広告

オカルト新着記事

イスラム過激派との戦争っていつまで続くの?

2016/09/25 (Sun)
アルカイダ、IS、ヒズボラ、ボコハラム、アッシャバーブ
腐るほどあるやん
関連するタグ
先進国の軍需産業に利益があるのか?
軍産複合体がテロで儲かるとは思えない
テロに対抗するのって、従来の兵器産業が潤うようなことがあるとは思えない
地元民対地元民にすると儲かる
政府に黙認で武器輸出すんの?
かたいっぽは政府
おわらんわ
ガチで100年間くらいやることになりそうだよな
中国みたいな豚肉天国は嫌だ
今の先進国連合でさて勝てないんだから
マトモに陸戦兵力出しとらんのに
勝つわけ無いんだよなぁ
中東やアフリカ全域に先進国連合を派遣するような余裕はないだろ。それこそ第三次世界大戦やん
別に全域行かんでもええやろ……
どこ制圧すりゃ解決すんの?
貧困地域全体にイスラム過激派は勢力を築いてるようだけど
あの一帯をトルコにくれてやればええ
多分収まるやろ
オスマントルコの復活か?
まあ確かに中東ってイスラエルとかあって
盟主がいないよね
これ自衛隊も戦死者だすやろ
だから戦争は終わらない
2100年も戦争やってんのか
今の形のままかはわからんけど人類が滅亡するまで争いは終わらないよ
そうは言ったって
イスラム過激派も100年もやるんだぞ?100年って長すぎるだろ
道路整備とか電気とか水道を早く整備しないとテロリストは消えないんだろうな
発展途上国と先進国との格差って縮小してると
思ってたがなぁ
過激派ってのはどこの宗教もいるけど
イスラムはガチでヤバいんだよな
平和が1番
世界中平和になってもうたら結局資源の分配で揉めてまた争うだけなんやから今戦争しても変わらんやろ
それは競争でしょ?戦争をする必要はない
そんなもん食料でもエネルギーでも競争になって買えんとこが出てきたらすぐ戦争に決まっとるやろ
だな
ちょっと前まで水源を巡って殺し合いなんてざらにあっただろうからな
こんな図式しか思い浮かべられないような乏しい認識が可哀想に思うよ
誰もそんなこと言ってないよ
引用元: ・イスラム過激派との戦争って
- 関連記事
-
- ヒトラー、スターリン、毛沢東が世界三大虐殺者ってたまに聞くけど
- 明治~昭和にかけての日本史の闇の深さは異常
- アメリカのインディアン虐殺とナチスのユダヤ人に対し虐殺との違い
- 菅原道真「辛いンゴ・・・呪ってやりたいンゴ・・・」
- 日本史の中で一番暗い時期っていつや?
- 江戸幕府も植民地持っとけば100年早く産業革命起きてたよ
- 中世ヨーロッパ人「暇やしローマの遺跡発掘するやで。」
- イスラム過激派との戦争っていつまで続くの?
- 歴史に残る無能な奴を挙げてけ
- トルーマン「原爆実験成功したンゴwwwwwwスターリンに自慢したろ!」
- 世界3大ヤバい指導者といえば毛沢東、スターリン、ヒトラー、ポルポトとあと1人は?
- なんで第二次世界大戦のあとアメリカだけこんな良くなったんや?
- 東北の歴史って割と闇深いよな
- 世界大戦を二度も起こした人類
- 天安門事件とかいう中国の闇
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
男塾の油風呂とかいう拷問www≪ | HOME | ≫ホラーゲーム好きなやつってマジでどういう脳味噌しとるんや
この記事へのコメント

なんかロシア革命あたりの世界情勢がダブって見えるんだよなあ
(今は各国シベリア介入くらいの段階)
今後10年くらいでIS主導のイスラム原理主義国家が国際承認される形で確立して
そこから数十年冷戦、な構図に落ち着くんじゃないかという気がする
Posted at 20:38:28 2016/09/25 by
この記事へのコメント

どっちかが殲滅されて滅びるまでやろ
神仏習合、八百万のゴッドの国からしたらアホらしくてしゃーないけど
大陸民のアイデンティティやからやるところまでやらんと収まらんとちゃいます?
Posted at 21:36:11 2016/09/25 by
コメントフォーム
