広告

オカルト新着記事

地球人とその文明って色々矛盾しすぎじゃね?

2016/10/01 (Sat)
1: 2016/09/29(木)02:45:44 ID:uZk
たった100年かそこらで爆発的に進歩しとるのにそれ以前の900年が進歩しなさすぎやろ
更にそこから前の数千年が不透明過ぎるわ
絶対宇宙人が入れ知恵しとるやろ
更にそこから前の数千年が不透明過ぎるわ
絶対宇宙人が入れ知恵しとるやろ
関連するタグ 【宇宙人】
2: 2016/09/29(木)02:49:22 ID:uZk
戦争が文明を進歩させるなら尚更や
争いは常に起こっとるし人間くらいの知能の持ち主が
より効率よく人を殺す為の兵器を作る事に苦心したら
もっと早く進歩するはずやで
争いは常に起こっとるし人間くらいの知能の持ち主が
より効率よく人を殺す為の兵器を作る事に苦心したら
もっと早く進歩するはずやで
3: 2016/09/29(木)02:55:03 ID:uZk
地球が始まって何十億年も経っててその間に文明が何度か栄えて
何かの拍子に失敗して衰退したとしてもや
その内の何回かは成功するはずやから正味1億年もあればとっくの昔に栄えとるはずや
なのにまだここ100年でようやく宇宙に行けるようになった程度や
何かの拍子に失敗して衰退したとしてもや
その内の何回かは成功するはずやから正味1億年もあればとっくの昔に栄えとるはずや
なのにまだここ100年でようやく宇宙に行けるようになった程度や
4: 2016/09/29(木)02:58:16 ID:DUa
1億年もあったのに何で栄えなかったのかね?
9: 2016/09/29(木)03:00:04 ID:uZk
>>4
ある程度栄えた文明は滅ぼされるかまたどこか別の所へ連れて行かれてたりするんやないか?
ある程度栄えた文明は滅ぼされるかまたどこか別の所へ連れて行かれてたりするんやないか?
5: 2016/09/29(木)02:58:53 ID:uZk
これ絶対宇宙人が遺伝子操作で作った生物を地球に放牧して観察しとるやろ
ワイら地球以外のどこかから連れて来られたんや
ワイら地球以外のどこかから連れて来られたんや
7: 2016/09/29(木)02:59:32 ID:ypC
>>5
こマ?
失敗作やんけ
こマ?
失敗作やんけ
11: 2016/09/29(木)03:01:48 ID:DUa
>>5
いつぐらいから宇宙製地球人なんや?その前の人類とは別もんってことか
いつぐらいから宇宙製地球人なんや?その前の人類とは別もんってことか
15: 2016/09/29(木)03:05:08 ID:uZk
>>11
たぶん最初からや。猿から進化したってのもよくよく考えるとおかしいで
人間にも猿の遺伝子は練り込まれとるかもしれんが
じゃあ何で猿はずっと猿のままなんやって話になるわ
たぶん最初からや。猿から進化したってのもよくよく考えるとおかしいで
人間にも猿の遺伝子は練り込まれとるかもしれんが
じゃあ何で猿はずっと猿のままなんやって話になるわ
6: 2016/09/29(木)02:59:24 ID:Vej
文明は指数関数的に発達するしまあ多少はね
12: 2016/09/29(木)03:01:59 ID:uZk
>>6
そもそも進化論に無理があるわ
首が伸びる途中のキリンが見つかってないんやで
そもそも進化論に無理があるわ
首が伸びる途中のキリンが見つかってないんやで
17: 2016/09/29(木)03:06:27 ID:aYr
>>12
一夜にして伸びたんやろ
一夜にして伸びたんやろ
18: 2016/09/29(木)03:06:55 ID:iWL
>>17
ワイの髪も一夜にして伸びないかな
ワイの髪も一夜にして伸びないかな
19: 2016/09/29(木)03:07:33 ID:aYr
>>18
1を10には可能でも0を1には無理や
1を10には可能でも0を1には無理や
13: 2016/09/29(木)03:02:10 ID:ADx
そもそも人類が増えたの最近だからな
14: 2016/09/29(木)03:04:00 ID:DUa
>>13
産業革命以降だよな
産業革命以降だよな
16: 2016/09/29(木)03:06:03 ID:ADx
この手のオカルトマニアは「よく考えるとおかしい」とか「納得できない」ってよく使うよな
なお何がおかしいのかは説明しない模様
なお何がおかしいのかは説明しない模様
22: 2016/09/29(木)03:09:15 ID:uZk
>>16
幽霊とかの話はしてないで
体内時計が25時間なのは何でや
人間が地球で進化した訳じゃないからやと思うで
予めどこかで作られて連れて来られたか25時間の星の生物の遺伝子が混ざってるからや
幽霊とかの話はしてないで
体内時計が25時間なのは何でや
人間が地球で進化した訳じゃないからやと思うで
予めどこかで作られて連れて来られたか25時間の星の生物の遺伝子が混ざってるからや
23: 2016/09/29(木)03:09:52 ID:ADx
猿がずっと猿ってのも意味がわからん
しかもそもそもワイらもサル目やろ
しかもそもそもワイらもサル目やろ
26: 2016/09/29(木)03:13:13 ID:uZk
>>23
猿かて手も頭も使うんやからどんどん進化するはずやろ
同じ環境に住んで同じウイルスの影響を受けとるんや
何億年経っとる思ってんねん
猿かて手も頭も使うんやからどんどん進化するはずやろ
同じ環境に住んで同じウイルスの影響を受けとるんや
何億年経っとる思ってんねん
28: 2016/09/29(木)03:15:59 ID:ADx
あっ(察し)猿はずっと同じ姿だと思ってるのか
30: 2016/09/29(木)03:17:09 ID:uZk
>>28
姿が多少変わるくらいの進化しかせえへんのやろ
人間になりうる遺伝子を持ってる生物がや
姿が多少変わるくらいの進化しかせえへんのやろ
人間になりうる遺伝子を持ってる生物がや
37: 2016/09/29(木)03:22:03 ID:uZk
頭が悪いから可能性を宇宙まで広げると選択肢が増えすぎて
思考が追い付かなくなるから拒絶するんや
思考が追い付かなくなるから拒絶するんや
39: 2016/09/29(木)03:24:08 ID:uZk
地球の中の事は地球の中だけで起きた事って言える根拠は何や
宇宙の大きさ考えたらそんなもんの可能性の方が遥かに小さいわ
宇宙の大きさ考えたらそんなもんの可能性の方が遥かに小さいわ
45: 2016/09/29(木)03:30:11 ID:RTT
>>39
あのなぁ宇宙人はおるやろうけど文明が宇宙人による操作とか馬鹿としか思わん
あのなぁ宇宙人はおるやろうけど文明が宇宙人による操作とか馬鹿としか思わん
42: 2016/09/29(木)03:28:15 ID:1gr
シュメール人が教えてくれたんだゾ
44: 2016/09/29(木)03:29:50 ID:dPS
人間の数が増えれば増えるほど進化のスピードはあがるよねっていう
48: 2016/09/29(木)03:31:36 ID:uZk
>>44
何度か文明が栄えた痕跡は世界各地に残ってるで
人間だけ進化しとるのはおかしいやろ
そんだけ時間あったら猿も進化しとるはずや
何度か文明が栄えた痕跡は世界各地に残ってるで
人間だけ進化しとるのはおかしいやろ
そんだけ時間あったら猿も進化しとるはずや
46: 2016/09/29(木)03:31:02 ID:DUa
地球動物園仮説なんてものもあるが人間自体に知る術がないからな
62: 2016/09/29(木)03:39:19 ID:uZk
常識に囚われてる奴はほんま滑稽やわ
他人から刷り込まれた情報が全てでそれが覆る事を恐れとるんやから
他人から刷り込まれた情報が全てでそれが覆る事を恐れとるんやから
66: 2016/09/29(木)03:40:55 ID:dPS
>>62
根拠のない妄言で常識をひっくり返そうとするほうがびっくりやわ
根拠のない妄言で常識をひっくり返そうとするほうがびっくりやわ
64: 2016/09/29(木)03:39:43 ID:Arh
MMRの読みすぎやでイッチ
65: 2016/09/29(木)03:40:07 ID:uZk
>>64
なんだとキバヤシー!
なんだとキバヤシー!
68: 2016/09/29(木)03:41:37 ID:RTT
マチュピチュとかピラミッドとかは宇宙人が住んでたかもとは考えるで
でも地球まで来れるような科学あるならわざわざ地球にある物質であんなん作る必要あったんかな
でも地球まで来れるような科学あるならわざわざ地球にある物質であんなん作る必要あったんかな
74: 2016/09/29(木)03:43:52 ID:uZk
>>68
少なくとも侵略しに来てる訳ではないと思うで
こんな宇宙の辺境の化石エネルギーなんて必要としてないやろ
少なくとも侵略しに来てる訳ではないと思うで
こんな宇宙の辺境の化石エネルギーなんて必要としてないやろ
80: 2016/09/29(木)03:51:39 ID:RTT
ワイも少なくとも一般人よりはオカルト思考やし宇宙人話は好きやで
つっかかってすまんかったなイッチ
ただ近代文明は文献とか書物に記載されてるしワイは地球の常識を信じるわ
まぁ宇宙人に書き換えられてるって可能性もあるんやろうけどな
>>74
そうなんよなぁ…
あそこらの文明の謎さ加減本当にすこ
つっかかってすまんかったなイッチ
ただ近代文明は文献とか書物に記載されてるしワイは地球の常識を信じるわ
まぁ宇宙人に書き換えられてるって可能性もあるんやろうけどな
>>74
そうなんよなぁ…
あそこらの文明の謎さ加減本当にすこ
89: 2016/09/29(木)04:03:45 ID:uZk
>>80
ええんやで。ワイもムキになってすまんかったわ
楽しく宇宙の話しようや
ええんやで。ワイもムキになってすまんかったわ
楽しく宇宙の話しようや
91: 2016/09/29(木)04:08:12 ID:DUa
なんか反重力の実験してたカナダの研究者いたよな、けっこう有名になって
から政府機関を名乗る数人の人物が来て研究用の機材とかまるごと持っていかれたってやつ
から政府機関を名乗る数人の人物が来て研究用の機材とかまるごと持っていかれたってやつ
93: 2016/09/29(木)04:09:19 ID:RTT
ワイは正直宇宙の果てって言うかその先が気になるわ
ちっさい頃から気になってて「宇宙の果ての先にはまた宇宙が広がってんだよー!!」って親父に言ったら「それまた宇宙やんけ」って突っ込まれたの覚えてるわ
ちっさい頃から気になってて「宇宙の果ての先にはまた宇宙が広がってんだよー!!」って親父に言ったら「それまた宇宙やんけ」って突っ込まれたの覚えてるわ
109: 2016/09/29(木)04:22:51 ID:RTT
街人全員が見たって言われる系のUFO本当にすこ
何か皆で花火見た気分になれそう
何か皆で花火見た気分になれそう
111: 2016/09/29(木)04:27:14 ID:RhB
オカルト話も結構好きなんやけどソースなしのオール妄想であーだこーだ言ってると思うとすっげえ時間無駄にしてる気はするわ
113: 2016/09/29(木)04:38:23 ID:31a
お湯入れて3分待ったらUFOに出会えるで
115: 2016/09/29(木)04:40:33 ID:0jg
一時期夢に出るくらいUFOに執着しとったわ
ただの気球船なのにウッキウキでビデオカメラ取り行った思い出
ただの気球船なのにウッキウキでビデオカメラ取り行った思い出
- 関連記事
-
- 太陽だけど質問ある?
- 宇宙は無重力だから物質は浮遊する←わかる
- 宇宙作った奴って絶対めちゃくちゃ性格悪いだろ
- ブラックホールに飲まれるとどうなるんや?
- 深海のことと宇宙のことは同レベルに分からないことが多い←は?
- 宇宙に自信ある奴に聞きたいんだけどボイジャーって最終的にどうなるの?
- おんJ宇宙開発部
- 地球人とその文明って色々矛盾しすぎじゃね?
- 冷戦時代の宇宙開発wwwww
- 何で中国ってあんな宇宙技術が発展してるのん?
- 宇宙の全貌が知りたいんやが
- 無から宇宙が発生してその内破裂して消えて無くなるってことは
- 人類ってどうやっても太陽系から出られないんちゃうか?
- 結局地球以外に生命が存在する星はないんでしょ
- 宇宙研究してる人々ってむなしくならないの?
関連するタグ 【宇宙人】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
グロ耐性MAXワイ、ISたんの最新動画をみてドン引き≪ | HOME | ≫地球の海の全てを知ることが出来る or 1億
この記事へのコメント

コンピューターが発明されたからだろ。
Posted at 18:03:42 2016/10/01 by
コメントフォーム

グロ耐性MAXワイ、ISたんの最新動画をみてドン引き≪ | HOME | ≫地球の海の全てを知ることが出来る or 1億