fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

ブラックホールってぜってー別の宇宙だよな

kage

2017/07/02 (Sun)

1: 2017/07/01(土)16:04:05 ID:RQu

絶対そうやわ




関連するタグ
2: 2017/07/01(土)16:04:39 ID:h6n



3: 2017/07/01(土)16:04:43 ID:RQu

吸い込まれた光とか星のエネルギーが消えてなくなるわけないやろ!


4: 2017/07/01(土)16:04:53 ID:HwF

ハイパーノヴァ「ビュッ!!」


5: 2017/07/01(土)16:05:17 ID:RQu

ハイパーノヴァってなんや?


6: 2017/07/01(土)16:05:52 ID:RQu

掃除機だって吸い込見すぎると膨れ上がるやで


14: 2017/07/01(土)16:09:27 ID:f0k

>>6
ちゃんとホーキング輻射で粒子を放出してるから


16: 2017/07/01(土)16:10:30 ID:RQu

>>14
なんやそれ
うんカスが宇宙に散らばっとるんか


25: 2017/07/01(土)16:12:41 ID:f0k

>>16
よー知らんけどホーキング輻射で最終的にブラックホールは消滅するらしいで


32: 2017/07/01(土)16:14:36 ID:RQu

>>25
ブラックホールは生き物だった……?


7: 2017/07/01(土)16:06:38 ID:RQu

せやのに星みたいなきょうだいなエネルギーのがたかだか重力あるだけのお星様の餌になる訳ないやろ!


8: 2017/07/01(土)16:07:23 ID:Wqt

光ですら吸い込まれると言う恐怖


10: 2017/07/01(土)16:08:05 ID:RQu

>>8
光さんが逃げられへんのおかしいやろ
光さんはきっと飛び込んだに違いない


9: 2017/07/01(土)16:07:26 ID:x0W

辞表の生命線だゾ


11: 2017/07/01(土)16:08:13 ID:DCb

婆ちゃんが危ないからブラックホールには近づくなって言ってたわ


12: 2017/07/01(土)16:09:08 ID:3av

そうか?
ブラックホールの中見たことあるけど宇宙なんて広がってなかったで


15: 2017/07/01(土)16:09:52 ID:RQu

>>12
光さんがブラックホールに飛び込む度にビックバンが起きとると思うで!


13: 2017/07/01(土)16:09:16 ID:tsy

塊魂「ブラックホール巻き込むンゴwwww」


17: 2017/07/01(土)16:10:31 ID:seL

裏宇宙に繋がってるんやろなあ


18: 2017/07/01(土)16:11:00 ID:x0W

ホワイトホールに繋がってて白い明日が待ってるんやで


21: 2017/07/01(土)16:11:20 ID:RQu

>>17-18
割とマジで本気でそう思っとるわ


19: 2017/07/01(土)16:11:05 ID:QWY

引力無限とか言う厨二


23: 2017/07/01(土)16:11:49 ID:RQu

>>19
引力無限ってどういうこっちゃ


20: 2017/07/01(土)16:11:13 ID:Xpp

ワイ小学生「ならホワイトホールから出ればええやん」


22: 2017/07/01(土)16:11:46 ID:tqM

ホワイトホールってなんや?ほんまにあるんか?


24: 2017/07/01(土)16:11:54 ID:Wqt

正直なところ吸い込まれたらヴァニラアイスのスタンド食らうより悲惨な事になるんやろ


26: 2017/07/01(土)16:13:16 ID:RQu

>>24
重力加われば加わるほど時間が歪むの意味わからん


27: 2017/07/01(土)16:13:20 ID:0ST

ブラックホールのふちに立つと時が止まるってマ?


30: 2017/07/01(土)16:14:19 ID:VXW

ブラックホールは膨張しつづける宇宙の、たんなる歪みやと思うで。


33: 2017/07/01(土)16:15:50 ID:RQu

>>30
もう一つ別の宇宙が中にありそうやない?

でも膨張してる歪み説もおもろいな
伸びすぎて穴空いちゃった感ある


31: 2017/07/01(土)16:14:32 ID:QTc

ラケット振って空間を削り取って打球を止めるんやぞ


34: 2017/07/01(土)16:17:05 ID:RQu

太陽系は太陽の引力のせいで同じ重力に引っ張られてるとして、地球よりはるか真下はどうなってるんや?


41: 2017/07/01(土)16:21:37 ID:VXW

>>34
宇宙に上とか下はないと思うで。
反発しあう「斥力」をもつ物質が広がっとるらしい。


35: 2017/07/01(土)16:18:40 ID:RQu

だがしかし宇宙に「外」があるなら、ブラックホールから行けると思うやで


36: 2017/07/01(土)16:20:16 ID:3av

別宇宙でもやきう流行ってればええな


37: 2017/07/01(土)16:20:31 ID:RQu

インターステラ観たんやけど、あの四次元立方体の時間軸がさっぱり意味不明やった
なんでどこの時間にもアクセスできるねん
いくら重力さんでも時間を遅くすることは可能でも過去の自称はどうにもならんやろ


39: 2017/07/01(土)16:21:10 ID:fVH

やきうするにはある程度の重力が無いと大変な事になるから
地球と同程度の星じゃないと難しそう


43: 2017/07/01(土)16:24:25 ID:RQu

>>39
無重力やきうってもはや別の競技になりそう


46: 2017/07/01(土)16:26:27 ID:fhE

別の宇宙があるは、普通に物理学で唱えられている説やろ


51: 2017/07/01(土)16:29:03 ID:RQu

>>46
せやのに何で宇宙人はおらんで支持高いんやろーなふしぎ


49: 2017/07/01(土)16:26:57 ID:1O0

実はホワイトホールは地球だったりして


54: 2017/07/01(土)16:32:54 ID:RQu

恐らくやが、餓死するか衰弱死するまでブラックホールの中でグルグル回り続けてちゅーか、落ち続けて死んで、なんとか放射みたいなんでうんカスにされるんやろうな


61: 2017/07/01(土)16:35:46 ID:4hV

光は有限の速度で進むからめっちゃ遠くを見れたら宇宙の始まりも見えるとかいう
よく考えたら当たり前な理論


66: 2017/07/01(土)16:39:37 ID:RQu

>>61
百万光年離れたもの見れたら百万年前が見えるという説謎

それがほんまならワープなんて無理やんか!
ワイは信じへんで!!


73: 2017/07/01(土)16:43:08 ID:Lfl

>>66
音だってすでに発生した雷が遅れて聞こえるやろ
光だってすでに発生した光が遅れて見えるっていう考え方なんや


77: 2017/07/01(土)16:47:04 ID:RQu

>>73
なるほど
ってことは光が見えて観測出来てる状況は=過去の出来事説か


62: 2017/07/01(土)16:36:37 ID:U0D

時間や空間が歪むって聞いた当時はスゲーて思ったけど、宇宙て割と時間空間歪むことってあるんだよな。


引用元: ・ブラックホールってぜってー別の宇宙だよな

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する