広告

オカルト新着記事

深夜にヘッドホンしながら部屋真っ暗にしてホラゲーやった結果wwwwwwwww

2016/12/09 (Fri)
1: 2016/09/04(日)20:32:43 ID:ftZ
強烈な吐き気と頭痛に襲われてプレイ中止しました
ホラー耐性わりとあるはずなのに無理だ。あれは無理。
ホラー耐性わりとあるはずなのに無理だ。あれは無理。
関連するタグ 【怖いゲーム】
2: 2016/09/04(日)20:35:29 ID:e2A
恐怖の森とかでも精神死にそう
8: 2016/09/04(日)20:36:49 ID:ftZ
>>2
アカン。あれはアカン
アカン。あれはアカン
3: 2016/09/04(日)20:35:43 ID:Ooo
女神転生やバイオハザードに合うプレイスタイル
12: 2016/09/04(日)20:37:40 ID:ftZ
>>3
バイオはまだ怖くないはず
まだ
バイオはまだ怖くないはず
まだ
4: 2016/09/04(日)20:36:00 ID:Yox
俺電気つけてても結構きついぞ
14: 2016/09/04(日)20:39:13 ID:ftZ
>>4
怖いやつは怖いよな
怖いやつは怖いよな
5: 2016/09/04(日)20:36:12 ID:21G
友達と部屋暗くしてホラー映画見るのに似てるな
17: 2016/09/04(日)20:40:00 ID:ftZ
>>5
友達とならギャーギャー言えるからいい
一人の場合は・・・
静かに漏らす
友達とならギャーギャー言えるからいい
一人の場合は・・・
静かに漏らす
6: 2016/09/04(日)20:36:32 ID:qnT
深夜に零~濡鴉ノ巫女~プレイ中の僕「ムラムラしてきた」
18: 2016/09/04(日)20:41:57 ID:ftZ
>>6
ホラゲーって女キャラがエロいよななんか
ホラゲーって女キャラがエロいよななんか
24: 2016/09/04(日)20:44:16 ID:qnT
>>18
初っ端の幽霊からエロいし
主人公は走る度におっぱい揺れるし
初っ端の幽霊からエロいし
主人公は走る度におっぱい揺れるし
29: 2016/09/04(日)20:49:19 ID:ftZ
>>24
エロのためなら頑張れるんだがな・・・
主人公のおっさんの喘ぎ声聞いてもな・・・
エロのためなら頑張れるんだがな・・・
主人公のおっさんの喘ぎ声聞いてもな・・・
7: 2016/09/04(日)20:36:47 ID:D8Z
>>1
どんなゲームやったの?
siren?
どんなゲームやったの?
siren?
20: 2016/09/04(日)20:42:30 ID:ftZ
>>7
サイレントヒル2
SIRENも持ってるがさすがにヘッドホンプレイする勇気はなかった
サイレントヒル2
SIRENも持ってるがさすがにヘッドホンプレイする勇気はなかった
11: 2016/09/04(日)20:37:20 ID:JLO
ホラーゲームは酔う
23: 2016/09/04(日)20:44:14 ID:ftZ
>>11
酔いもあったかもな
視点がぐるんぐるん変わるから
酔いもあったかもな
視点がぐるんぐるん変わるから
13: 2016/09/04(日)20:38:23 ID:Ooo
じゃあ学校であった怖い話とか
25: 2016/09/04(日)20:44:46 ID:ftZ
>>13
そういう系は大丈夫だ
多分
そういう系は大丈夫だ
多分
15: 2016/09/04(日)20:39:15 ID:Wsw
ワシは曰く付きのネット小説読んで意識が遠のいたわ
26: 2016/09/04(日)20:45:52 ID:ftZ
>>15
たまに興味本位で深夜に読んで後悔するよな
そういうのは早朝に軽快なBGMかけながら読むべき
たまに興味本位で深夜に読んで後悔するよな
そういうのは早朝に軽快なBGMかけながら読むべき
19: 2016/09/04(日)20:42:09 ID:s8P
そんなのより夜中に電気消して終わらない夏休みを呼んだらいいんじゃないかな?
27: 2016/09/04(日)20:46:36 ID:ftZ
>>19
それ知らんが怖いのか?
本能がやめておけと言ってる
それ知らんが怖いのか?
本能がやめておけと言ってる
28: 2016/09/04(日)20:47:35 ID:s8P
>>27
けっこうきついぞ
めんどくさいから途中までしか読んでないけど
けっこうきついぞ
めんどくさいから途中までしか読んでないけど
30: 2016/09/04(日)20:49:41 ID:ftZ
>>28
今度早朝に読んでみるは。
今度早朝に読んでみるは。
33: 2016/09/04(日)20:52:48 ID:ftZ
俺「ヨユーっしょwwwwwwかかってこいやwwwウェイwww」ヘッドホン装着電気ケシー
画面「霧で何も見えない」
部屋「真っ暗、寝静まった家族」
ヘッドホン「・・・・・・オオ・・・オオ・・・」(何かの鳴き声)
俺「・・・・・・」そっとヘッドホンを外す
画面「霧で何も見えない」
部屋「真っ暗、寝静まった家族」
ヘッドホン「・・・・・・オオ・・・オオ・・・」(何かの鳴き声)
俺「・・・・・・」そっとヘッドホンを外す
34: 2016/09/04(日)20:53:42 ID:f8B
今度はアウトラストやってみて
37: 2016/09/04(日)20:56:21 ID:ftZ
>>34
ぐぐったけどこれ絶対アカンヤツや・・・
ぐぐったけどこれ絶対アカンヤツや・・・
38: 2016/09/04(日)20:57:44 ID:ftZ
明るい部屋でやっても吐き気と頭痛に襲われるから先に進めないんだが・・・
まだクリーチャー出てないのに。雰囲気作りすげえなアレ
まだクリーチャー出てないのに。雰囲気作りすげえなアレ
40: 2016/09/04(日)20:59:37 ID:Wsw
そいつの家じゃなくてバンドの練習のために借りた家だったな…
41: 2016/09/04(日)21:00:12 ID:ftZ
>>40
そういう身近にありそうな奴は怖いな
そういう身近にありそうな奴は怖いな
42: 2016/09/04(日)21:00:18 ID:PQ6
なんか同じ廊下をグルグルループするホラゲーなんだが、誰か知っている人居ないだろうか?
廊下は周回毎にホラー度が徐々に増していく
廊下は周回毎にホラー度が徐々に増していく
44: 2016/09/04(日)21:03:02 ID:ftZ
>>42
サイレントヒルPTかも
それ俺も見て怖そうって思った
サイレントヒルPTかも
それ俺も見て怖そうって思った
50: 2016/09/04(日)21:05:24 ID:PQ6
>>44
あ、それだ、アレ一度プレイ動画で見たことあるけどヤバかった
あ、それだ、アレ一度プレイ動画で見たことあるけどヤバかった
54: 2016/09/04(日)21:08:02 ID:ftZ
>>50
ホラゲー史上最恐とか言われてた気がする
やる勇気はもちろんない
ホラゲー史上最恐とか言われてた気がする
やる勇気はもちろんない
43: 2016/09/04(日)21:00:57 ID:QTu
サイレントヒルって一人で淡々とやるの地味に辛いよな
47: 2016/09/04(日)21:04:10 ID:ftZ
>>43
辛い。誰かとワイワイ言いながらやりたい。
辛い。誰かとワイワイ言いながらやりたい。
46: 2016/09/04(日)21:04:00 ID:m2r
サイレントヒル俺もやってたけど、ホラゲーって怖さより恐怖演出のギミックが楽しくてやってたなぁ
52: 2016/09/04(日)21:06:29 ID:ftZ
>>46
わかるわ。雰囲気とか霧の使い方とか上手いよな。いそうでいない邦画的な怖さっつーか
わかるわ。雰囲気とか霧の使い方とか上手いよな。いそうでいない邦画的な怖さっつーか
56: 2016/09/04(日)21:08:53 ID:m2r
>>52
個人的に一番感激したのはサイレントヒル1だったかで、建物を全部調べ終わって途方に暮れてエレベーターに戻ると最初無かった4階のボタンが現れるのはマジ感激した
個人的に一番感激したのはサイレントヒル1だったかで、建物を全部調べ終わって途方に暮れてエレベーターに戻ると最初無かった4階のボタンが現れるのはマジ感激した
58: 2016/09/04(日)21:10:32 ID:ftZ
>>56
あーそういう演出はワクワクするな
そこに至るまでが面倒くさいけど・・・
あーそういう演出はワクワクするな
そこに至るまでが面倒くさいけど・・・
59: 2016/09/04(日)21:10:32 ID:PQ6
>>56
サイレトヒルは王道だよな、個人的にはサイレトヒル2が好きで何回もプレイしてたわ
サイレトヒルは王道だよな、個人的にはサイレトヒル2が好きで何回もプレイしてたわ
63: 2016/09/04(日)21:12:18 ID:ftZ
>>59
まさにスレタイでプレイしたのがサイレントヒル2なんだが最初の血の跡があってクリーチャーの気配がするところから先に進めない・・・霧でなんも見えねえし広すぎ
まさにスレタイでプレイしたのがサイレントヒル2なんだが最初の血の跡があってクリーチャーの気配がするところから先に進めない・・・霧でなんも見えねえし広すぎ
57: 2016/09/04(日)21:09:19 ID:hge
>>1
部屋真っ暗はホラーじゃなくても危険だからやめたほうが良いよ
部屋真っ暗はホラーじゃなくても危険だからやめたほうが良いよ
61: 2016/09/04(日)21:11:01 ID:ftZ
>>57
ドユコト?視力的な意味?
ドユコト?視力的な意味?
66: 2016/09/04(日)21:15:27 ID:hge
>>61
そう
ポリゴンフラッシュ的な
そう
ポリゴンフラッシュ的な
71: 2016/09/04(日)21:18:45 ID:ftZ
>>66
画面も薄暗いし平気だと思ったがやっぱり目には悪いよな
大丈夫だ。もう二度と暗い中でプレイはしたくない。
画面も薄暗いし平気だと思ったがやっぱり目には悪いよな
大丈夫だ。もう二度と暗い中でプレイはしたくない。
62: 2016/09/04(日)21:11:55 ID:ita
俺は深夜にラストオブアスやったわ
目が見えないゾンビの近くに息をひそめて隠れてる瞬間がヤバかった
ハァー……ハァー……ハァー…ってうめき声が耳元で聞こえた
目が見えないゾンビの近くに息をひそめて隠れてる瞬間がヤバかった
ハァー……ハァー……ハァー…ってうめき声が耳元で聞こえた
68: 2016/09/04(日)21:15:56 ID:ftZ
>>62
アカン・・・そんなん間違いなく漏らすわ・・・
アカン・・・そんなん間違いなく漏らすわ・・・
69: 2016/09/04(日)21:17:47 ID:m2r
PTってまだ配信してるん?
結局、開発中止しちゃったし難しい
ps4でサイレントヒルシリーズ出ないかな
結局、開発中止しちゃったし難しい
ps4でサイレントヒルシリーズ出ないかな
75: 2016/09/04(日)21:21:12 ID:ftZ
>>69
そうなんか!?明るい中ならやってみてもいいと思ったのに・・・
プレステストア?とかでダウンロードできないのかな
そうなんか!?明るい中ならやってみてもいいと思ったのに・・・
プレステストア?とかでダウンロードできないのかな
72: 2016/09/04(日)21:19:23 ID:4Fe
よし、雨降ってる真夜中に初代零やろうぜ
勿論真っ暗な部屋でヘッドホンして
勿論真っ暗な部屋でヘッドホンして
79: 2016/09/04(日)21:23:02 ID:ftZ
>>72
ただの自殺行為じゃないか・・・
トイレいけなくなっちゃうだろ
ただの自殺行為じゃないか・・・
トイレいけなくなっちゃうだろ
80: 2016/09/04(日)21:24:00 ID:PQ6
そういえば、いつかやろうやろうと思ってた零を買ったきりまだやってなかったなぁ
83: 2016/09/04(日)21:25:24 ID:ftZ
>>80
よし、今晩スレタイでプレイして感想を教えてくれw
よし、今晩スレタイでプレイして感想を教えてくれw
85: 2016/09/04(日)21:26:35 ID:m2r
零シリーズやってみたいとか思いつつやったことないなぁ
今じゃもうシリーズが出てないからやれないなぁ
今じゃもうシリーズが出てないからやれないなぁ
87: 2016/09/04(日)21:28:58 ID:ftZ
>>85
シリーズ出てないのか・・・
ホラゲーってシリーズ長続きしない印象だ
シリーズ出てないのか・・・
ホラゲーってシリーズ長続きしない印象だ
86: 2016/09/04(日)21:26:38 ID:PQ6
初代サイレンの視界ジャックで敵視点からの恐怖はかなりのものだった
89: 2016/09/04(日)21:30:47 ID:ftZ
>>86
「ウヘ・・・ゲェヘ・・・」って言ってるキモ屍人が俺に近づいてきてると気づいたときの恐怖
やべえやべえやべえってなる
「ウヘ・・・ゲェヘ・・・」って言ってるキモ屍人が俺に近づいてきてると気づいたときの恐怖
やべえやべえやべえってなる
88: 2016/09/04(日)21:29:32 ID:PQ6
単なる思い出補正かもしれないけど、今までプレイした中で一番恐いと思ったホラゲーは初代サイレンだったかな
92: 2016/09/04(日)21:32:36 ID:ftZ
>>88
舞台が田舎の集落ってのがヤバイ
身近にありそうって思ってしまう
舞台が田舎の集落ってのがヤバイ
身近にありそうって思ってしまう
95: 2016/09/04(日)21:37:00 ID:ftZ
風呂に入って来る
頭洗いながらだるまさんがころんだとか考えたりしないんだからねっ
頭洗いながらだるまさんがころんだとか考えたりしないんだからねっ
96: 2016/09/04(日)21:38:14 ID:PQ6
>>95
後ろに誰か立ってるかも
後ろに誰か立ってるかも
99: 2016/09/04(日)21:41:42 ID:ftZ
>>96
狭すぎて後ろは壁だ!
いるとしたらペラっペラな幽霊だ!
狭すぎて後ろは壁だ!
いるとしたらペラっペラな幽霊だ!
104: 2016/09/04(日)21:43:23 ID:gVw
>>1
VRでホラゲーが出たらそれの上を行く怖さだろうな
自分視点でゲームが進んでVR機器外さないかぎり頭を動かせば動かした先の風景が見えて
360度ゲーム世界が構成されてるわけだし
VRでホラゲーが出たらそれの上を行く怖さだろうな
自分視点でゲームが進んでVR機器外さないかぎり頭を動かせば動かした先の風景が見えて
360度ゲーム世界が構成されてるわけだし
107: 2016/09/04(日)21:44:26 ID:JAV
夜中に低音特化型のヘッドホンつけてAnother見てたことはある
引用元: ・深夜にヘッドホンしながら部屋真っ暗にしてホラゲーやった結果wwwwwwwww
- 関連記事
-
- 一番怖いホラーゲームってアレだよな
- 後味の悪い漫画や小説が読みたいから教えてクレメンス
- バイオ7の体験版VRでやったら酔った
- ゾンビパニックでホムセン籠城って言うほど正しいか?
- ガンツ読了済みおんj民は何星人編まで生き延びられるのか?
- 【鬱】魔法少女育成計画とかいう神アニメwwwww
- 【鬱アニメ】結城友奈は勇者であるとか言う2期が決まったアニメwwww
- 深夜にヘッドホンしながら部屋真っ暗にしてホラゲーやった結果wwwwwwwww
- ダンガンロンパのことなら何でも知ってるけど質問ある?
- 五億年ボタン押さないガイジwwwwwwwww
- 映画『インデペンデンスデイ』って改めて見たらメチャクチャだなw
- 吹雪の山荘物のミステリー小説の世界に紛れ込んだらどうする?
- 彼岸島って通して読んだら普通にホラーバトル物として面白いよな
- 俺「バイオ出来ないんだよね」友「ビビり過ぎwww怖がりかよwww」
- 後味の悪いオチで終わるエロ漫画
関連するタグ 【怖いゲーム】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
最近幻聴がやばいんだが≪ | HOME | ≫【UMA】未確認生物ってホンマに地球におるんか?
コメントフォーム
