fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

進化論って間違ってね?

kage

2016/06/19 (Sun)

1: 2016/05/17(火)14:52:28 ID:Fp1

なんとなくだけど




関連するタグ
2: 2016/05/17(火)14:56:09 ID:2ld

どう考えても生物自らの意思で進化してる


6: 2016/05/17(火)14:59:20 ID:Fp1

>>2
ほんまそれ
絶対進化論だけじゃ時間的に足りない


3: 2016/05/17(火)14:56:43 ID:Ywz

キリンの首は徐々にのびたんじゃなく突然変異で誕生したってやつ


4: 2016/05/17(火)14:57:19 ID:xPr

おまえらは突然変異のニートだろ?


7: 2016/05/17(火)15:00:33 ID:4tR

人口的に大進化を実現させれば証明されるんじゃね


8: 2016/05/17(火)15:00:51 ID:Fp1

人が生まれてから死ぬまで全く同じ遺伝子とも思えない


9: 2016/05/17(火)15:01:37 ID:6Q3

>>8
それは癌細胞


10: 2016/05/17(火)15:01:59 ID:Fp1

>>9
え?そうなの?


11: 2016/05/17(火)15:02:38 ID:Fp1

じゃあ、ガン細胞の精子と卵子で子作りしたら…


12: 2016/05/17(火)15:02:52 ID:Dt4

遺伝子選択説、たしかそんな名前の説があってな


13: 2016/05/17(火)15:04:49 ID:Fp1

くわしく


14: 2016/05/17(火)15:07:37 ID:4tR

普段はチビチビと環境に合わせて進化していくけど、ある一定の条件下で突然変異が一斉に生まれて増えていくみたいな俺の理論


18: 2016/05/17(火)15:12:27 ID:ZeE

>>1のいう進化論は太古の埃かぶった進化論だからな
そりゃおかしい所も山ほどあるわ
文句言うなら近年の流れくらい調べてから来いよ


20: 2016/05/17(火)15:12:41 ID:Ufj

後天的獲得形質も遺伝するんだよなぁ


21: 2016/05/17(火)15:13:11 ID:Fp1

>>20
マジで?


26: 2016/05/17(火)15:16:13 ID:Fp1

>>20
てか、後天的獲得形質ってもんが実在するのにビックリ


22: 2016/05/17(火)15:14:33 ID:YFq

虫!


27: 2016/05/17(火)15:16:22 ID:YFq

神がたくさんいてそれぞれがデザインしてる説


28: 2016/05/17(火)15:17:27 ID:oUX

イッチの脳が退化しているのは進化論が間違っている証拠!


31: 2016/05/17(火)15:18:36 ID:6b7

遺伝子そのものが後天的に変化させられる部分を持ってんだよ
これは池田清彦教授の著書を読めば細かく書いてあるよ


32: 2016/05/17(火)15:22:06 ID:Fp1

>>31
おう
勘違いしてた


33: 2016/05/17(火)19:05:16 ID:wMi

お前ら馬鹿なんだから進化論をテーマに話なんかできねーだろ

>>32
勘違いしてたじゃねーよ
知りもしないのにスレ立てんなガイジ


引用元: ・進化論って間違ってね?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する