広告

オカルト新着記事

アレクサンドロスの東方遠征ってロマンあるよな

2017/06/14 (Wed)
3: 2017/06/09(金)17:07:30 ID:uyL
結局アレクサンドロスだけの帝国だったね
関連するタグ
4: 2017/06/09(金)17:07:32 ID:FPD
たしかに
5: 2017/06/09(金)17:07:43 ID:hJQ
十字軍遠征のイスラムサイドとかロマンしかないゾ
6: 2017/06/09(金)17:08:16 ID:iu4
毒植物の枝でバーベキューして死んじゃうおじさん軍
7: 2017/06/09(金)17:10:10 ID:uyL
アレクサンドロス、ムハンマド、チンギス、信長、ナポレオン、ヒトラー
あとなんかおるか?
あとなんかおるか?
13: 2017/06/09(金)17:11:30 ID:JO2
>>7
ティムール「あれ?…」
ティムール「あれ?…」
15: 2017/06/09(金)17:12:30 ID:uyL
>>13
すまん入れよう思っとったんやが
すまん入れよう思っとったんやが
14: 2017/06/09(金)17:11:40 ID:iu4
>>7
ルーズベルトとかか?
ルーズベルトとかか?
17: 2017/06/09(金)17:14:50 ID:5bN
>>7
キュロス二世はどうや?
キュロス二世はどうや?
18: 2017/06/09(金)17:15:20 ID:5bN
>>17
アケメネス朝ペルシアのやつ
アケメネス朝ペルシアのやつ
8: 2017/06/09(金)17:10:46 ID:5bN
インドあたりで熱さに耐えきれず引き返すの好き
9: 2017/06/09(金)17:10:49 ID:0bJ
家庭教師誰やっけ
10: 2017/06/09(金)17:11:10 ID:uyL
アリストテレスやろ
11: 2017/06/09(金)17:11:23 ID:yMd
前334年
21: 2017/06/09(金)17:16:44 ID:8lT
>>11
イスカンダルvsダレイオス3世マジやんけ
収束するもんやな
イスカンダルvsダレイオス3世マジやんけ
収束するもんやな
12: 2017/06/09(金)17:11:28 ID:5bN
哲学者のやつ
16: 2017/06/09(金)17:12:53 ID:8lT
モーセ「解せぬ」
20: 2017/06/09(金)17:15:52 ID:DxQ
ワイ将、ペルシャの文化に魅了され部下達と喧嘩する
22: 2017/06/09(金)17:22:29 ID:5bN
334は歴史の重要ワードだった…?
26: 2017/06/09(金)17:26:48 ID:vyH
今だと東に行けばどういうとこってわかってるけど、この時代はそういう情報かなり少ないやろしな
27: 2017/06/09(金)17:27:38 ID:T0a
大帝国ってそれだけでロマンあるわ
29: 2017/06/09(金)17:27:52 ID:iu4
アヘアヘ戦闘マシーンおじさん
30: 2017/06/09(金)17:28:33 ID:0bJ
象にやられたくらいしかわからん
32: 2017/06/09(金)17:29:16 ID:5bN
>>30
それローマやろ
ハンニバルのやつや
それローマやろ
ハンニバルのやつや
34: 2017/06/09(金)17:30:21 ID:0bJ
>>32
アレクサンダーのインド遠征の話やで?
アレクサンダーのインド遠征の話やで?
35: 2017/06/09(金)17:30:29 ID:iu4
>>32
インド行って像兵にボコボコにされたんやで
インド行って像兵にボコボコにされたんやで
33: 2017/06/09(金)17:29:43 ID:jJ8
東南アジアで金貨出土したり昔の西欧ほんま行動範囲広いな
37: 2017/06/09(金)17:31:04 ID:DxQ
>>33
ギリシャは東欧やし
ギリシャは東欧やし
39: 2017/06/09(金)17:31:37 ID:jJ8
>>37
東欧やったか
すまんな
東欧やったか
すまんな
42: 2017/06/09(金)17:33:13 ID:DxQ
アレクサンドロスがファランクスの弱点である左右を軽装歩兵や騎兵で守らせとったが
ローマに征服されるときは廃れとってボコボコにされて草
騎兵担える階級没落したんやっけ
ローマに征服されるときは廃れとってボコボコにされて草
騎兵担える階級没落したんやっけ
43: 2017/06/09(金)17:33:45 ID:wgh
口マンあるよな
44: 2017/06/09(金)17:34:36 ID:T0a
死なんかったらどこまで行ってたんやろか
49: 2017/06/09(金)17:36:59 ID:jJ8
>>44
中国まで行って遊牧民族vs中国諸国vsマケドニアの大乱闘になるんやないの?
中国まで行って遊牧民族vs中国諸国vsマケドニアの大乱闘になるんやないの?
50: 2017/06/09(金)17:37:35 ID:iu4
>>49
ぜひハリウッドにてそんな題材で映画化してほしい
ぜひハリウッドにてそんな題材で映画化してほしい
46: 2017/06/09(金)17:34:56 ID:Gr6
日本まで来て定住してたらとか妄想捗る
54: 2017/06/09(金)17:38:33 ID:0bJ
こいつ何がしたかったん?
55: 2017/06/09(金)17:38:55 ID:iu4
>>54
世界統一して争い無くすこと
世界統一して争い無くすこと
56: 2017/06/09(金)17:39:16 ID:0bJ
>>55
ほんまか
ほんまか
58: 2017/06/09(金)17:39:46 ID:iu4
>>56
世界統一は違いないで
巨大な一つの国作ろうとしたんや
世界統一は違いないで
巨大な一つの国作ろうとしたんや
59: 2017/06/09(金)17:40:26 ID:0bJ
>>58
もっとがんばれや
もっとがんばれや
60: 2017/06/09(金)17:40:34 ID:DxQ
アリストテレスに学んだくせになんで後継者の件は脳筋なんや
63: 2017/06/09(金)17:41:33 ID:JO2
>>60
蜂に刺されて意識朦朧やったんやろ(適当)
蜂に刺されて意識朦朧やったんやろ(適当)
65: 2017/06/09(金)17:42:09 ID:gpu
>>60
自分のムッスコ小さかったし即位させても傀儡になるくらいなら強い奴に次いで欲しかったんやない?
自分のムッスコ小さかったし即位させても傀儡になるくらいなら強い奴に次いで欲しかったんやない?
67: 2017/06/09(金)17:42:30 ID:Gr6
最果ての海が見たかっただけ、の解釈がロマンあって好き
68: 2017/06/09(金)17:42:48 ID:DxQ
アレクサンダー戦記とかいう名作アニメ
91: 2017/06/09(金)17:54:35 ID:a0M
神武東征くらいのポンコツ感がないと
- 関連記事
-
- 戦争で文明は滅ばないけど移民では滅びる事実
- 人類の戦犯で打線組んだ
- 人類が生み出した偉大な発明で打線組んだwwwwwwww
- でも実際旧日本軍戦力で日本本土守らせたら相当強かったやろ
- 人類の歴史で『勇者』って呼ばれる人物っておるんか?
- 第二次世界大戦で日本に勝機ってあったんか?
- 第二次世界大戦の日本の軍艦って海の底だよね。いつ全部消えちゃうの?
- アレクサンドロスの東方遠征ってロマンあるよな
- 歴史中級者にありがちな思い込み キリスト教は悪、中世は暗黒時代、ヒトラーは有能
- 大日本帝国とかいう人類史上最悪の国
- ヒトラーって言うほど悪人か??
- スターリン・ヒトラー・毛沢東、誰か1人と友達になるとしたら
- ヒトラーってそんなに悪い奴じゃないよね
- 日本がパンツも履いてない頃にギリシャや中国はすごい文明あったんやで
- 第二次世界大戦の兵器ってそのあとどうなったん?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
事故物件の見分け方教えてくれ≪ | HOME | ≫人類の言葉って各地で同時発生したの?
この記事へのコメント

アレクサンダー大王は夭折したからインドから先に行けなかったわけじゃなく、
配下の将兵が「もうこれ以上行きたくない」とゴネたから泣く泣く帰っただけだぞ。
Posted at 00:34:46 2017/06/15 by
コメントフォーム
