドでもいいってやつがどういう考えなのか教えてほしい
6: 2017/11/29(水)23:36:32 ID:fMy
テーマが回収される事が重要なのであって
ハッピーエンドでもそこらへんがヌるかったらクソ
ハッピーエンドでもそこらへんがヌるかったらクソ
7: 2017/11/29(水)23:38:37 ID:b3q
>>6
もはやそのへんは前提条件だよな
もはやそのへんは前提条件だよな
10: 2017/11/29(水)23:40:48 ID:fMy
>>7
それが分かるならバッドエンドでもいいって心理も分かるはずだろ
それが分かるならバッドエンドでもいいって心理も分かるはずだろ
11: 2017/11/29(水)23:42:29 ID:b3q
>>10
テーマが回収されるっていう前提条件があった上で、みんなが幸せになって終わる方がいいだろ
テーマが回収されるっていう前提条件があった上で、みんなが幸せになって終わる方がいいだろ
17: 2017/11/29(水)23:51:32 ID:fMy
>>11
バッドエンドになる必要があるテーマもあんだろ
バッドエンドになる必要があるテーマもあんだろ
18: 2017/11/29(水)23:52:22 ID:b3q
>>17
例えばどんな?
例えばどんな?
22: 2017/11/29(水)23:55:11 ID:82H
>>18
主人公がぐうの音もでないゲス野郎
主人公がぐうの音もでないゲス野郎
38: 2017/11/30(木)00:24:18 ID:8rf
>>18
戦争の悲惨さとかはバッドエンドの方が良い余韻になんだろ
少なくともハッピーorバッドは俺ん中で名作の要件ではない
戦争の悲惨さとかはバッドエンドの方が良い余韻になんだろ
少なくともハッピーorバッドは俺ん中で名作の要件ではない
40: 2017/11/30(木)00:28:59 ID:w4E
>>38
救いがない話ってきつくないか?
ずっと悲惨な話のあとで、ハッピーエンドとまではいかなくても小さい幸せを見せて終わってほしいわ
救いがない話ってきつくないか?
ずっと悲惨な話のあとで、ハッピーエンドとまではいかなくても小さい幸せを見せて終わってほしいわ
8: 2017/11/29(水)23:39:17 ID:lEI
くっころなエロ本はバッドエンドでもええやん
9: 2017/11/29(水)23:39:39 ID:b3q
>>8
その場合のバッドエンドってなんなんや
その場合のバッドエンドってなんなんや
12: 2017/11/29(水)23:43:13 ID:lEI
>>9
女主人公ならくっころとか言ってる主人公の姫騎士か対魔忍があへぇとか言って堕落エンド
女主人公ならくっころとか言ってる主人公の姫騎士か対魔忍があへぇとか言って堕落エンド
13: 2017/11/29(水)23:43:58 ID:b3q
>>12
堕落したらそれはもうその時には幸せなんじゃ?
堕落したらそれはもうその時には幸せなんじゃ?
15: 2017/11/29(水)23:46:41 ID:lEI
>>13
でも、敗北だからバッド扱いやろ
堕落って言っても、幸せとは限らんし
でも、敗北だからバッド扱いやろ
堕落って言っても、幸せとは限らんし
19: 2017/11/29(水)23:52:39 ID:UlK
その点聖書なんか最終的にユダヤ人の童貞しか生き残れないからな
20: 2017/11/29(水)23:53:04 ID:8Eu
ペルソナのバッドエンドは不完全燃焼な感じと進行していく霧が怖かった
5も後味悪いな
5も後味悪いな
23: 2017/11/29(水)23:58:39 ID:29v
デスノ・ギアスはBADでよかったな
25: 2017/11/30(木)00:02:23 ID:qAI
バッドエンドの方が話作りやすいからな
ハッピーエンドはなかなか難しい
ハッピーエンドはなかなか難しい
26: 2017/11/30(木)00:05:18 ID:w4E
>>25
みんなが幸せになるのは大変だよな
みんなが幸せになるのは大変だよな
27: 2017/11/30(木)00:06:12 ID:jXH
バッドエンドでもストーリーとしてはいいかもしれんが
人が死んで安易に泣ける話に持っていこうとするのはいただけない
人が一人死んでるんですよ!感動するな!
人が死んで安易に泣ける話に持っていこうとするのはいただけない
人が一人死んでるんですよ!感動するな!
29: 2017/11/30(木)00:07:28 ID:Dqf
しかし主人公の幸せな死を見届けなければならないと思う作品もある
パンズラビリンス・エンジェルウォーズがそれだがな、。
金出すなら楽しい作品を見たいのは同意
パンズラビリンス・エンジェルウォーズがそれだがな、。
金出すなら楽しい作品を見たいのは同意
30: 2017/11/30(木)00:09:41 ID:YPB
主人公が自分を犠牲にして世界を救うのはバッドエンドですか?
31: 2017/11/30(木)00:10:13 ID:Dqf
>>30 バッドエンドだなあ。真の名作はその上をいけるから
34: 2017/11/30(木)00:13:20 ID:w4E
>>31
そうなんだよな、やはりハッピーエンドで締められてこそ名作と言えよう
そうなんだよな、やはりハッピーエンドで締められてこそ名作と言えよう
35: 2017/11/30(木)00:19:07 ID:BUy
名作・傑作言われるものの中のでは
バッドエンドの方がむしろ多そうだけどな
バッドエンドの方がむしろ多そうだけどな
36: 2017/11/30(木)00:23:41 ID:w4E
>>35
バッドエンドっていうよりは、妥協で終わるみたいなエンドは多いかもわからんな、まあハッピーエンドが一番だが
バッドエンドっていうよりは、妥協で終わるみたいなエンドは多いかもわからんな、まあハッピーエンドが一番だが
41: 2017/11/30(木)00:29:28 ID:Dqf
エピソードの良しあしで決まるもんはあるよな。
話全体が良い悪いではなく、どっか部分的に良ければ
名作御扱いを受けることもある
>>35 問題提起を「意識高い系が持ち上げるからな
まあそれもそれでよいと思うけど
話全体が良い悪いではなく、どっか部分的に良ければ
名作御扱いを受けることもある
>>35 問題提起を「意識高い系が持ち上げるからな
まあそれもそれでよいと思うけど
37: 2017/11/30(木)00:23:54 ID:f5l
Vガンは監督がガチで精神が限界まで病んでた作品だからノーカンで
39: 2017/11/30(木)00:25:36 ID:wBv
Vガンダムのエンディング
ずっと見てきたキャラクターが最後はこうなってしまうのか、という感じだからなー
これは50話くらい見た上で感慨にひたるものなので、ガンダム好きな人以外には勧めにくい
ずっと見てきたキャラクターが最後はこうなってしまうのか、という感じだからなー
これは50話くらい見た上で感慨にひたるものなので、ガンダム好きな人以外には勧めにくい
42: 2017/11/30(木)00:30:32 ID:lPv
昔見た映画の救われない主人公に自分を投影して興奮してたなぁ
44: 2017/11/30(木)00:33:30 ID:ysU
全体的にバッドエンドでも主人公が満足してるエンドなら許せる
45: 2017/11/30(木)00:34:04 ID:YPB
コードギアスはあかんんか
46: 2017/11/30(木)00:35:38 ID:BUy
デスノやギアスは主人公は死んでるけど
世界は平和になりましたって終わりだから
ハッピーエンドな気もするけどな
世界は平和になりましたって終わりだから
ハッピーエンドな気もするけどな
54: 2017/11/30(木)01:08:03 ID:YPB
別に主人公にだけ感情移入するわけでもないしなぁ
魅力的な敵キャラに感情移入した途端ハッピーエンドもバッドエンドよ
魅力的な敵キャラに感情移入した途端ハッピーエンドもバッドエンドよ
- 関連記事
-
- 正直デビルマン楽しみなやつw
- ワイ「今日は13日の金曜日やで…(ガクブル」若者「何スかそれ?」
- 【読書の秋】ミステリー小説を読みたいんだがオススメ教えて下さい
- デスゲームとかいうジャンルwwwwwww
- 女神転生のストーリー誰も覚えてない説
- 米花市とかいうありとあらゆる施設が事件現場になってる恐怖の町
- 映画「ソウ」を怖くて見れないワイに結末を教えて
- 創作物をバッドエンドにするやつwwwwww
- 昔トラウマになったホラー動画をさがしてくれないか
- 名探偵コナンで一番怖いシーンといえば
- 【ホラー】がっこうぐらし実写化決定wwwwww
- サイコパスキャラ「えっ俺死ぬの?そんな…もっと殺して殺して殺さなきゃ」←これ
- ドラえもんの映画でちょっとホラー要素含んでる感じの作品
- 真女神転生5キターーーーー!!
- 【ゲーム】真女神転生のような世の中になってきたな
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
映画「ソウ」を怖くて見れないワイに結末を教えて≪ | HOME | ≫ワイ、ヒトラーの演説に感動
この記事へのコメント

一番好きなのは一見バッドだけど、本人にとっては生き延びるよりもそれが救われるって話かな。
船の上のピアニストとか完璧。
そうで無くても復讐完遂して今際の際に会いたかった人達に幻想の中でやっと会えるとか。生き残っても抜け殻だろうし、死んだ方が幸せだろう。
Posted at 13:57:16 2017/12/03 by
コメントフォーム
