fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

昭和史とかいう闇の塊

kage

2016/06/17 (Fri)

1: 2016/06/15(水)22:35:14 ID:uqB

オカルト色強めでだいすき




関連するタグ
5: 2016/06/15(水)22:37:20 ID:uqB

日本航空の墜落事故とか、陰謀論だらけでくっそワクワクするし


6: 2016/06/15(水)22:37:29 ID:olL

ワクワクしない


7: 2016/06/15(水)22:38:38 ID:uqB

本当にミサイルに当たって堕ちたんだろうか
マユツバとわかってても楽しいよ


8: 2016/06/15(水)22:38:57 ID:bFa

児玉や森脇といったフィクサー話はわくわくする


10: 2016/06/15(水)22:39:39 ID:uqB

>>8
まさに怪物、って形容がぴったりくるよね


11: 2016/06/15(水)22:41:11 ID:uqB

丸山ワクチンって本当の所効果はあったんだろか
やたらめったら意地悪されて認可されなかったとかいう話を聞くが、なんかの圧力があったのか


12: 2016/06/15(水)22:42:13 ID:PbS

60年代のカオスっぷり好き


14: 2016/06/15(水)22:44:06 ID:uqB

>>12
まだまだ戦争の記憶が生々しく残ってた時代なんだよなぁ
三丁目の夕日観ててそう感じたよ


13: 2016/06/15(水)22:42:48 ID:zAG

まさに激動の時代


15: 2016/06/15(水)22:45:51 ID:uqB

20代半ばのゆとりだけど、昭和に生まれたかったよ
万博とか特撮とか、オカルトブームとか、リアルタイムで体験したかった


16: 2016/06/15(水)22:53:20 ID:K6I

確かにあの頃の方が頭の中が平和でも安全で楽しかったな
万博は0歳の時に行ったから覚えてない


18: 2016/06/15(水)23:02:11 ID:uqB

>>16
みんな擦れてなくていい
今じゃ娯楽という娯楽が死滅してしまっている


17: 2016/06/15(水)23:01:56 ID:IUS

1995年生まれの俺
暗黒漂う時代生きていく


22: 2016/06/15(水)23:04:27 ID:uqB

>>17
平成生まれはこの先悲惨だと思うよ
ずるずる判定負けだよ我々は


21: 2016/06/15(水)23:04:22 ID:Pxx

バブルの時ハガキだったから札束飛び交う様子とかは知らないけど
どんな庶民でも年に数回家族旅行に行けるくらいには潤ってたよな


23: 2016/06/15(水)23:05:38 ID:uqB

>>21
バブル期に旨味を吸い付くせるほどの年齢に達してないとな
中途半端に青年だった奴らはハズレだよ


25: 2016/06/15(水)23:06:29 ID:rx4

日本の昭和の小競り合いもいいけど、
世界の潮流をみるのもいいぞ
自由主義陣営と共産主義人生の世界人口比率の変遷とか
なぜマッカーシーの赤狩りに突き進んだのか


26: 2016/06/15(水)23:07:43 ID:uqB

>>25
戦後のある時期から爆発的に人口が増えたんだったかな


28: 2016/06/15(水)23:09:27 ID:rx4

>>26
そして現在のイスラム勢の人口の拡大と合わせてみると
でっかい物語に見えてくる


30: 2016/06/15(水)23:12:56 ID:uqB

>>28
共産やらイスラムさん達ばっかり人口が増えてて、自由主義さんは自由と引き換えに緩やかに衰退してるってことかな?

学がねーからわからねー


34: 2016/06/15(水)23:16:39 ID:rx4

>>30
出生率でググッてごらん
ただ統計だから多面的に見ないとアレだけど


29: 2016/06/15(水)23:11:01 ID:uqB

学生運動とか、今のシールズさん達とどう違ったんだろう
インテリ学生が親のスネかじりながら闘争してただなんて、正直お笑いであるはずなんだが、日本じゃ結構そういう過激なことしてた奴らが幅を利かせているようだ


33: 2016/06/15(水)23:15:52 ID:uqB

三億円事件とか、アナログなやり方だけどドラマ性ありすぎてやばいよ


39: 2016/06/15(水)23:25:13 ID:uqB

こないだやってた猪木とアリの試合とか、みんな必死になって観戦してたんだと思うと微笑ましい
裏側では死人が出てもおかしくないくらいブラックなやり取りがあったらしいけど


40: 2016/06/15(水)23:26:45 ID:uqB

なんか、闇の深い出来事を語れる人はいないのか


43: 2016/06/15(水)23:29:54 ID:IOq

豊田商事会長公開殺人事件


46: 2016/06/15(水)23:37:15 ID:H63

ここまで何故か昭和最大のイベントがスルーされてる・・・激動の昭和史


48: 2016/06/15(水)23:39:08 ID:uqB

>>46
戦争はちょっと手をつけにくいよね、闇とかいう話でもない


引用元: ・昭和史とかいう闇の塊

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する