fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

幕末から明治維新にかけての日本の手のひら返しって異常だよな?

kage

2016/06/05 (Sun)

1: 2016/03/09(水)22:19:46 ID:pCB

幕末までは尊皇攘夷だったのに維新後は脱亜入欧なんだもん
幕府が若干可哀想




関連するタグ
2: 2016/03/09(水)22:21:07 ID:qkK

幕府ちゃん可哀想…


3: 2016/03/09(水)22:21:56 ID:LXA

中の人がちがくね(戦争した連中以外は


12: 2016/03/09(水)22:27:40 ID:pCB

>>3
そんなに違う?


15: 2016/03/09(水)22:29:13 ID:LXA

>>12
うん水戸が悪い)キリッ

公家さんはアンポンタンだからわからん


4: 2016/03/09(水)22:22:56 ID:HCj

幕府の問題は大政奉還後だからどうだろうな。
薩長同盟が成立する頃には、長州も開国路線に切り替えてるしなあ。


5: 2016/03/09(水)22:24:12 ID:pCB

>>4
薩摩も生麦事件の時は攘夷一色だったのに、薩英戦争の後はイギリスにべったりだもんな
切り替えは凄まじい


8: 2016/03/09(水)22:25:16 ID:LXA

幕府は中の人の意見が割れててなぁ

寝返り組み>>5はちょっと迷惑


18: 2016/03/09(水)22:30:43 ID:HCj

>>5
相手にならないことがわかって切り替えるのは大事だとは思うけど。

一番可愛そうなのは、長州で始めから開国派だった長井雅楽


7: 2016/03/09(水)22:25:16 ID:Act

うまく切り替えないと死ぬからな


9: 2016/03/09(水)22:26:31 ID:62t

坂本龍馬がイギリスのエージェントだったってのも案外ホントなのかもナァ


10: 2016/03/09(水)22:26:33 ID:53Q

フリーメーソンとかなんとか


13: 2016/03/09(水)22:28:19 ID:RjS

今も昔も長州はクズ

これだけは変わってない


17: 2016/03/09(水)22:30:28 ID:53Q

やっぱりグラバー?


19: 2016/03/09(水)22:31:01 ID:pCB

江戸幕府のままで近代化できてたかなってのは思う


20: 2016/03/09(水)22:32:59 ID:eAh

幕府が地租改正できたとは思えないんで
近代化は無理でね?


21: 2016/03/09(水)22:34:29 ID:aZM

坂本龍馬がいなければ幕府体制のまま続いていただけなんじゃね?
明治維新後のやつらがめっちゃ頑張ったから今があるわけで

坂本龍馬とかただ日本かき回しただけじゃないか?
歴史に詳しいやつの坂本龍馬の評価が聞きたい


14: 2016/03/09(水)22:28:22 ID:Act

逆に短期間での切り替えが凄まじい実力だと思う


引用元: ・幕末から明治維新にかけての日本の手のひら返しって異常だよな?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する