fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

蜂ほど怖い生物はない

kage

2016/12/11 (Sun)

1: 2016/12/10(土)23:50:44 ID:c7L

ブンブン針をちらつかせながら飛びやがって
死ねよ




関連するタグ
2: 2016/12/10(土)23:51:29 ID:j4M

何もしなきゃ何もしてこないやん


8: 2016/12/10(土)23:54:43 ID:c7L

>>2
それでもこええんだよ!


12: 2016/12/10(土)23:57:05 ID:Ln9

>>8
は?
てめースズメバチさんDISってんじゃねーよハゲ


13: 2016/12/10(土)23:58:01 ID:c7L

>>12
蜂とか全部カスなんだよ


14: 2016/12/11(日)00:01:35 ID:YiK

>>13
スズメバチはともかくミツバチが死んだら人間はおろか地球滅亡の危機だからな


19: 2016/12/11(日)00:08:11 ID:GSK

>>14
あー、そうだよなぁ


4: 2016/12/10(土)23:52:16 ID:vox

確かにさっさと絶滅させるべきだよな(´・ω・`)。


5: 2016/12/10(土)23:52:44 ID:Ln9

スズメバチのカッコよさ


6: 2016/12/10(土)23:53:07 ID:BbA

蚊もなんとかしてよ


8: 2016/12/10(土)23:54:43 ID:c7L

>>6
あれもやだよね


9: 2016/12/10(土)23:55:00 ID:E8a

大体、尻から針出して刺すとか…どんな攻撃やねん



俺も珍子刺すけどな…


10: 2016/12/10(土)23:55:41 ID:vp2

人類の技術で駆逐できないものなのか


11: 2016/12/10(土)23:56:20 ID:OkI

蜂とか親父が毎年普通に駆除してたからむしろ最弱の印象だった
そんな親父が苦手なのが蜘蛛だったからむしろ蜘蛛が怖い


13: 2016/12/10(土)23:58:01 ID:c7L

>>11
ワロタ
まあ、虫全般が怖いけど


15: 2016/12/11(日)00:03:43 ID:f5Q

ニホンミツバチがスズメバチから巣を護るのみて
ハチ同士の世界も大変なんだなと思ったこなみ


21: 2016/12/11(日)00:14:01 ID:fAF

オニヤンマなら捕食できるらしいね
シオアヤブ、オオカマキリも奇襲が成功したらいけるとか


22: 2016/12/11(日)00:14:38 ID:GSK

>>21
マジかよ


23: 2016/12/11(日)00:14:49 ID:YiK

>>21
オニヤンマはともかく
カマキリは奇襲十八番の卑怯者だから認めん


24: 2016/12/11(日)00:16:58 ID:fAF

>>23
勝負の世界に汚いも何もないんやで


25: 2016/12/11(日)00:19:06 ID:f5Q

カマキリはオスがメスに奇襲かけるし


26: 2016/12/11(日)00:19:42 ID:GSK

>>25
逆じゃないっけ


28: 2016/12/11(日)00:21:45 ID:f5Q

>>26
逆だっけ
オスはメスに食べられないようにしないといけないから正面からはいけないかと


33: 2016/12/11(日)00:24:41 ID:ipz

アメリカだったかどっかでクッソ狂暴な蜂がいるとかテレビで見たな


43: 2016/12/11(日)00:38:04 ID:vkM

>>33
キラービーだね
アフリカの蜂を蜂蜜を多く取るために
輸入しちゃって雑交しちゃったんだよね


34: 2016/12/11(日)00:24:54 ID:PsG

せや(´・ω・`)。
巣の近くだと居るだけで異常に攻撃してくんのや(´・ω・`)。


35: 2016/12/11(日)00:25:43 ID:7TU

肉食の蜂は仕方ない


引用元: ・蜂ほど怖い生物はない

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する