fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

人類ってギリシア文明の時が最盛期だよな

kage

2014/11/08 (Sat)

1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:09:44 ID:Ma1DOisW8

人間として完成されてる感が半端ない
倫理勉強してるとつくづく思うわ




関連するタグ 【歴史】【哲学】【古代】
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:10:42 ID:qPkk09Mi4

そこから先は人間じゃなく機械の繁栄の歴史かも


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:10:46 ID:oP8aaYCWC

なお現在のギリシャは


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:16:52 ID:CeYNMHkic

ギリシアの哲学者は暇やったんや
身の回りのことを何もしなくていいからな


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:17:34 ID:1X9Svx3r0

現代に決まっておろう


7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:24:31 ID:vpcFZfyjg

何に対して最盛期なのかな?


8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:26:35 ID:Ma1DOisW8

今の人類は科学の発達という点では素晴らしく進化したが自然を支配し破壊し欲望のまま生きているように思える
一方、ギリシア世界では自然との調和を理想としておりその中で真理を追い求めている
地球に生息している一動物として人類が完成されていたのはやはりギリシア文明のころだと思う


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)01:07:24 ID:H12CkSPxN

>>8を読む限りだと思いつきのようですね


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:29:47 ID:1X9Svx3r0

なるほど
それも一理ある


10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)20:38:16 ID:eA6X6Asfx

人類が一番賢かったのはローマ帝国の時代じゃないっけ


11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)21:43:13 ID:jEiL79c7v

人類が宇宙進出しても同じこと言えんの?


12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)21:57:29 ID:jEiL79c7v

あと古代ギリシャはルネサンス以降のヨーロッパで美化されまくってることも考慮すべし


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)22:04:53 ID:aRKHLvKaV

>>12
そうなんだ
じゃあギリシア哲学もホントは違う可能\性があるってこと?


14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)22:12:19 ID:jEiL79c7v

>>13
偉大な哲学者がいたことは事実だろうし、彼らの著作が捏造とまではさすがに考えてない

でも、彼らのようなハイレベルの思想がそのまま社会全体で普及していたと考えるのは難しいと思う
特に知識と倫理を兼ね備えた市民が理性と熟慮に基づいた直接民主主義を成り立たせていた、なんてのは理想の産物だと思う



15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)22:20:59 ID:CeYNMHkic

直接民主制の原因は無産市民が力を持ったから


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)22:47:45 ID:KPkGIaJ4m

現代です。ただし、中国、韓国、アメリカを除く。


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)22:52:43 ID:vpcFZfyjg

なんか、>>1さんに納得もあるけど
自然との調和ってどのレベルまで認めればいいのかな?抗生物質を使えず、人が死んでいくのは仕方ないって感じかね?

本来それもありかもしれないけど、、、


20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)23:25:47 ID:URhqEsPCs

当時のレベルが実際どうだったかは分からん
ただ、ギリシャ以降しばらくレベルの低い文化が続いたことは確か


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)00:47:04 ID:H12CkSPxN

奴隷制あったのに?


22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)00:54:41 ID:hBbcSEmoV

社畜という名の奴隷制度は今も続いてる
名前が奴隷といわなくなっただけでしょ


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)00:55:27 ID:qedTEGOY5

奴隷制がなければあんな哲学は生まれなかった
文化的発展に大いに貢献している


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)01:03:35 ID:EOCqEvKAo

現代の人間に非があるとすればその発展過程であるところの
ギリシャ世界の叡智にも過誤があったんじゃね?


26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)01:05:28 ID:EQk76KXsk

ギリシャや初期ローマの本も結構読んだけど>>1の言う結論はよくわからんな
思い付きで言っているのかものすごく調べたうえで言っているのか…


引用元: ・人類ってギリシア文明の時が最盛期だよな

関連記事


関連するタグ 【歴史】【哲学】【古代】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

頭良くて平和を愛するのは今も昔も一部の人間だけだよ

そういう人間が集まって、そういう教育し続けたとしても
落伍してグレる奴は出る

あの時代に実現出来てたっていう驚異はあるけど
あんまり美化してもなあ

Posted at 18:26:30 2015/01/13 by 名無しさん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する