広告

オカルト新着記事

何故異世界にも太陽と月があるのか

2017/02/14 (Tue)
1: 2017/02/14(火)04:50:55 ID:EVl
おかC
関連するタグ
2: 2017/02/14(火)04:51:59 ID:Ii8
いや恒星があるのは普通やろ
むしろ無い方がおかしい
月はたまたまちゃうか?
むしろ無い方がおかしい
月はたまたまちゃうか?
3: 2017/02/14(火)04:52:10 ID:zAf
ないと人型の生き物生まれへんし
4: 2017/02/14(火)04:53:02 ID:PVB
そら文明が安定して存在するにはハビタブルゾーン内に惑星がなきゃいかんてのが定説やし
5: 2017/02/14(火)05:03:48 ID:s9q
イッチは異世界経験者なんか?
6: 2017/02/14(火)05:12:16 ID:p7O
何故異世界にも重力があるのか?
海があるのか?
空があるのか?
いうことやな
海があるのか?
空があるのか?
いうことやな
7: 2017/02/14(火)05:14:52 ID:4lV
まず人型の生物が存在している時点でね…
8: 2017/02/14(火)05:15:29 ID:eEq
月が2個出てる異世界とかたまにあるけど、だとしたら
たとえば海面の干潮とかも地球と違うはずやのに、そのへんを作中に活かしてる作品はめったになくて
たいてい主人公が「ああやっぱここ地球じゃないんやなあ」って実感するためだけの設定でしかないのが勿体ない
たとえば海面の干潮とかも地球と違うはずやのに、そのへんを作中に活かしてる作品はめったになくて
たいてい主人公が「ああやっぱここ地球じゃないんやなあ」って実感するためだけの設定でしかないのが勿体ない
9: 2017/02/14(火)05:20:11 ID:ypT
なんで異世界のワイは夢を経由してワイを乗っ取ろうとするのk
10: 2017/02/14(火)05:23:42 ID:s9q
異世界ちゃうけど銀河鉄道999は色々狂った惑星だらけやな
11: 2017/02/14(火)05:28:10 ID:4Tq
その月巨大ロボットになるで
12: 2017/02/14(火)05:29:07 ID:nlI
そこら辺を現実の科学であてはめるの嫌い
フィクションなんか適当でええねん
フィクションなんか適当でええねん
13: 2017/02/14(火)05:30:44 ID:f47
惑星が舞台なら恒星から熱もらわなあかんし、惑星に衛星があってもおかしくは無いやろ
14: 2017/02/14(火)05:31:11 ID:f47
惑星っちゅうか、地球に似た環境の惑星やな
15: 2017/02/14(火)05:31:33 ID:K9r
なんで異世界でも
知的生物が基本人間とかいう猿共の骨格をベースにしてるのか
犬のくせに二足歩行な奴とかおるやん
知的生物が基本人間とかいう猿共の骨格をベースにしてるのか
犬のくせに二足歩行な奴とかおるやん
16: 2017/02/14(火)05:34:24 ID:fbX
創作する側もスターウォーズ並に構想なっとる訳ちゃうしな
17: 2017/02/14(火)05:34:56 ID:Xq8
異世界人と大抵交配可能感じで草
ワイもたまに全く同じ環境で全く同様に生まれて全く同じ環境で進化して見た目も同じ異なる生物同士は交配可能かとか考えるけどさ
ワイもたまに全く同じ環境で全く同様に生まれて全く同じ環境で進化して見た目も同じ異なる生物同士は交配可能かとか考えるけどさ
18: 2017/02/14(火)05:38:07 ID:nlI
>>17
それもはや生まれるとこが違うだけで同じ生物じゃない?
それもはや生まれるとこが違うだけで同じ生物じゃない?
21: 2017/02/14(火)05:40:37 ID:Xq8
>>18
異世界ものもそういう感じなんやろうなって…
異世界ものもそういう感じなんやろうなって…
19: 2017/02/14(火)05:39:47 ID:TQH
そう考えるとアバターってちゃんと異種同士でもイチャコラできるように設定しとるな
21: 2017/02/14(火)05:40:37 ID:Xq8
>>19
一応人間の遺伝子も入ってるけど子供出きるんか
一応人間の遺伝子も入ってるけど子供出きるんか
20: 2017/02/14(火)05:40:34 ID:nIj
生体反応がメチャクソ遅い生き物が文明築いとる星に人間が行ったら住民が石にしか見えなかった話すき
22: 2017/02/14(火)05:41:38 ID:paD
そもそも異世界なんてものはない
29: 2017/02/14(火)06:09:16 ID:snR
月もなきゃ人類生まれてないとか無かったか?
30: 2017/02/14(火)07:16:41 ID:qAS
>>29
潮の満ち引きで海がええ感じに混ざったから生物が生まれた説はあるな。
潮の満ち引きで海がええ感じに混ざったから生物が生まれた説はあるな。
引用元: ・何故異世界にも太陽と月があるのか
- 関連記事
-
- ワイ異世界転生民、中世風なのに水道電気が完璧で困惑
- 並行世界の過去の自分に言いたいことって何かある?
- 【オカルト】俺の異世界がちょっと変わってた話
- 中世程度の文明の異世界に何人くらいの現代人を送り込んだら征服できるんや?
- エレベーターで異世界行けないじゃん!
- もし異世界に行ったとして
- 夢は別次元の自分の記憶説
- 何故異世界にも太陽と月があるのか
- 天才俺氏、ついにパラレルワールドについて言及する
- わたパチ食ってたら異次元へ飛ばされた話
- 【オカルト】みんなで異世界探ししないか?
- 眠ると異世界に行けるけど質問ある?
- 交通事故で頭打ってから夢で異世界行くんだけど
- ワイ、異世界転移物にナチスを追加する所業を試みる
- 【異世界】時空を移動したみたいなんだが
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
今でも鮮明に覚えてる悪夢の話をする≪ | HOME | ≫怖い話を全部ちゃんぽんしたら最恐なんじゃね?
コメントフォーム
