広告

オカルト新着記事

ブラックホールからは光も抜け出せない??!?!?

2016/11/11 (Fri)
1: 2016/11/09(水)23:46:30 ID:WUe
質量のない光がなんで重力の影響受けるの?空間ごと引っ張られてるってこと?
関連するタグ
2: 2016/11/09(水)23:46:48 ID:oVr
俺なら抜け出せる
4: 2016/11/09(水)23:47:17 ID:WUe
>>2
マジかよ!!俺にもやり方教えてくれ
マジかよ!!俺にもやり方教えてくれ
3: 2016/11/09(水)23:46:57 ID:jxB
そういうこと
5: 2016/11/09(水)23:48:01 ID:G73
最近の調べてはブラックホールは存在しないらしいぞ
6: 2016/11/09(水)23:48:26 ID:OGR
>>1
そう。
というか、相対性理論では重力というのは、空間の歪みだから。
光は空間に沿って動くことになっているので、(重力によって)歪んでいる空間の中では、ゆがんでいくわけだ。
そう。
というか、相対性理論では重力というのは、空間の歪みだから。
光は空間に沿って動くことになっているので、(重力によって)歪んでいる空間の中では、ゆがんでいくわけだ。
21: 2016/11/09(水)23:58:41 ID:WUe
>>6
光は直進するってのは語弊があるんだな
空間に沿って、か
光は直進するってのは語弊があるんだな
空間に沿って、か
23: 2016/11/10(木)00:00:35 ID:UpE
>>21
そうね。
語弊があるといえば、あるけど、直進っていうときのまっすぐっていうのは当然空間を基準にしてるはずなので、
別に間違いってほどでもないと思う。
そうね。
語弊があるといえば、あるけど、直進っていうときのまっすぐっていうのは当然空間を基準にしてるはずなので、
別に間違いってほどでもないと思う。
7: 2016/11/09(水)23:49:00 ID:P0c
私も>>1みたいな事いつも思うけどブラック・ホールの重力って光でも抜け出せない速度でもあるの?
8: 2016/11/09(水)23:49:52 ID:G73
重力は空間の歪み!?
10: 2016/11/09(水)23:50:50 ID:G73
じゃあ地球の光は外に出られないのかよWWW
11: 2016/11/09(水)23:51:26 ID:Hki
人として歪んでる俺はつまり適応できるってことでいいのかな?
12: 2016/11/09(水)23:51:31 ID:P0c
また眠れなくなるスレが出来てしまったじゃないか!
13: 2016/11/09(水)23:52:16 ID:pO4
空間が歪んでるどころか
無限に落ち込んだ空間だとおもえばいい
だからでてこれない
無限に落ち込んだ空間だとおもえばいい
だからでてこれない
14: 2016/11/09(水)23:52:32 ID:OGR
平たくいうと、ブラックホールってのは、巨大な重力によって空間が歪みきって突き抜けちゃったもんなんだよ。
突き抜けるところを特異点といって、そのラインを事象の地平線という。
アニヲタだったら、名前くらいは聞いたことあるだろ?w
突き抜けるところを特異点といって、そのラインを事象の地平線という。
アニヲタだったら、名前くらいは聞いたことあるだろ?w
20: 2016/11/09(水)23:56:51 ID:WUe
>>14
地平線の内側は空間の引っ張りが光の速さを凌駕してるから俺達には光が届かないの?
地平線の内側は空間の引っ張りが光の速さを凌駕してるから俺達には光が届かないの?
22: 2016/11/09(水)23:59:35 ID:OGR
>>20
えーっと、その辺は諸説あって、まださほど確定的な話はないと思う。
ただ、特異点、事象の地平線の向こうはもうこちらの物理法則は成り立たないというのは概ねみんな合意してんじゃないかな。
で、超えたものは二度と戻ってこれないとね。
でも、消えちゃうのはおかしいじゃないか、エネルギーの法則に反する、とか思ったかどうかは知らないけど、
これを放出するところがあるんじゃないか、といって、考えられたのがホワイトホール
えーっと、その辺は諸説あって、まださほど確定的な話はないと思う。
ただ、特異点、事象の地平線の向こうはもうこちらの物理法則は成り立たないというのは概ねみんな合意してんじゃないかな。
で、超えたものは二度と戻ってこれないとね。
でも、消えちゃうのはおかしいじゃないか、エネルギーの法則に反する、とか思ったかどうかは知らないけど、
これを放出するところがあるんじゃないか、といって、考えられたのがホワイトホール
15: 2016/11/09(水)23:53:18 ID:pO4
ちなみにひずみが有限であったとしても
重力によりほぼ時間が停止してるから
でてこれない
重力によりほぼ時間が停止してるから
でてこれない
16: 2016/11/09(水)23:53:35 ID:pO4
あ、時間が停止してるというのは相対的にな
18: 2016/11/09(水)23:55:01 ID:WUe
>>16
光は30万kで動いてるけど遠い星の俺達から見たらアイツ止まってんなってことか
光は30万kで動いてるけど遠い星の俺達から見たらアイツ止まってんなってことか
19: 2016/11/09(水)23:55:24 ID:G73
人間が入ったら原子レベルまで砕かれるのか?
24: 2016/11/10(木)00:00:44 ID:Mlh
ブラックホール作ったニュースあったけどどうなったの?
30: 2016/11/10(木)00:05:16 ID:a44
おれらのすむせかいって
すごく脆いというかわかってないことが多すぎなんだよな
いまこうして存在できてるのが不思議て
なぜ存在しているのだろうと思う
すごく脆いというかわかってないことが多すぎなんだよな
いまこうして存在できてるのが不思議て
なぜ存在しているのだろうと思う
36: 2016/11/10(木)01:44:35 ID:6xc
歪んでいるのはお前の心だよ(決め顔)
37: 2016/11/10(木)01:45:37 ID:oQy
光に質量あるやろ
光分子は液体と個体両方の性質があるって有名な話やん
光分子は液体と個体両方の性質があるって有名な話やん
38: 2016/11/10(木)01:47:31 ID:VQ8
ブラックホールの存在を計算式のみで見つけ出したって凄いよな
まぁ本人も最初は馬鹿なこんな物は存在するはずないって否定してたけど
まぁ本人も最初は馬鹿なこんな物は存在するはずないって否定してたけど
引用元: ・ブラックホールからは光も抜け出せない??!?!?
- 関連記事
-
- ロケット「ドドドドド!」宇宙飛行士「お、宇宙ゥーんだ!」
- 永久機関とか言うけど地球って半永久機関じゃね?
- 人類が増えすぎたからって宇宙に住む理由ってないよね
- 太陽ってなんでずっと光ってるん?
- 質量0の物体が光の速さで地球に衝突するとどうなるの?
- NASA「宇宙にメッセージ送るンゴ」ホーキング博士「いかんでしょ」
- 今世代宇宙船による恒星間移民を妄想してるんだけど
- ブラックホールからは光も抜け出せない??!?!?
- ブラックホールが本当にあると思ってるやつwwwww
- 地球にも月にもクレーターが沢山あるって事は
- SFでよくある宇宙葬って
- 火星のテラフォーミングのやり方思いついた
- 宇宙ってすげえよなダイヤモンドでできた星があるんだろ?
- ワイ、天体観測がしたくて咽び泣く
- 人類の英知の全てを結集して太陽を破壊する事って可能なんか?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
プチエンジェル事件に自信ニキおる?≪ | HOME | ≫ブラックホールが本当にあると思ってるやつwwwww
コメントフォーム
