広告

オカルト新着記事

ちょっとアメリカの歴史に自信ニキいる?

2017/09/30 (Sat)
1: 2017/09/28(木)01:09:00 ID:C68
おしえてほしいことあるんやけど
関連するタグ
2: 2017/09/28(木)01:11:08 ID:C68
いないか
3: 2017/09/28(木)01:12:56 ID:iko
1776年独立宣言
4: 2017/09/28(木)01:13:45 ID:cP2
アメリカのことなら何でも知ってるで
5: 2017/09/28(木)01:14:08 ID:C68
イギリス人がどんなふうにインディアンから土地奪ったか教えてクレメンス
6: 2017/09/28(木)01:14:45 ID:Owm
イギリス人というかアメリカ人入植者というか
7: 2017/09/28(木)01:14:58 ID:C68
>>6
それや
それや
8: 2017/09/28(木)01:16:23 ID:Owm
簡単に言うと、
銃で追っ払って
砦作って
生活の基盤破壊して
特別居留地に押し込めて終了やで
銃で追っ払って
砦作って
生活の基盤破壊して
特別居留地に押し込めて終了やで
9: 2017/09/28(木)01:16:44 ID:C68
>>8
ソースちょうだい
ソースちょうだい
10: 2017/09/28(木)01:16:49 ID:rI6
山川に聞くんやで
12: 2017/09/28(木)01:17:26 ID:C68
>>10
なんP?
なんP?
11: 2017/09/28(木)01:17:10 ID:Owm
ソースと言ってもワイの昔の知識なので無理や
ググれ
ググれ
13: 2017/09/28(木)01:19:00 ID:Owm
自分で探すんやで
15: 2017/09/28(木)01:19:27 ID:C68
>>13
ワイ世界史受験で使ったけどそんなのどこにも書いてない
ワイ世界史受験で使ったけどそんなのどこにも書いてない
14: 2017/09/28(木)01:19:26 ID:pbo
力こそ正義やったんや
17: 2017/09/28(木)01:20:40 ID:iRr
ブリカス「この土地ええやん!この金で買わせてや」
インディアン「『土地を買う』ってなんや?」
ブリカス「ここに住みたいねん」
インディアン「(一緒に住みたいから贈り物したんやな)ええで」
ブリカス「ここはワイが買った土地や!インディアンは出て行けぇ!」
インディアン「は?」
インディアン「『土地を買う』ってなんや?」
ブリカス「ここに住みたいねん」
インディアン「(一緒に住みたいから贈り物したんやな)ええで」
ブリカス「ここはワイが買った土地や!インディアンは出て行けぇ!」
インディアン「は?」
18: 2017/09/28(木)01:20:53 ID:iko
イギリス人というかオランダ人やけど
土地を所有するという概念がないネイティヴアメリカンに金渡して買ったのが今のマンハッタン島
ネイティヴアメリカンにとっては土地を売ったり買ったりすることが理解できんかったようや
土地を所有するという概念がないネイティヴアメリカンに金渡して買ったのが今のマンハッタン島
ネイティヴアメリカンにとっては土地を売ったり買ったりすることが理解できんかったようや
19: 2017/09/28(木)01:22:46 ID:C68
>>18
石ころと交換されたんか・・・
石ころと交換されたんか・・・
21: 2017/09/28(木)01:25:19 ID:l7L
ニューフロンティアに住む(´・ω・`)
イギリスからの刺客彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)
イギリスからの刺客彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)
22: 2017/09/28(木)01:27:09 ID:WeE
アメリカ進出の第一人者はスペカスやろ?
インカスはいつスペカスから覇権を奪ったんや?
インカスはいつスペカスから覇権を奪ったんや?
23: 2017/09/28(木)01:32:47 ID:iRr
>>22
スペインはもともと南米とか今のアメリカの南の端っこがメインやったからなあ
東海岸の北はスペインからしたら範囲外や
スペインはもともと南米とか今のアメリカの南の端っこがメインやったからなあ
東海岸の北はスペインからしたら範囲外や
24: 2017/09/28(木)01:34:11 ID:WeE
>>23
なるほど
また一つ賢くなってしまった
なるほど
また一つ賢くなってしまった
27: 2017/09/28(木)01:42:56 ID:YW3
死ぬほど歴史が苦手なワイが来たで
何も聞かないでクレメンス
何も聞かないでクレメンス
28: 2017/09/28(木)01:43:04 ID:etw
ブリカスがいなけりゃ世界は平和だったのではなかろうか
29: 2017/09/28(木)01:43:20 ID:izx
最近カナダの最高裁で
数百年前のインディアンと白人の土地売買の契約が無効やって判決出たよな確か
数百年前のインディアンと白人の土地売買の契約が無効やって判決出たよな確か
31: 2017/09/28(木)01:46:23 ID:izx
まあでも昔の契約が向こうや言うんやったら
アラスカに関するアメリカロシアの売買も怪しいもんやし
テキサスもメキシコに返すべきやろな
アラスカに関するアメリカロシアの売買も怪しいもんやし
テキサスもメキシコに返すべきやろな
34: 2017/09/28(木)01:51:20 ID:iRr
>>31
今でもロシアでは「あれは売買じゃなく租借で、近い将来アラスカはロシア領になる」という噂が流れる模様
今でもロシアでは「あれは売買じゃなく租借で、近い将来アラスカはロシア領になる」という噂が流れる模様
32: 2017/09/28(木)01:48:25 ID:rI6
ロシアは貿易会社やから違うんちゃう
33: 2017/09/28(木)01:49:20 ID:dQH
コロンブスってゲス野郎なんやな
引用元: ・ちょっとアメリカの歴史に自信ニキいる?
- 関連記事
-
- 中東って宗教とかの問題で印象最悪だけどさ
- なぜ、レーニンよりもスターリンの方がインパクトが強く偉大に扱われるのか
- お前ら第二次世界大戦の時どこで戦ってた?
- 歴史上の人物の面白い逸話を教えてくれ
- 割とマジでなんで学校で教える歴史って戦国武将掘り下げんのや?
- こいつさえ死ななかったら歴史は変わったという偉人上げてけ
- 第三次世界大戦って結局起きないの?
- ちょっとアメリカの歴史に自信ニキいる?
- なんでヒトラーは正しかったって言ったら駄目なんや?
- ヒトラー「たまにはユダヤ人にシャワー浴びさせてやったら喜ぶやろうなぁ」
- 人類史上最も優れた人間決めるやで
- 4017年くらいの歴史の授業にありがちなこと
- 人類ってガチればもっと早く産業革命に到達できたよな
- 桶狭間の戦いで何で織田信長が勝ったの?
- 奴隷貿易とかいう欧米の闇
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
和歌山とかいう真の闇深県ww≪ | HOME | ≫自分の中の最も古い記憶
コメントフォーム
