広告

オカルト新着記事

ハイパーオーツって理論的に可能なの?

2016/08/03 (Wed)
1: 2014/11/18(火)12:46:30 ID:KPbq8Gldh
偉い人教えろ下さい
関連するタグ
2: 2014/11/18(火)12:47:11 ID:tQdmpTZHQ
パイオツ?
18: 2014/11/18(火)13:15:26 ID:6jQrMZJ3I
>>2で終わってた
3: 2014/11/18(火)12:47:38 ID:MNiYYUDUA
スゴイおっぱいってことか?
5: 2014/11/18(火)12:48:46 ID:VlCRqtUcX
姫騎士を10人くらい同時に孕ませられるのかな?
13: 2014/11/18(火)12:58:05 ID:VlCRqtUcX
>>5
に誰もそれはハイパーオークって突っ込んでくれない!!!
に誰もそれはハイパーオークって突っ込んでくれない!!!
14: 2014/11/18(火)13:00:05 ID:KPbq8Gldh
>>13レベル高杉て突っ込めんかった
6: 2014/11/18(火)12:50:42 ID:KPbq8Gldh
いやいやパイオツじゃなくてハイパーオーツよ
遺伝子強化された麦で、99%の食物に加工できるから実質これさえあればどんな料理も作れるってやつ
遺伝子強化された麦で、99%の食物に加工できるから実質これさえあればどんな料理も作れるってやつ
7: 2014/11/18(火)12:52:08 ID:iZoICh0ya
はいはいオーパーツ?
12: 2014/11/18(火)12:57:38 ID:KPbq8Gldh
>>7いやだからハイパーオーツだってw
8: 2014/11/18(火)12:52:26 ID:tQdmpTZHQ
ああサイコパスのあれか
10: 2014/11/18(火)12:55:27 ID:KPbq8Gldh
>>8それそれ
9: 2014/11/18(火)12:52:43 ID:634vcCKQU
エネルギー考えろよ
11: 2014/11/18(火)12:56:16 ID:KPbq8Gldh
>>9加工するエネルギーは確かにかかりそうだけど理論上可能なの?
15: 2014/11/18(火)13:03:25 ID:634vcCKQU
理屈の上ならできる
19: 2014/11/18(火)13:16:02 ID:KPbq8Gldh
>>15詳しく!
21: 2014/11/18(火)13:33:47 ID:Nwm4i6Xpm
どんな料理も作れるんじゃなくて、サイコパスの世界じゃそれを原料とした料理が99%占めてるってだけじゃないの?
22: 2014/11/18(火)13:39:19 ID:KPbq8Gldh
>>21そうなのか?それでもいいから実現可能なの?
25: 2014/11/18(火)13:50:02 ID:Nwm4i6Xpm
>>22
十分な量があれば可能なんじゃね?
全く別物の料理にはならないと思うが
十分な量があれば可能なんじゃね?
全く別物の料理にはならないと思うが
26: 2014/11/18(火)13:52:34 ID:wkSTprDzk
>>25サイコパスの中で常守は友人とフルーツパフェを食べていたんだけどそれも理論上可能なの?
米をパンにするとかいうレベルの加工じゃなくて
米をパンにするとかいうレベルの加工じゃなくて
23: 2014/11/18(火)13:41:13 ID:oztmzwjdk
よく考えろ
米でもパンとか作れる現状、可能だろ
米でもパンとか作れる現状、可能だろ
24: 2014/11/18(火)13:44:50 ID:wkSTprDzk
>>23じゃあ牛乳にも果物にも野菜にも肉にも加工可能なの?
28: 2015/08/10(月)23:43:14 ID:O5j
大体の栄養素は植物が生産してるしいけるやろ。
作中のハイパーオーツがどんな物だったかよく覚えてないけど
確か遺伝子組み換えで作りたい抗体の遺伝子情報入れられるんよな
それと同じ要領で淡白質多めの大豆っぽいオーツ
脂質の多いゴマっぽいオーツ、
糖質多めの小麦、米っぽいオーツとかあったんだろう
ただコスト的な面でそこまでして一つの植物にこだわるかっていうのがある
普通の食べ物育てればいいじゃん
作中のハイパーオーツがどんな物だったかよく覚えてないけど
確か遺伝子組み換えで作りたい抗体の遺伝子情報入れられるんよな
それと同じ要領で淡白質多めの大豆っぽいオーツ
脂質の多いゴマっぽいオーツ、
糖質多めの小麦、米っぽいオーツとかあったんだろう
ただコスト的な面でそこまでして一つの植物にこだわるかっていうのがある
普通の食べ物育てればいいじゃん
31: 2016/04/08(金)01:20:46 ID:fcT
>>28
作中では第一次産業に人を取られると、適材適所の人材リソース配分が難しくなるからここはできるだけ自動化をしたってことだったような気がする。
今思うとよくできたアニメだよ。
作中では第一次産業に人を取られると、適材適所の人材リソース配分が難しくなるからここはできるだけ自動化をしたってことだったような気がする。
今思うとよくできたアニメだよ。
29: 2015/08/22(土)18:52:15 ID:AYW
まあ何が言いたいかっていうと
科学に不可能はほぼないけど
俺たちが生きてる間にはほぼ無理だよって話
自分達に都合のいい遺伝子を一週間そこらで分化済みの細胞に発現させるとかどんだけコストかかるんだよ
仮に成立しても日本は遺伝子組換えの規制厳しいからアメリカで発達するんじゃね?
科学に不可能はほぼないけど
俺たちが生きてる間にはほぼ無理だよって話
自分達に都合のいい遺伝子を一週間そこらで分化済みの細胞に発現させるとかどんだけコストかかるんだよ
仮に成立しても日本は遺伝子組換えの規制厳しいからアメリカで発達するんじゃね?
30: 2015/09/27(日)10:12:24 ID:j0r
ただの小麦なら遺伝子組み替えまくってるから
あとは調理器を待つのみだな
あとは調理器を待つのみだな
引用元: ・ハイパーオーツって理論的に可能なの?
- 関連記事
-
- 【閲覧注意】3大ふたばの闇 ブラギガスあき ガナニー あと一つは?
- おんj深夜のホラースレ
- 怖い話を読んでみたが全く怖くなかった……
- きさらぎ駅みたいな話に全力で釣られたい
- たまに同じ曲なのに早く感じたり遅く感じたりする現象
- 確証バイアス怖すぎワロタwwww
- 【グロ注意】子供の頃って生き物に残虐な事やっちゃうよな
- ハイパーオーツって理論的に可能なの?
- もし人類が繁栄してなかったら
- 人の生命はあまりにも短い
- 都市伝説系でやってはいけないこと
- ゆるい拷問あげてけwwwww
- カップヌードルの謎肉ってなんであんなに旨いんだろうな
- だいたいの都市伝説試したけどなんもおこらんぞ
- 都市伝説で試してはいけない系のやつ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
【グロ注意】子供の頃って生き物に残虐な事やっちゃうよな≪ | HOME | ≫ワイ、両太ももからの激痛で目を覚ます
この記事へのコメント

微生物で発酵させる過程を通せば、ほぼすべての食品は作れるだろう。
エネルギーコストとかは無視すれば。
むしろ家畜の飼育なんかよりも効率は良いかもしれない。
Posted at 23:52:56 2016/08/03 by
コメントフォーム
