fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

【不思議な話】ここは自分にとってのパラレルワールドかもしれない

kage

2017/10/13 (Fri)

1: 2017/09/18(月)21:24:46 ID:u72

なんか色々おかしいので聞いてほしい




関連するタグ
2: 2017/09/18(月)21:25:32 ID:TmB

はよ


3: 2017/09/18(月)21:26:36 ID:u72

ありがとう。
書き溜めてないから遅いけどごめん

営業の仕事をしてたんだけど、ある道を通ってからなんとなく世界自体が怪しい感じがしている


4: 2017/09/18(月)21:28:16 ID:u72

ちょうど一年くらい前の話なんだけど、歩いて営業を回ってんだ。
そのときに、目的地まで電車で二駅だったので歩いて行くことにした


5: 2017/09/18(月)21:31:38 ID:ClF

久々の正統派オカルトスレ?
変なん湧かんようにsageオススメやで


6: 2017/09/18(月)21:31:56 ID:u72

歩いたら普通なら15分くらいかかる道のりなんだよ。
で、マップアプリ片手にのんびり歩いてむかってた。
その辺は慣れた土地なのでアプリがなくても大丈夫だったんだけど、番地まではさすがに把握してなかったのでそれで歩いてた。

大通りから一本路地を入って行くと、すぐ右側にファミマがあった。


7: 2017/09/18(月)21:35:30 ID:u72

そのファミマを通り過ぎると、50メートルも離れてないところの左側にもう一軒ファミマがあるんだよ。それだけじゃよくあることなんだけど、そのファミマの看板が赤色だった。
普通のファミマの緑の部分が赤い感じ?
前とアプリと周辺を交互に見て歩いてたから、見間違えたのかと思って止まって二度見したんだ。


8: 2017/09/18(月)21:41:12 ID:u72

そしたら見間違えでもなんでもなく、赤い看板のファミマ。
店内には中年のサラリーマンが雑誌を立ち読みしてるのが見えた。
珍しいファミマもあるんだなーなんて思って歩いてた。実際、京都みたいな寺社町にあるセブンが茶色の看板で木造チックに作ってあることもあるし。その時はあまり考えてなかった。暑かったしw
そのファミマを通り過ぎてすぐ、ポケットの中の社用携帯が聞いたことないメロディーで鳴り始めた。
ピピピみたいな設定にしてたんだけど、その時はジリリリみたいな黒電話的な鳴り方だった。


9: 2017/09/18(月)21:42:38 ID:u72

ポケットをまさぐって、出ようと思ったら急に切れておかしいなって思ったのと、横からものすごいクラクションが聞こえたのは同時だった。


10: 2017/09/18(月)21:46:02 ID:u72

白いバンに乗ったおっちゃんに怒鳴られて気づいたんだけど、目的地の駅に接続する大通りまで出てきてて、車道に突撃かます寸前だった。
でも、おかしいんだよ。
普通なら歩いて15分はかかるのに、二件のファミマを通り過ぎてから、まだ5分くらいしか経ってたない。
さすがに、おかしいと思って携帯と腕時計をしばらく眺めながら考えてた。


11: 2017/09/18(月)21:48:18 ID:u72

とりあえず、アポイントの時間もあったし適当に仕事して電車で帰ろうかと思ったんだけど気になって、来た道を引き返して帰ってみることにした。
そしたら、ないんだよね。
あのファミマが。


12: 2017/09/18(月)21:50:40 ID:u72

どんだけ歩いてもあのファミマがない。
これだったかなーってビルもあったんだけど、そこの一階には駐輪場が広がってて。
しかも、行きはあんなに早く着いたのに帰りはめちゃくちゃ遠いw
なんかおかしいなって思い始めてたら、1軒目のファミマが見えてきてちょっと安心した。


13: 2017/09/18(月)21:54:10 ID:u72

で、そのファミマを通り過ぎてスタート地点の大通りまで出てきたんだけど、なんか違和感があるんだ。
その大通り沿いにはアップルストアがあるんだけど、その隣が空き地で建設工事やってたはずなんだよ。
アップルストアの隣に何ができるんだろうって、思って通り過ぎたのを覚えてるからそれは確実なはず。
でも、そこにはなんかレデイース向けのショップ?みたいなのが建ってた。


14: 2017/09/18(月)21:57:27 ID:u72

そのまま帰社して事務所の人とも話をしたんだけど、そんなファミマは、見たことないって。


15: 2017/09/18(月)22:01:31 ID:u72

で、ここからが違和感の始まりなんだけど知らないメールが社用のパソコンにちらほら。既読がついてるから読んでるはずなんだけど、見たことない内容のものがいくつか混じってる。当然、見たことある内容のメールもその中にはあった。
凡ミスしたかなって、思って慌てて対応はしたんだ。
そらからその日の夜に友達から電話があって飲もうって話になった。


16: 2017/09/18(月)22:04:16 ID:u72

あって話を聞いてみると、なんか話が噛み合わない。
そいつは彼女と別れそうってウルウルしながら話してくるから、結婚までしたのにそんなに簡単に別れらるわけないだろって言ったんだけど、すんごいキョトンとしてる。
その顔に、ちょっとだけイラってきて強めにご祝儀も多めに包んだんだから頑張れよって、イヤミと本心混じりの声をかけた。


17: 2017/09/18(月)22:07:43 ID:u72

お前何言ってるの、と一言。
そこからは披露宴なんかしてないって言い張るし。
すごい変人みたいな目で見られて、こっちも、証拠見せてやるって携帯の写真フォルダを開いて大見得切ったんだよ。
そしたら、ないのねそんな写真。
確かに、披露宴に出て二次会、三次会やって別の友達が飲みすぎてタクシーで吐いたりして。
すごい楽しい披露宴だったのを忘れるはずがないんだ。


18: 2017/09/18(月)22:10:53 ID:u72

落ち込んでた友達を励まそうってあったはずなのに、自分がよくわからない励まされ方してた。
家に帰っても違和感のオンパレード。
買ったはずのものがない、反対のことも。
1番ビビったのは冷蔵庫が、使い古したボロのではなくてなんか新しい小綺麗なやつに変わってたこと。
彼女と一緒に住んでるんだけど、前一緒に買いに行ったじゃんて。


19: 2017/09/18(月)22:12:47 ID:u72

それで、毎日違和感を感じながら暮らしてて。
今では新しい違和感に出会うのがちょっと楽しみになってたりする。
けど、なんか時々寂しかなるときもあるんだよね。
よく言われる、パラレルワールドっていうのがあるなら、ここは自分の世界じゃないんだなーって。
質問があればできる範囲で答えます。


20: 2017/09/18(月)22:22:39 ID:u72

あ、あと自分は歴史で大学入ったくらいの日本史好きなんだけど、こっちと自分の元いた?とことはあんまり違いがなかった。
ポルトガル人が流れ着いたのが種子島っていうのはちょっと驚いたけど。あといくつかあるけど、元の方のやつの確認ができないだろうから、自分の記憶しか頼りにならないのが残念だ。


引用元: ・ここは自分にとってのパラレルワールドかもしれない

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する