広告

オカルト新着記事

2780年からタイムトラベルしてきたけど質問ある?

2014/10/31 (Fri)
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:06:54 ID:ezR3mgu9a
次の試験の範囲なんだ、この時代
色々見て回ったし、お礼に未来の話をしてあげようと思って
色々見て回ったし、お礼に未来の話をしてあげようと思って
関連するタグ 【質問ある?】【未来】
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:07:49 ID:rWFj1ubRg
2780て西暦?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:10:28 ID:ezR3mgu9a
>>2
あ、そうか、この時代はまだ時間軸の概念を把握してなかったね
この時代、今、この時から2780年後から来たよ!
あ、そうか、この時代はまだ時間軸の概念を把握してなかったね
この時代、今、この時から2780年後から来たよ!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:08:08 ID:razLmu8VY
地球にすんでないよね?暑くなるからどこにいるの?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:14:33 ID:ezR3mgu9a
>>3
地球は第7冷期に入って、一切の植物が育たなくなったから人間が体を持ったまま生き抜くには困難な場所になったよ!
でも脳の信号、いわゆる「自我」をコンピューター上で処理する用になったから人間は肉体を必要としなくなったね!
地球は第7冷期に入って、一切の植物が育たなくなったから人間が体を持ったまま生き抜くには困難な場所になったよ!
でも脳の信号、いわゆる「自我」をコンピューター上で処理する用になったから人間は肉体を必要としなくなったね!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:18:40 ID:5T1RGpTFz
>>13
大気の状態を教えてください
大気の状態を教えてください
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:29:59 ID:ezR3mgu9a
>>15
大気?ごめん、地球はもう1200年前になくなっちゃったよ
今、僕は「+%,+{.銀河」の電子の流れに乗ってるサーバーで自我を保ってる
大気?ごめん、地球はもう1200年前になくなっちゃったよ
今、僕は「+%,+{.銀河」の電子の流れに乗ってるサーバーで自我を保ってる
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:31:08 ID:5T1RGpTFz
>>22
じゃあ>>13はいつ頃の話?
じゃあ>>13はいつ頃の話?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:41:10 ID:ezR3mgu9a
>>23
正確な数字は教えられないんだ、ごめん!
今、出てる数字も多少は誤差があるよ!
正確な数字は教えられないんだ、ごめん!
今、出てる数字も多少は誤差があるよ!
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:44:29 ID:uZ1l85klw
>>30
3600年ころに地球が崩壊して4800年に地球が寒冷期ってどんな誤差だよ
3600年ころに地球が崩壊して4800年に地球が寒冷期ってどんな誤差だよ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:52:17 ID:ezR3mgu9a
>>33
君、何言ってるの?
>>13
で説明したよね?
地球は氷河期に入って人類は肉体を捨てたって
それが、地球が滅びる何年も前ってことだよ?
君、何言ってるの?
>>13
で説明したよね?
地球は氷河期に入って人類は肉体を捨てたって
それが、地球が滅びる何年も前ってことだよ?
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:01:50 ID:uZ1l85klw
>>40
一応理解したわ、すまんすまん
君の説明は時系列がわかりにくいが時差ボケみたいなもんだと思っとくよ
しかしあれだな、人間脳を捨てても全然頭良くならないんだな
ちょっとショックだ
一応理解したわ、すまんすまん
君の説明は時系列がわかりにくいが時差ボケみたいなもんだと思っとくよ
しかしあれだな、人間脳を捨てても全然頭良くならないんだな
ちょっとショックだ
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:07:37 ID:ezR3mgu9a
>>50
多分、君達と僕らの違いはあまりないと思う
あるのは終わりがあるかないかだけ
でも、終わりのある人類は向上しようとする
逆の人類はしてないね
だから少し僕が幼稚に見えてしまうかもね
多分、君達と僕らの違いはあまりないと思う
あるのは終わりがあるかないかだけ
でも、終わりのある人類は向上しようとする
逆の人類はしてないね
だから少し僕が幼稚に見えてしまうかもね
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:08:50 ID:3rlpskQNF
日本語で書き込まれてるってことは日本あるの?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:21:22 ID:ezR3mgu9a
>>6
世界言語は現在「%+%*+%,=」で統一されてるよ!
それをこの時代のコンピューターに蓄積されてるデータを元に変換してるんだ!
だから少しぎこちなかったり、まだ、この時代では生まれてない単語はエラーがでるね!
日本をチョイスしたのは、脳をコンピューターに移す機能を作ったのが日本人だからだね!
世界言語は現在「%+%*+%,=」で統一されてるよ!
それをこの時代のコンピューターに蓄積されてるデータを元に変換してるんだ!
だから少しぎこちなかったり、まだ、この時代では生まれてない単語はエラーがでるね!
日本をチョイスしたのは、脳をコンピューターに移す機能を作ったのが日本人だからだね!
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:10:25 ID:5T1RGpTFz
試験って何の学校の?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:24:50 ID:ezR3mgu9a
>>8
そだよ!
学校、というか、正確には「ニンゲンセイ育成プログラム」だけどね!
コンピューター上に脳があるから誰も忘れることがなくなった
そうすると、誰も勉強しなくなる
優劣と、競争なしの世界で生まれた人間は驚くほど怠惰で脆弱だ
そんな人間ばかりだと秩序がなくなっちゃうからね
教育は何年もなくならないね
そだよ!
学校、というか、正確には「ニンゲンセイ育成プログラム」だけどね!
コンピューター上に脳があるから誰も忘れることがなくなった
そうすると、誰も勉強しなくなる
優劣と、競争なしの世界で生まれた人間は驚くほど怠惰で脆弱だ
そんな人間ばかりだと秩序がなくなっちゃうからね
教育は何年もなくならないね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:29:26 ID:6NpErrB9D
AIに自我は存在する?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:33:32 ID:ezR3mgu9a
>>21
いわゆる人工知能は未来にはないよ
考えることは本来、人間の専売特許だからね
いわゆる人工知能は未来にはないよ
考えることは本来、人間の専売特許だからね
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:46:18 ID:keIsy4o16
第三次世界大戦てホントに起こったの?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:48:07 ID:ezR3mgu9a
>>34
氷河期に入ってから、三回、大きな戦争は起こったみたいだね
食料問題は肉体ある人間にとって非常に重要なんだ
氷河期に入ってから、三回、大きな戦争は起こったみたいだね
食料問題は肉体ある人間にとって非常に重要なんだ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:52:03 ID:Ou3GaHVwz
未来人と現代人の外見的な違いはある?
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:59:16 ID:ezR3mgu9a
>>39
僕らは肉体を持たないから、違いを比べるのは難しいね!
でもネットワークでのアバターならあるよ!
昔の昆虫とかが人気かな!
僕らは肉体を持たないから、違いを比べるのは難しいね!
でもネットワークでのアバターならあるよ!
昔の昆虫とかが人気かな!
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)16:54:08 ID:UyOBvuwlY
>>1
だいぶ前にもおーぷんに未来人よく来てたけどこの時代って人気なの?
それともたくさんの時間軸に未来人がいるの?
だいぶ前にもおーぷんに未来人よく来てたけどこの時代って人気なの?
それともたくさんの時間軸に未来人がいるの?
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:03:24 ID:ezR3mgu9a
>>43
この時代はネットワークが普及してまだ間もないからね
他の時代に比べたら人気はあるかも!
僕は個人的に恐竜がすきだけどね!
この時代はネットワークが普及してまだ間もないからね
他の時代に比べたら人気はあるかも!
僕は個人的に恐竜がすきだけどね!
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:05:42 ID:Ou3GaHVwz
>>1の職業は?
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:11:48 ID:ezR3mgu9a
>>54
職業?
そんなのないよ!
僕らの時代ではみんな学生さ!
職業?
そんなのないよ!
僕らの時代ではみんな学生さ!
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:15:22 ID:RqM4t0rAR
今は未来人さんも、おーぷんにやって来るんだw
79: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:25:59 ID:yGNJeQp1t
試験あるのか
頭の中に辞典入れられないの?
頭の中に辞典入れられないの?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:27:13 ID:ezR3mgu9a
>>79
あるよ!
入るよ!
でも行って見てこないと分からないことの方が多い!
あるよ!
入るよ!
でも行って見てこないと分からないことの方が多い!
83: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:29:38 ID:yGNJeQp1t
一番印象に残った時代は?何世紀のどこ?
85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:32:25 ID:ezR3mgu9a
>>83
君らの時代から200年後ぐらいから、大気の酸素濃度が異常に高まるんだ
すると生物がいっきにでかくなる
人類は地下に逃げたから地上は廃墟と、ゴジラが共存してたねw
美しかった
君らの時代から200年後ぐらいから、大気の酸素濃度が異常に高まるんだ
すると生物がいっきにでかくなる
人類は地下に逃げたから地上は廃墟と、ゴジラが共存してたねw
美しかった
88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:37:31 ID:uZ1l85klw
>>85
マジかやったぜゴジラのスペック詳しく!!
具体的に西暦何年ごろに登場すんの?
何から進化したの?体長は?食生は?繁殖方法は?
マジかやったぜゴジラのスペック詳しく!!
具体的に西暦何年ごろに登場すんの?
何から進化したの?体長は?食生は?繁殖方法は?
91: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:41:54 ID:ezR3mgu9a
>>88
7,8メートルぐらいが縦のアベレージだね
大きいものだと20メートルなんて物もいたらしいけど
ワニが進化したって説が有力だったね
繁殖は卵だよー
7,8メートルぐらいが縦のアベレージだね
大きいものだと20メートルなんて物もいたらしいけど
ワニが進化したって説が有力だったね
繁殖は卵だよー
94: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:43:49 ID:uZ1l85klw
>>91
まさかの2足歩行?
まさかの2足歩行?
96: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:46:08 ID:ezR3mgu9a
>>94
二足じゃないね!
何かスカート見たいな外郭で下半身をおおって立ってたよ!
二足じゃないね!
何かスカート見たいな外郭で下半身をおおって立ってたよ!
99: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:50:53 ID:uZ1l85klw
>>96
うーんまあゴジラが出現した頃には人間の文明はほとんど壊滅してたってことはわかったわ
うーんまあゴジラが出現した頃には人間の文明はほとんど壊滅してたってことはわかったわ
102: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:52:48 ID:ezR3mgu9a
>>96
文明自体は地下で発展してたよ!
文明自体は地下で発展してたよ!
97: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:48:39 ID:JinJ4i7le
タイムマシンないつ発明されんの?
98: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:49:45 ID:ezR3mgu9a
>>97
あと五年くらいでベースは完成するよ!
そのあと、エネルギー問題や何かで実現するのはまだまだ先かな
あと五年くらいでベースは完成するよ!
そのあと、エネルギー問題や何かで実現するのはまだまだ先かな
106: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)18:01:39 ID:SPEmgK3IH
ネットワークがない時代に行くことできなくね?
108: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)18:08:43 ID:YRPk8Dbr7
>>106
(それ言っちゃダメだろWWW)
(それ言っちゃダメだろWWW)
107: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)18:01:48 ID:uZ1l85klw
おつかれさまー
晩御飯しっかり食べろよー
晩御飯しっかり食べろよー
引用元: ・2780年からタイムトラベルしてきたけど質問ある?
- 関連記事
-
- 最も矛盾の少ないタイムトリップ物の作品って
- 光の速度を超えるとタイムワープ出来るの?
- 夢ってもしかして平行世界なのか?
- 【異世界】夢の世界がいつも同じやついる?
- 人生オワタ………異世界に行く方法教えてくれ
- 過去へタイムリープする方法
- もし本当にタイムスリップして未来人が現在に来ているのだとしたら
- 2780年からタイムトラベルしてきたけど質問ある?
- 異世界とかパラレルワールドに行った事ある人いる?
- オレ本当に未来からきたけど質問ある?
- 2033年4月から来た未来人やけど質問あるか?
- 【オカルト】異次元に行く方法教えてくれ
- 「飽きた」って言う異世界にいく方法あるじゃん
- マレーシアのあの消えた航空機って時空の裂け目に入って過去にいったんじゃね
- 異世界に飛ばされたときにありがちなこと
関連するタグ 【質問ある?】【未来】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
幽霊って物体すり抜けたり足なかったりだけどさ≪ | HOME | ≫タイムリープしたいんだが、方法教えて
この記事へのコメント

これはちょっと…
Posted at 23:05:02 2014/10/31 by
この記事へのコメント

最後に確信ついててワロタww
Posted at 07:34:58 2015/01/10 by
コメントフォーム
