広告

オカルト新着記事

もし現在の全自衛隊の総兵力が1560年の長宗我部領にタイムスリップしたら

2017/07/06 (Thu)
1: 2017/07/03(月)17:23:08 ID:ny3
長宗我部氏は、どこまで勢力を伸ばせると思う?
関連するタグ
2: 2017/07/03(月)17:23:58 ID:U6A
最低でも四国は統一できそう
3: 2017/07/03(月)17:25:31 ID:1Pg
武器は?
4: 2017/07/03(月)17:26:49 ID:ny3
>>3
武器もある
武器もある
5: 2017/07/03(月)17:26:51 ID:poG
当時の人口は1500万ぐらいだとして自衛隊は予備兵力入れて27万ぐらい 余裕だな
6: 2017/07/03(月)17:27:15 ID:HZe
油なくて動けない
10: 2017/07/03(月)17:28:42 ID:QPQ
>>6
あと山が険しすぎる…
あと山が険しすぎる…
7: 2017/07/03(月)17:27:53 ID:fAt
戦国自衛隊って最後どんな終わり方したんやっけ
12: 2017/07/03(月)17:29:14 ID:f6V
>>7
自衛隊がそのまま織田軍になって終了
自衛隊がそのまま織田軍になって終了
8: 2017/07/03(月)17:27:54 ID:poG
松根油…
9: 2017/07/03(月)17:28:04 ID:UBO
補給どうすんねん
11: 2017/07/03(月)17:28:47 ID:xdf
作久間ナントカがサイキョーとおんJで教わったンゴ
13: 2017/07/03(月)17:29:44 ID:YBU
総兵力に基地設備含むなら長宗我部領ギチギチになりそう
14: 2017/07/03(月)17:29:51 ID:C5f
自衛隊は爆撃機ないからきついな
旧軍のほうが天下統一できるやろ
旧軍のほうが天下統一できるやろ
23: 2017/07/03(月)17:49:01 ID:U6A
>>14
確かにそう思う
確かにそう思う
15: 2017/07/03(月)17:32:18 ID:I9V
戦車は道が無くて重たいから厳しいだろ
各駐屯地から出撃なら勝率は高いだろうが
各駐屯地から出撃なら勝率は高いだろうが
16: 2017/07/03(月)17:32:41 ID:mdI
1560だと土佐半国しか無いやん。ギッチギチやぞ
17: 2017/07/03(月)17:37:19 ID:QPQ
>>16
西部は一条、山間部は本山、東部は安芸が治めていたんだよな
西部は一条、山間部は本山、東部は安芸が治めていたんだよな
24: 2017/07/03(月)17:53:06 ID:ny3
>>17
山間部には山田氏もいるが大体その認識であってる
山間部には山田氏もいるが大体その認識であってる
18: 2017/07/03(月)17:37:32 ID:qeC
なぜ自衛隊が長宗我部ごときに力を貸すと思うのか
19: 2017/07/03(月)17:41:10 ID:U6A
>>18
長宗我部に頼らざるを得なくなるんじゃね?
長宗我部に頼らざるを得なくなるんじゃね?
20: 2017/07/03(月)17:41:52 ID:GVP
鬼玄蕃がいるからセーフ
21: 2017/07/03(月)17:42:59 ID:ny3
>>20
それ、長宗我部家の家臣じゃなくて織田家の家臣なんだよなぁ…
それ、長宗我部家の家臣じゃなくて織田家の家臣なんだよなぁ…
22: 2017/07/03(月)17:44:58 ID:JRy
補給で詰む定期
25: 2017/07/03(月)17:56:02 ID:zza
自衛隊の全装備がタイムスリップしたって考えてええんか?
石油備蓄も含めて
石油備蓄も含めて
26: 2017/07/03(月)17:56:25 ID:ny3
>>25
その想定で考えてる
その想定で考えてる
27: 2017/07/03(月)17:57:13 ID:7mC
全自衛隊が戦闘配備状態で装備全てと言う前提なら、天下統一できる
補給するまでもない
補給するまでもない
28: 2017/07/03(月)17:58:39 ID:zza
>>27
無理じゃね?
全兵力で戦争継続能力は確か一週間くらいだったような
無理じゃね?
全兵力で戦争継続能力は確か一週間くらいだったような
30: 2017/07/03(月)18:00:47 ID:7mC
>>28
全兵力を運用すると考える必要が無い
たとえば10分の1の兵力運用で考えればその兵力は10回分の全力行動が可能になる
全兵力を運用すると考える必要が無い
たとえば10分の1の兵力運用で考えればその兵力は10回分の全力行動が可能になる
31: 2017/07/03(月)18:02:03 ID:zza
>>30
それでも3か月やん
今度は食料が底尽きるで
それでも3か月やん
今度は食料が底尽きるで
32: 2017/07/03(月)18:03:13 ID:7mC
>>31
食料は長宗我部氏に頼る前提なら心配いらんやろ
食料は長宗我部氏に頼る前提なら心配いらんやろ
34: 2017/07/03(月)18:04:06 ID:PvA
>>32
いきなり兵が27万増えたらきついで
速攻で四国統一しても養えるんかね
いきなり兵が27万増えたらきついで
速攻で四国統一しても養えるんかね
36: 2017/07/03(月)18:07:26 ID:7mC
>>34
兵として考えなければよい
航空戦力と機甲戦力を軸に占領等に使う歩兵兵力をある程度整えれば、残りの兵員は銃後で食料自給等に従事させればいい
兵として考えなければよい
航空戦力と機甲戦力を軸に占領等に使う歩兵兵力をある程度整えれば、残りの兵員は銃後で食料自給等に従事させればいい
37: 2017/07/03(月)18:07:27 ID:zza
>>34
27万動くなら
土木専門家、農業専門家、機械技術者、電気技術者みたいな専門家集団で行って
おもいっきり開発した方が凄そうやな
27万動くなら
土木専門家、農業専門家、機械技術者、電気技術者みたいな専門家集団で行って
おもいっきり開発した方が凄そうやな
33: 2017/07/03(月)18:03:18 ID:PvA
歩兵だけ動かせばなんとかなりそう
ただ一気に兵増えても食料はどうにもならんな
ただ一気に兵増えても食料はどうにもならんな
35: 2017/07/03(月)18:07:21 ID:CAd
世界有数の軍隊の扱いワロタ
38: 2017/07/03(月)18:08:59 ID:nr1
本能寺の変が起きる頃には四国統一できそう
39: 2017/07/03(月)18:09:13 ID:PvA
食料時給に従事させたとしても結果でるのは数ヶ月かかるんちゃう?
それまでの食料は持つんか?自衛隊のだけで
それまでの食料は持つんか?自衛隊のだけで
40: 2017/07/03(月)18:12:41 ID:zza
>>39
イージス艦の看板からみんなで鰹釣ってりゃええんやろ
イージス艦の看板からみんなで鰹釣ってりゃええんやろ
41: 2017/07/03(月)18:13:41 ID:zza
ぶっちゃけ衛星ないから、今の軍隊よりも大戦初期の方が強いかもな
引用元: ・もし現在の全自衛隊の総兵力が1560年の長宗我部領にタイムスリップしたら
- 関連記事
-
- 奴隷貿易とかいう欧米の闇
- 日本人とかいう謎の民族
- 731部隊怖すぎ
- 【呪い】平将門とかいう偉人
- 旧日本軍が無能だったという風潮
- 20世紀の歴史上の質問にワイが知ったかで答えるで
- ニワカ歴史オタが過大評価 ・過小評価しがちな武将で打線組んだ
- もし現在の全自衛隊の総兵力が1560年の長宗我部領にタイムスリップしたら
- 戦争で文明は滅ばないけど移民では滅びる事実
- 人類の戦犯で打線組んだ
- 人類が生み出した偉大な発明で打線組んだwwwwwwww
- でも実際旧日本軍戦力で日本本土守らせたら相当強かったやろ
- 人類の歴史で『勇者』って呼ばれる人物っておるんか?
- 第二次世界大戦で日本に勝機ってあったんか?
- 第二次世界大戦の日本の軍艦って海の底だよね。いつ全部消えちゃうの?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ペルソナみたいなゲームが好きなんやが≪ | HOME | ≫ゾンビって普通はがっこうぐらしくらいの強さなわけやん?
コメントフォーム
