fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

人類にとって一番の謎って言語だよな

kage

2017/07/23 (Sun)

1: 2017/07/22(土)13:22:34 ID:cjg

誕生の経緯とかなぜ発達したのかとかも重要だけど
どうして人類は言葉を生んだのか、どうやって生み出したのか、
そして言葉というものがないのにどう言葉を作ったのか
なぜ言葉は世界中に存在するのか




関連するタグ
2: 2017/07/22(土)13:22:59 ID:WcQ

ウホウホ


4: 2017/07/22(土)13:23:34 ID:1v1

イルカやサルとかでも単語に相当する概念はあるみたいだし
人間だけと特徴といったら文法が決まってるってとこかな


6: 2017/07/22(土)13:24:45 ID:cjg

>>4
いや、その文法ってものをなぜ作れて
なぜ広めることができたのかってことよ


12: 2017/07/22(土)13:26:31 ID:1v1

>>6
材料を組み合わせて道具を作る時と同じような脳の使い方するんだと思う
道具を使うのはほかの動物でもあるけど作るのは人間特有の能力


16: 2017/07/22(土)13:28:27 ID:cjg

>>12
いやだからよ、それをどう広めたのよ
だれも言葉ってものを知らないんだぜ
なんで普及するんだ


5: 2017/07/22(土)13:24:12 ID:0m2

せやで
教育と言語は切っても切り離せないがくじつ的なわだいや


8: 2017/07/22(土)13:24:59 ID:cjg

>>5
やっぱりはっきり分かる人っていないのな


7: 2017/07/22(土)13:24:52 ID:auk

人間にとって一番の謎は同じ失敗を何回も繰り返すことやろ


9: 2017/07/22(土)13:25:16 ID:cjg

>>7
そりゃ動物もなんじゃ


10: 2017/07/22(土)13:25:56 ID:auk

>>9
たしかに


11: 2017/07/22(土)13:26:02 ID:UhO

多分人間ですらなかったときから音によるコミュニケーションはあって、それを多用するうちに喉頭が発達していったんじゃね。


13: 2017/07/22(土)13:27:04 ID:Sy8

>>11
ウホwwww


14: 2017/07/22(土)13:27:09 ID:qIX

だから何なの宇っと牛居


18: 2017/07/22(土)13:29:26 ID:Sy8

ガキかよ


19: 2017/07/22(土)13:29:47 ID:cjg

>>18
分からないことを考えるのは良いことだろ
ついてこれないなら来るな


21: 2017/07/22(土)13:31:25 ID:HqP

言葉は人類の最大の発明ですね


24: 2017/07/22(土)13:32:35 ID:cjg

>>21
まったくだぜ


26: 2017/07/22(土)13:34:07 ID:H5T

普段から日常的に新しい言葉が作られてることは無視?


28: 2017/07/22(土)13:34:37 ID:cjg

>>26
それは元からある言語を応用してるからまぁいい


32: 2017/07/22(土)13:38:52 ID:OQn

なぜ言葉が出来たかって?
愛を語るためさ!


34: 2017/07/22(土)13:40:39 ID:cjg

>>32
さてきみに使うチャンスは来るだろうか


35: 2017/07/22(土)13:41:52 ID:fKD

漢字で当て字するまではできたのに
仮名を発明できない中国って馬鹿なの


36: 2017/07/22(土)13:44:06 ID:cjg

>>35
カタカナなんか作ったら爆発するからだろ


37: 2017/07/22(土)13:44:28 ID:2dk

発音種の数が日本語より桁違いに多いから無意味だよ仮名


38: 2017/07/22(土)15:30:35 ID:yCo

言語は人間の考え方の基礎になる


42: 2017/07/22(土)17:32:59 ID:Ipi

今の言語系を使えるものが生き残ってそうでないのは先祖が皆殺しにしたんじゃね


43: 2017/07/22(土)17:34:40 ID:Ksc

人間が言語を使うときに、赤ちゃんのときからすでに脳内に言語能力がインプットされてる説と、母親や家族などまわりの会話や話しかけにより言語能力が出来上がる説の2つだっけ?
頭悪くて上手く説明出来ない…どっちなんだろう?


44: 2017/07/22(土)17:40:46 ID:FDs

チンパンジーと会話(手話)する教授とかいたよね?
物には名前が付いているって認識が大事じゃね?


48: 2017/07/22(土)18:17:46 ID:VC9

言語を持たずに発達した部族とかおらんのか?


50: 2017/07/22(土)18:19:22 ID:mgH

>>48
手話なら


54: 2017/07/22(土)18:24:08 ID:mDz

文法は言語能力と思考を整理するパーツとして言語が前提にある論理的思考能力の後に編み出されるものでしょ


56: 2017/07/22(土)18:32:52 ID:VC9

全員耳が聞こえない部族があったらどうなるのっと


57: 2017/07/22(土)18:34:49 ID:LYy

>>56
ある国で聴覚障害者の集団に手話を教えなかったら本人たちが勝手に言葉を作ったよ
これがニカラグア手話だ


58: 2017/07/22(土)18:36:07 ID:VjF

部活や会社でも、その身内でしか分からない言葉の言い回しってあるよね


59: 2017/07/22(土)18:42:05 ID:hO7

ニカラグア手話ってググったらすごすぎワロタ
ドキドキするねこういうの


60: 2017/07/22(土)19:42:58 ID:T9F

ニカラグア手話初めて知ったけど、一世代掛からず言語が生まれるんだな
ホモサピエンスは


引用元: ・人類にとって一番の謎って言語だよな

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

事象(物体や現象)を認知する知性を持っていれば概念が生まれる
概念が生まれればそれを表現するために単純な固有表現が生まれ単語が生まれる
単語が生まれれば文字が開発され、文字が複数発生すれば規則性が作られ最終的に言語となる
こんな所でしょ

Posted at 09:53:58 2017/09/21 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する