fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

何でバッドエンドや胸糞話は忌避されるの?

kage

2016/12/27 (Tue)

1: 2016/12/20(火)17:36:22 ID:Kpb

テーマや話にそった結果ならいいじゃん




関連するタグ
2: 2016/12/20(火)17:37:57 ID:IM8

目的を明確に意識して見られる方は少ないですね。


3: 2016/12/20(火)17:39:09 ID:GgM

現実と同じ結果とか救いがねーじゃん(´・ω・`)。
物語ぐらい救いがあってもええやろ(´・ω・`)。


4: 2016/12/20(火)17:40:09 ID:MKs

物語として成立していないのが問題
着地点として成立してるならいいんじゃない?


5: 2016/12/20(火)17:41:22 ID:6HH

ぼくは物語に対して、感動や安らぎを求めていますので


10: 2016/12/20(火)17:45:24 ID:nqU

>>5
お前のコテバッドエンド作品筆頭のマスコットキャラだろうが


39: 2016/12/20(火)18:53:56 ID:6HH

>>10
本編はバッドっぽいだけでハッピーやんけ!


6: 2016/12/20(火)17:42:35 ID:ToS

バッドエンドや胸糞大好きでつ


7: 2016/12/20(火)17:42:36 ID:WEE

お子様ランチな甘々なストーリーだらけになっちまった


8: 2016/12/20(火)17:43:33 ID:d6F

バッドエンドや胸糞は求めなくてもそこらへんにころがっているもんやで
なんでわざわざ求めなあかんのかってとこやね


12: 2016/12/20(火)17:48:02 ID:wov

娯楽でまで胸糞悪くなりたくない
みんな疲れてんだよ


16: 2016/12/20(火)17:51:37 ID:dcL

>>12
これ


13: 2016/12/20(火)17:49:57 ID:Jnr

だいたいバッドエンドになんらかの権威が原因になるからじゃないか?
それを引き合いにディスられるのでハッピーエンドにしてる


14: 2016/12/20(火)17:51:09 ID:k9t

バットエンドってぶん投げてるっことやろ


15: 2016/12/20(火)17:51:09 ID:9WG

人生おおかた胸糞でバッドエンドが見えとるのに
なんでわざわざ余暇の楽しみで追体験せにゃならんねん


17: 2016/12/20(火)17:52:56 ID:ToS

今のところ胸糞エンド好きは3/16ってとこか
これくらいの比率で胸糞エンドものは必要とされているわけか


19: 2016/12/20(火)17:53:38 ID:UL7

作者のスキルが低いと何でも忌避される
バッドエンドは満足感を得にくいから特に


20: 2016/12/20(火)17:55:50 ID:9WG

>>19
そのくせ技量のない作り手ほどバッドエンド作りたがる傾向がある気がする


21: 2016/12/20(火)18:00:55 ID:UL7

>>20
物語の抑揚を簡単につけやすいからなのかね…


22: 2016/12/20(火)18:02:08 ID:FUk

胸糞悪いからです

終わり


24: 2016/12/20(火)18:10:08 ID:Kpb

現代人が疲れててバッドエンドの胸糞話を見たくないのなら
ウシジマくんが売れてる理由の説明がつかないよね
あれは自分より下を見下して安心するためだからって理由?


28: 2016/12/20(火)18:16:45 ID:UL7

>>24
それがスキルなんだよ


25: 2016/12/20(火)18:10:29 ID:JMf

ぶっちゃけ深い話ほど理解できる人間が少なくなるからだよ。
逆ピラミッドになってて、上の広く浅い人間の数が多い。


26: 2016/12/20(火)18:15:12 ID:84Z

偉い漫画家さんが
「お話の中ぐらいハッピーエンドにしてあげましょう」 
って言ってましたよ


27: 2016/12/20(火)18:16:41 ID:WEE

しかしまあ、世の中バッドエンドがあるからこそハッピーエンドに安心する
約束されたハッピーエンドはなああ


29: 2016/12/20(火)18:17:19 ID:zVX

胸糞は50ページ前後で終わらせてくれ。
20年以上連載して胸糞エンドってなんやねん?
ベルセルクにカイジ、ああ色々あるな。


30: 2016/12/20(火)18:19:54 ID:gUU

お前は糞が好きなのか


31: 2016/12/20(火)18:23:01 ID:dcL

バッドエンドが楽しいって人はいるよ
大体どんなジャンルでも一定の客はいる
でもバッドエンドもハッピーエンドも両方好きって人もいるし
くっきり仕分けることはできないな


34: 2016/12/20(火)18:27:23 ID:Iun

身につまされるようなバッドだとちょっと引き摺るわ俺みたいなもんは


35: 2016/12/20(火)18:27:36 ID:veF

あんまり過激なのにするとうるさいからでしょ


37: 2016/12/20(火)18:32:04 ID:jH4

暗い話が好きな人ってのはその描写に時間をかけすぎる
その結果ドロドロして流れのない話になる


38: 2016/12/20(火)18:38:16 ID:gUU

バッドエンドや胸糞話ってよほど上手い人じゃないと書けないから


引用元: ・何でバッドエンドや胸糞話は忌避されるの?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

ハッピーエンドもバッドエンドも作り手の技量次第だよ。
安易なハッピーエンドは陳腐なだけだし、技量不足のバッドエンドは嫌な感じしか残らない。

Posted at 23:15:45 2016/12/27 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する