広告

オカルト新着記事

無から宇宙が発生してその内破裂して消えて無くなるってことは

2016/09/15 (Thu)
1: 2016/09/15(木)00:09:36 ID:zFH
この宇宙も1回目じゃないって事やんけ
関連するタグ 【宇宙】
2: 2016/09/15(木)00:10:22 ID:IXB
宇宙一回目のニワカかな?
3: 2016/09/15(木)00:10:43 ID:zFH
膨大な時間を掛けて誕生して消滅するってのを膨大な回数繰り返してるんやろ?
4: 2016/09/15(木)00:11:11 ID:xAF
全クリしたらまた1から始まるのやで
5: 2016/09/15(木)00:12:41 ID:zFH
>>4
銀河が7兆個以上あるのに天の川銀河どころか太陽系すら出れないんですがそれは…
銀河が7兆個以上あるのに天の川銀河どころか太陽系すら出れないんですがそれは…
7: 2016/09/15(木)00:13:18 ID:xAF
>>5
太陽系以外はただの背景やしへーきへーき
太陽系以外はただの背景やしへーきへーき
9: 2016/09/15(木)00:15:52 ID:eNK
>>5
これ宇宙人は存在しないとか言ってる奴アホの骨頂やな。2億万パーセント存在するやろ
これ宇宙人は存在しないとか言ってる奴アホの骨頂やな。2億万パーセント存在するやろ
11: 2016/09/15(木)00:17:52 ID:zFH
>>9
それどころかワイらの頭の中で思い付く物は全て絶対にどこかに存在してると思うわ
ドラゴンとか世界のいるわ
それどころかワイらの頭の中で思い付く物は全て絶対にどこかに存在してると思うわ
ドラゴンとか世界のいるわ
12: 2016/09/15(木)00:23:31 ID:cl2
>>9
天の川銀河にもようさんおるらしいで
天の川銀河にもようさんおるらしいで
42: 2016/09/15(木)01:13:49 ID:oAX
>>9
おるんやったらはよつれてこいや
おるんやったらはよつれてこいや
43: 2016/09/15(木)01:21:50 ID:cl2
>>42
2億万ぱーせんとやぞ
2億万ぱーせんとやぞ
45: 2016/09/15(木)01:23:44 ID:zFH
>>42
大松「もう来てるぞ」
大松「もう来てるぞ」
6: 2016/09/15(木)00:13:16 ID:eNK
ソレを証明出来る人は存在せーへんな
10: 2016/09/15(木)00:16:01 ID:Jm5
32回目やで
13: 2016/09/15(木)00:26:31 ID:eNK
見たいけど宇宙広すぎやもんなぁ
太陽系でさえ絶望的な過疎っぷりや…
太陽系でさえ絶望的な過疎っぷりや…
14: 2016/09/15(木)00:31:45 ID:cl2
>>13
時空を折り曲げる方法をくっそ何とかして見つけ出すしかないよなぁ
時空を折り曲げる方法をくっそ何とかして見つけ出すしかないよなぁ
16: 2016/09/15(木)00:38:00 ID:eNK
>>14
ワイ等が生きてる間は到底無理やろうけど
いつかワープとか出来るようになるんかなぁ
ワイ等が生きてる間は到底無理やろうけど
いつかワープとか出来るようになるんかなぁ
17: 2016/09/15(木)00:39:25 ID:cl2
>>16
CERNに頑張ってもらいたい
CERNに頑張ってもらいたい
18: 2016/09/15(木)00:42:28 ID:NdX
地球外生命体おってもなんら不思議じゃないんやが同じ時間帯に存在してるかどうかやね
19: 2016/09/15(木)00:45:32 ID:HHv
20億年ぶり5度目の誕生
22: 2016/09/15(木)00:48:49 ID:xLR
>>19
そのスパンで誕生されるとこの宇宙がやばいので、もう少し頻度を落としてクレメンス・・・
そのスパンで誕生されるとこの宇宙がやばいので、もう少し頻度を落としてクレメンス・・・
20: 2016/09/15(木)00:46:12 ID:eNK
何億年とか小学生レベルの単語がバンバン出てくるってヤバいなぁ
21: 2016/09/15(木)00:48:40 ID:NdX
ワイらって永い永い時の流れの中のほんの一瞬でしかないんやね
23: 2016/09/15(木)00:49:31 ID:xLR
ちなみにワープって物理的にはどうすればええんや?
24: 2016/09/15(木)00:49:36 ID:n1G
宇宙から顕微鏡でワイらを覗いたらバクテリアみたいなもんやろな
26: 2016/09/15(木)00:50:40 ID:xLR
>>24
宇宙から顕微鏡でって表現おもろいな
宇宙から顕微鏡でって表現おもろいな
25: 2016/09/15(木)00:50:28 ID:OHL
自分が死んだらまた自分が生まれた瞬間に戻るんやで
ドラクエ8も永遠にラプソーン倒してたンゴ
ドラクエ8も永遠にラプソーン倒してたンゴ
33: 2016/09/15(木)01:00:15 ID:Qb2
もしも宇宙の外に出れたとして外は無なわけやろ?
外に出たら消滅してしまうんかな
出れないようになっとるんやろうけど
外に出たら消滅してしまうんかな
出れないようになっとるんやろうけど
34: 2016/09/15(木)01:01:41 ID:xLR
>>33
光円錐でググれば幸せになれるかもしれんで
光円錐でググれば幸せになれるかもしれんで
35: 2016/09/15(木)01:04:42 ID:eNK
光速を超える事が命題やね(絶望)
引用元: ・無から宇宙が発生してその内破裂して消えて無くなるってことは
- 関連記事
-
- 深海のことと宇宙のことは同レベルに分からないことが多い←は?
- 宇宙に自信ある奴に聞きたいんだけどボイジャーって最終的にどうなるの?
- おんJ宇宙開発部
- 地球人とその文明って色々矛盾しすぎじゃね?
- 冷戦時代の宇宙開発wwwww
- 何で中国ってあんな宇宙技術が発展してるのん?
- 宇宙の全貌が知りたいんやが
- 無から宇宙が発生してその内破裂して消えて無くなるってことは
- 人類ってどうやっても太陽系から出られないんちゃうか?
- 結局地球以外に生命が存在する星はないんでしょ
- 宇宙研究してる人々ってむなしくならないの?
- 【急募】ワイ、宇宙に行きたい
- 【速報】地球にブラックホールがせまっている100年後地球滅亡!!
- なんで他の惑星の移住の話題があっても太陽への移住の話はないの?
- 水星とかいう太陽にこんがり焼かれてるだけの惑星
関連するタグ 【宇宙】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
優しめのホラーゲームですらトラウマになる心を鍛えるには≪ | HOME | ≫怖い話よんで眠れないだれか安心させて
コメントフォーム
