fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

バイオハ1のリマスターめっちゃ面白いな

kage

2016/10/14 (Fri)

1: 2016/10/05(水)16:40:50 ID:9AR

今月のフリプで来たからやってるけど
バイオハとかやったことないから面白いわ




関連するタグ 【怖いゲーム】
2: 2016/10/05(水)16:41:12 ID:8km

バイオハ!?


4: 2016/10/05(水)16:42:19 ID:9AR

>>2
すまん
略しかたもしかしておかしい?


8: 2016/10/05(水)16:43:03 ID:8km

>>4
ネットでよく見かける略しかたはバザードだよ


13: 2016/10/05(水)16:44:42 ID:9AR

>>8
おk
ハザード1
戦闘機と間違われたりしない?


7: 2016/10/05(水)16:42:59 ID:Fh5

バイハザだぞ


12: 2016/10/05(水)16:44:00 ID:9AR

>>7
バイハザってバイオハより言いにくくない?


9: 2016/10/05(水)16:43:10 ID:9AR

アクションホラーゲーかと思ってたら
脱出パズルゲーなんな


36: 2016/10/05(水)16:55:40 ID:2SE

>>9
4から始めたにわかかよ


39: 2016/10/05(水)16:58:24 ID:9AR

>>36
1作もやったことないんだ
なんとなく話は聞いててゾンビを格闘技で倒すゲームだと思ってた


19: 2016/10/05(水)16:47:08 ID:9AR

10月フリプのハザード1のリマスターがめっちょ面白い


21: 2016/10/05(水)16:48:07 ID:9AR

まだ1時間ぐらいしかやってなくて
犬笛で犬呼んで倒した辺りだけど


24: 2016/10/05(水)16:49:29 ID:XbU

そんなバハザ!!


26: 2016/10/05(水)16:50:20 ID:9AR

>>24
マレー語かな?


28: 2016/10/05(水)16:51:43 ID:Evc

3まで地味でクランクやらメダルがめんどいよな
館の住人は毎回月光を完璧に演奏しなきゃいけなかったのか


33: 2016/10/05(水)16:54:20 ID:9AR

>>28
この館おかしいわwwww
しかもアイテム6個しか持ち歩けないのに
はじめの倉庫見つけるまで
使わんイベントアイテムに占拠されたりしてめっちゃ苦労したわ


34: 2016/10/05(水)16:54:58 ID:yPF

歩かなきゃ行けないところがダルイ
今更箱を押すのが面倒
撃っちゃダメなゾンビの存在がウザい

あとは最高


38: 2016/10/05(水)16:57:31 ID:9AR

>>34
え!
撃ったらあかんゾンビとか居るの!?
良く分からんからナイフも合わせて
ちまちま処理してるんだが


42: 2016/10/05(水)17:00:08 ID:Lud

こういうスレが立つ時点で本当はおもしろくないんだろうなあと思う


45: 2016/10/05(水)17:02:26 ID:9AR

>>42
少なくとも俺は面白いと思ってるよ
にわかと謗られても感動を分かち合いたかった


43: 2016/10/05(水)17:00:57 ID:9AR

バザードがこんな面白いゲームって知らんかったわ
7買おうかな・・・


47: 2016/10/05(水)17:03:39 ID:Lud

商業主義って怖いなあ


引用元: ・バイオハ1のリマスターめっちゃ面白いな

関連記事


関連するタグ 【怖いゲーム】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

(バイオじゃ)あかんのか?

Posted at 23:12:16 2016/10/14 by

この記事へのコメント

kage

バイオハとかバザードなんて初めて聞いた
バイオでいいじゃんね
バイオ1の館と4の城大好き
1のリマスター版、買うわ

Posted at 00:32:49 2016/10/15 by

この記事へのコメント

kage

ワイハ

Posted at 12:58:27 2016/10/15 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する