fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

【日本史の謎】邪馬台国の場所

kage

2016/04/08 (Fri)

11: 2016/03/24(木)00:04:14 ID:zcn

日本史の授業でやったけど忘れてしまったわ
九州説畿内説色々有るってのは聞いたことあるが




関連するタグ 【歴史】【古代】
13: 2016/03/24(木)00:06:17 ID:INL

畿内説が有力なのはなんでなん?
普通に考えて九州説の方が妥当だと思うんだけど…


17: 2016/03/24(木)00:10:36 ID:lof

>>13
邪馬台国をヤマタイ国と読むのは完全に間違い
ヤマト国が万葉仮名として正しい

それから当時、九州よりも畿内の方が強くてでっかかったってのがある


20: 2016/03/24(木)00:14:40 ID:INL

>>17
距離の問題はどうなるん?、


23: 2016/03/24(木)00:18:27 ID:lof

>>17
実はあの文章
別々のところから持ってきた二つの旅の行程がごっちゃになってる

不彌国までの部分は九州の卑弥呼に謁見した時の旅なんだけど
そこから先はもっと後の時代に倭国一周ツアーに行ったときの旅程で、大和朝廷を卑弥呼とは別の女王が治めていた時代の話なんよ


14: 2016/03/24(木)00:06:17 ID:b2d

卑弥呼の墓が見つかれば早いんやけど
宮内庁さんよー


17: 2016/03/24(木)00:10:36 ID:lof

>>14
ちがうんだよ
卑弥呼が邪馬台国の女王だってことはどこにも書かれてないの!

文中で女王は最低でも二人出てきてるのになぜかみんな卑弥呼が邪馬台国の女王だって勝手に誤解してる

卑弥呼は今でいう福岡県宗像市にあった小国の女王


15: 2016/03/24(木)00:07:04 ID:KJn

そこ掘って証拠がでてくれば確定なんだろ?


16: 2016/03/24(木)00:07:06 ID:JII

杉山なんとか、ってひとの説だと思ったけど、魏の使者が、自分の成果
をでかく見せるため、日本列島の大きさをグンと大きく表現した、
ってのが好き。


26: 2016/03/24(木)00:24:46 ID:4xg

邪馬台国にいる女王が卑弥呼であって別なとこにいたら卑弥呼じゃないんじゃね


28: 2016/03/24(木)00:28:00 ID:XMH

実は邪馬台国は俺の家にあったんだよ
爺ちゃんが言ってた


31: 2016/03/24(木)00:31:51 ID:zcn

あの時代は女帝が国を治めるっていうのが日本では広くあった的な話?


38: 2016/03/24(木)00:38:41 ID:lof

>>31
女系社会の部族もあったらしい
九州の熊襲の酋長の記録された名前になんとか姫みたいな名前のがけっこういた


53: 2016/03/24(木)01:24:06 ID:X8s

俺宗像市民、戦慄


55: 2016/03/24(木)01:41:03 ID:lof

>>53
卑弥呼の死体、奈良県に持ってかれたのかわからんけど
宗像市こそ卑弥呼の墓を探すべきだわ


57: 2016/03/24(木)02:41:18 ID:Rel

やまとなんだから
邪馬台国は奈良か大阪なんだろ?


60: 2016/03/24(木)02:49:36 ID:lof

>>57
当たり前だよなあ

でっかい遺跡が出てこないっていってるけど
今も昔も都会なんだから大々的に掘れないし住んでるところが今の時代も含めた複合遺跡なんだから

吉野ヶ里みたいな田舎とは違うよ


63: 2016/03/24(木)03:41:14 ID:JZl

アホやな
邪馬台国など最初からないが正解やで
(* ^―^)y─┛o〇◯

あんなもん魏志倭人伝にしか登場しない嘘つきシナ人のフィクションや
(* ^―^)y─┛


64: 2016/03/24(木)03:59:53 ID:lof

>>63
古代のロマンってええやん

嘘つきといえば、朝鮮語は日本語の起源ニダって言うけしからんことを言う民族が隣にいるやん
あれをものすごく華麗に論破して逆に日本語は大昔から周囲に借用語を与えまくってるんだって反論できる気配を感じるんよ

ワイの考えが正しかったら、朝鮮語で「上」「下」「水」を意味する語はどれも日本発祥の単語だって証明できる


66: 2016/03/24(木)04:06:46 ID:6D5

聞きたい
魏志倭人伝の原文はどこにあるの?
資料的にどこに保管されているのかってことね


67: 2016/03/24(木)04:09:03 ID:lof

>>66
さあ?あちこちに写本はあるんじゃない???


70: 2016/03/24(木)04:54:27 ID:d3k

無理のあるこじつけと根拠の薄ーい推測もかなり散見されるが
まぁ正解を誰も知らない物ってのは言ったもん勝ちだからね

こういうのは正しいか判断できないんだから、見た奴が楽しいかつまらんかの尺度で良い


33: 2016/03/24(木)00:35:28 ID:4xg

こういう議論がしつくされた上で発表されてると思うと教科書とか資料集ってすごい


引用元: ・邪馬台国の場所つきとめたったけどなんか質問ある?

関連記事


関連するタグ 【歴史】【古代】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する