広告

オカルト新着記事

90年代のUFO番組観ると否定派は「地球にしか水は無い、生命はいない」と切り捨ててた

2016/10/08 (Sat)
1: 2016/10/07(金)19:09:17 ID:cMG
今では太陽系でも水が無い惑星って少ないくらいの勢いだし
NASAですら地球外生命の発見は秒読って言ってるのに恥ずかしくないのかな
NASAですら地球外生命の発見は秒読って言ってるのに恥ずかしくないのかな
関連するタグ
2: 2016/10/07(金)19:10:08 ID:wbU
メンインブラックの世界はよ
3: 2016/10/07(金)19:10:12 ID:gcG
最近ufo多いな
5: 2016/10/07(金)19:11:13 ID:cMG
UFO研究者「火星の水の痕跡が」
否定派「バカちゃう?そう見えるだけだよ。水は生命の源だから火星に水も無いって事は生命もいないの」
↓
現在
「ごめん、あの辺で言われてた痕跡はやっぱり水の跡だわ」
否定派「・・・・」
否定派「バカちゃう?そう見えるだけだよ。水は生命の源だから火星に水も無いって事は生命もいないの」
↓
現在
「ごめん、あの辺で言われてた痕跡はやっぱり水の跡だわ」
否定派「・・・・」
6: 2016/10/07(金)19:11:15 ID:C8N
時代がちゃうって自分でわかってるやん
9: 2016/10/07(金)19:12:31 ID:cMG
>>6
発見された途端に「絶対に有り得ない」を掌返すんだぞ
だったら有り得ないなんて言うなと
発見された途端に「絶対に有り得ない」を掌返すんだぞ
だったら有り得ないなんて言うなと
7: 2016/10/07(金)19:12:19 ID:tXK
細菌レベルなら見つかってなかったか?
12: 2016/10/07(金)19:14:34 ID:cMG
>>7
まだ痕跡だけ
発見にはいたってない
とは言っても今でも怪しいのは結構あるがNASAは100%と断言できるまでは絶対に言わない
火星の水もそうだけど凄い前から怪しいのは分かってたけど決定打が無かったから
公式にはあるとも無いとも言ってなかった
そのNASAが今は地球外生命は秒読み言ってるんだから確信に近い何かをもう発見してるんだろう
まだ痕跡だけ
発見にはいたってない
とは言っても今でも怪しいのは結構あるがNASAは100%と断言できるまでは絶対に言わない
火星の水もそうだけど凄い前から怪しいのは分かってたけど決定打が無かったから
公式にはあるとも無いとも言ってなかった
そのNASAが今は地球外生命は秒読み言ってるんだから確信に近い何かをもう発見してるんだろう
8: 2016/10/07(金)19:12:24 ID:Ebs
エーテルの存在を否定されてた科学者は可哀想
10: 2016/10/07(金)19:12:44 ID:XUq
>>1
過去の番組の出演者相手に
その時自分も知らなかったことを元に勝ち誇る>>1
って恥ずかしくないんかなw
過去の番組の出演者相手に
その時自分も知らなかったことを元に勝ち誇る>>1
って恥ずかしくないんかなw
14: 2016/10/07(金)19:16:01 ID:cMG
>>10
つまり今現在も否定してる事は覆る事があるんだから
下手に頭ごなしに否定するのは馬鹿って事よ
つまり今現在も否定してる事は覆る事があるんだから
下手に頭ごなしに否定するのは馬鹿って事よ
11: 2016/10/07(金)19:14:06 ID:iXm
いやだからさ、仮想馬鹿を作ってそれを貶して
悦に入ってる奴(1みたいな奴)ってなんなの?
本気なのネタなの?
悦に入ってる奴(1みたいな奴)ってなんなの?
本気なのネタなの?
16: 2016/10/07(金)19:16:50 ID:3ZH
宇宙人信じてるから幽霊信じてると思うやつ結構いるよな
17: 2016/10/07(金)19:18:53 ID:TFJ
なんだお前そんなもの見ていたのかよ
俺は宜保愛子見てた
俺は宜保愛子見てた
18: 2016/10/07(金)19:19:06 ID:OBZ
液体の状態で存在するのは少ないことに変わりはない
20: 2016/10/07(金)19:21:28 ID:cMG
>>18
液体はな、でも月にまで水があるんだから地底とかだと結構ありふれてるんだろう
液体はな、でも月にまで水があるんだから地底とかだと結構ありふれてるんだろう
22: 2016/10/07(金)19:22:19 ID:iXm
>>20
月がどうやってできたか知らんのか?
月がどうやってできたか知らんのか?
19: 2016/10/07(金)19:21:13 ID:iXm
NASAが「水がある!」「生物の痕跡が!」「人間が生存可能な惑星が!」
って言ってるのは予算が欲しいからだよ、って留学生が言ってた
って言ってるのは予算が欲しいからだよ、って留学生が言ってた
21: 2016/10/07(金)19:21:53 ID:U0M
その時代ごとに定説と言うものがあるんだから否定派は普通の反応を示しただけだろ
全員あるかもしれないしないかもしれないじゃ議論にならん
根拠ある肯定と否定がぶつかり合うことは、人のいかなる生活においても必要不可欠だと思うが
全員あるかもしれないしないかもしれないじゃ議論にならん
根拠ある肯定と否定がぶつかり合うことは、人のいかなる生活においても必要不可欠だと思うが
24: 2016/10/07(金)19:23:49 ID:cMG
>>21
確かに
しかし後になってNASAが水の流れた跡って言う写真も
その前に証拠として出しても否定派が「はい、大嘘wwww妄想www」って言うのはあまりに悲しい
確かに
しかし後になってNASAが水の流れた跡って言う写真も
その前に証拠として出しても否定派が「はい、大嘘wwww妄想www」って言うのはあまりに悲しい
23: 2016/10/07(金)19:22:40 ID:3ZH
エウロパに液体のままある可能性が
高いんじゃなかった
高いんじゃなかった
25: 2016/10/07(金)19:27:16 ID:cMG
>>23
高い
その辺の惑星も掘ったら月みたいに水分を含んでたりするかもしれん
高い
その辺の惑星も掘ったら月みたいに水分を含んでたりするかもしれん
29: 2016/10/07(金)19:31:42 ID:iXm
>>25
月がどうやってできたか調べたか?
月がどうやってできたか調べたか?
26: 2016/10/07(金)19:27:35 ID:XLI
そもそも>>1のいう否定派って何を否定してんの?
UFO?宇宙人?地球外生命体?
これ全部?
UFOや宇宙人なら否定はわかるが地球外生命体まで否定してる奴は流石におらんやろ
UFO?宇宙人?地球外生命体?
これ全部?
UFOや宇宙人なら否定はわかるが地球外生命体まで否定してる奴は流石におらんやろ
27: 2016/10/07(金)19:30:56 ID:cMG
>>26
今はそうだけど昔は地球以外に生命いるって考えも断絶する奴もかなり多かったぞ
今はそうだけど昔は地球以外に生命いるって考えも断絶する奴もかなり多かったぞ
引用元: ・90年代のUFO番組観ると否定派は「地球にしか水は無い、生命はいない」と切り捨ててた
- 関連記事
-
- ナチスVS墜落した宇宙人
- UFO見たことあるやつ体験談聞かせろ
- なんで宇宙人って裸なの?
- 宇宙人が明日、大変な事があるって言ってた…
- 宇宙人だけど質問ある?
- お前らって宇宙人はいると思う?
- 地球が滅ぶのを防ぐ装置を宇宙人から貰ったけど…
- 90年代のUFO番組観ると否定派は「地球にしか水は無い、生命はいない」と切り捨ててた
- みんな外見てみろ!!!でけーufo来てる!!!!!!!やばい!!!!!
- 最近のティラノサウルスに毛が生えてる風潮どうにかならんの?
- お前らの知っている妖怪の話
- いくら宇宙が膨大でも地球レベル~それ以上の文明は恐らく無いんじゃないか?
- 火星に住んでる宇宙人やけど質問ある?
- 宇宙生物はやっぱり水を基本に生きるしかないの?
- エ○い妖怪っておらんの?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
三大怖い音「固定電話の着信音」「LINEの通知音」≪ | HOME | ≫【悲報】ワイ、グロ画像をモロに直視する
コメントフォーム
