fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

太陽に太陽を覆える程の水をかけるとどうなるか

kage

2016/06/18 (Sat)

1: 2016/06/06(月)03:49:58 ID:09i

シンキングタ~イム♪




関連するタグ
2: 2016/06/06(月)03:51:43 ID:rEo

消すには、覆える以上に必要な可能性が高いな


3: 2016/06/06(月)03:52:51 ID:HPr

水蒸気爆発


4: 2016/06/06(月)03:54:27 ID:rEo

マジで?粉塵爆発なら知ってるが爆発って水蒸気でも起こり得るんだな。聞いたことあるけど妙に実感がないわ


5: 2016/06/06(月)03:55:44 ID:X81

一瞬で気化して終わり


6: 2016/06/06(月)03:56:14 ID:HPr

太陽には特になんの影響もないだろうな
覆うのではなく沈ませないと


7: 2016/06/06(月)03:57:17 ID:Rd6

地球に半端ない影響とか及ばさないの?


8: 2016/06/06(月)03:59:19 ID:rEo

覆える程の水、という条件なら多分消えることはまずないわな


9: 2016/06/06(月)04:00:07 ID:mEg

正解は

ほどよいお湯になる。


10: 2016/06/06(月)04:15:07 ID:0ck

水素と酸素がプラズマ化してとりこまれ太陽の寿命が延びる


11: 2016/06/06(月)04:18:36 ID:fiv

たいしたエネルギーの補給も受けずにあれほど膨大なエネルギーを供給し続ける太陽ってやばない?


14: 2016/06/06(月)07:43:43 ID:hVb

>>11
太陽そのものも膨大やから


21: 2016/06/10(金)02:53:56 ID:f7T

>>11
太陽は燃えてるのではなく核融合だからね


13: 2016/06/06(月)07:37:24 ID:8zz

水で火が消えるのは酸素を断つから
太陽は酸素を消費してるわけではないので何も起こらない


15: 2016/06/06(月)07:44:33 ID:hVb

そもそも水なんかより冷える空間におるし…


16: 2016/06/06(月)07:45:57 ID:hoF

太陽は海の中にあっても太陽だしな


18: 2016/06/10(金)01:48:29 ID:uHy

答えは....


20: 2016/06/10(金)01:51:29 ID:uHy

ほう


22: 2016/06/11(土)02:28:44 ID:tIP

解答あるよ


23: 2016/06/11(土)02:30:12 ID:jZG

大爆発しそう


24: 2016/06/11(土)02:31:20 ID:0mG

たしか重水素がヘリウムに変わる反応やろあれ?


25: 2016/06/11(土)02:35:59 ID:JnS

太陽が「ちめてっ」って言う


引用元: ・太陽に太陽を覆える程の水をかけるとどうなるか

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する