fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

現代物理学者「超光速でエネルギーを失いつつ加速する粒子があるかもしれん!」

kage

2017/07/08 (Sat)

1: 2017/06/25(日)00:03:46 ID:P3X

なに言ってだこいつ




関連するタグ
2: 2017/06/25(日)00:04:17 ID:GPG

物理学者「なさそうだぞ」


3: 2017/06/25(日)00:04:45 ID:RbH

エネルギー失いながら加速?
加速はエネルギーやないのか?
アホのワイには理解ができん領域や


4: 2017/06/25(日)00:05:31 ID:P3X

>>3
どうやらタキオンとかいう訳分からん存在がおるかもしれんらしいで


9: 2017/06/25(日)00:06:53 ID:RbH

>>4
はえーわかりやすい説明サンガツ


5: 2017/06/25(日)00:05:59 ID:ZQO

エネルギーってのは質量の事やろか


6: 2017/06/25(日)00:06:04 ID:lM8

つまり自分が持つエネルギーを速度に変換するんか?


10: 2017/06/25(日)00:07:50 ID:P3X

>>6
タキオン粒子はエネルギー失ったら超光速以上の速さになってエネルギーを得たら超光速に近づくらしいで
ちな詳しいことはよく分からん


12: 2017/06/25(日)00:10:23 ID:lM8

>>10
ほんとにあるんかそんなん あったとしてもどうやって利用すんねん


21: 2017/06/25(日)00:14:16 ID:ZmX

>>12
光より速く動けるからタイムトラベルできるかもしれへんで
ニュートンの相対性理論によると質量がある以上加速するのに常にエネルギーを与え続けないといけないから全てのものは光速を超えられないんやがこいつは自分から加速できるからな


25: 2017/06/25(日)00:16:16 ID:GPG

>>21
言うてワイらそのものはターディオンやしなあ…
波動エンジンが作れたら話は別やけど


7: 2017/06/25(日)00:06:27 ID:DgB

言ったもんがちやから


8: 2017/06/25(日)00:06:51 ID:DgB

殆ど物理といっていいのか


13: 2017/06/25(日)00:11:02 ID:ZmX

ざっくり説明するとタキオン粒子のもつ電子のエネルギー準位(原子核と電子までの距離)が上がる事で余った電気エネルギーが速度エネルギーに変換されるんやで
速度が上がったことによって発生する熱エネルギーによってまたエネルギー準位が上がって以下電気エネルギーを使い切るまで無限ループや


20: 2017/06/25(日)00:13:12 ID:lM8

>>13
はぇ~サンガツ こういう説明を待っとったんや


28: 2017/06/25(日)00:17:39 ID:pXf

>>13
速度が上がって熱が発生って、摩擦で運動エネルギー減ってるだけちゃうん?


14: 2017/06/25(日)00:11:25 ID:P3X

ちなみにタキオン粒子は時間を逆行しとるらしいから見つかったら過去にいける可能性があるらしい
ローレンツ変換のvが光速を上回るからうんぬんかんぬん


15: 2017/06/25(日)00:11:59 ID:GPG

過去に行ける可能性があるから存在しないという説


24: 2017/06/25(日)00:15:25 ID:2RL

>>15
情報の受信機がある時代までしか戻れないパターンならワンチャンあるで


16: 2017/06/25(日)00:12:02 ID:gc0

タキオンが存在すると過去に情報を送れるみたいな話があるけど、エネルギーを失うと光より加速するってのが矛盾しててわからんねん。


33: 2017/06/25(日)00:23:31 ID:WG7

>>16
単純にヒカリより軽くなるからとか?


22: 2017/06/25(日)00:14:20 ID:eNs

超光速で戦力を失いつつ下落するチーム?


26: 2017/06/25(日)00:16:16 ID:ZmX

まぁあくまでも理論上の存在で検測はされてないけどな
多分存在せんやろなぁ・・・


27: 2017/06/25(日)00:17:39 ID:P3X

仮に発見されたらノーベル賞待ったなしなんやろなぁ…


29: 2017/06/25(日)00:20:53 ID:QCn

でもアルカリ電池みたいに最後の力を振り絞るタイプの電池もあるし

宇宙探せばあるんちゃうの


30: 2017/06/25(日)00:21:49 ID:P3X

まず宇宙って人間が観測できない次元が存在するんやろ?
もうやだ宇宙怖い


31: 2017/06/25(日)00:23:02 ID:BdT

一次元って観測できとるん?


32: 2017/06/25(日)00:23:23 ID:lM8

観測できない次元はもう無視でええんやない(適当)


38: 2017/06/25(日)00:25:36 ID:D7l

まぁ、科学的に起こり得るんやったらそうやろなぁ


40: 2017/06/25(日)00:26:21 ID:1iM

タキオンは虚数の質量を持つんやっけか
んでエネルギーが0の時速度無限大を取る意味不物質


41: 2017/06/25(日)00:27:26 ID:P3X

そもそもひも理論なんかも実験や予測が全く出来てないんやろ…
物理学者本気出しすぎやろ


42: 2017/06/25(日)00:32:26 ID:1iM

>>41
観測技術置いてけぼりやからな
まぁでも観測屋も重力波観測したり訳わからん進歩しとるんやけど


引用元: ・現代物理学者「超光速でエネルギーを失いつつ加速する粒子があるかもしれん!」

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する