fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

地球に土星の輪っかみたいなコイル作ったら発電すんの?

kage

2016/02/21 (Sun)

1: 2016/02/20(土)10:35:44 ID:Ogh

地球って回ってる磁石なんだろ
じゃあその周りにコイル撒いたら発電するじゃん?
エネルギー問題解決じゃん




関連するタグ
2: 2016/02/20(土)10:37:00 ID:nAt

コイルが上手く衛星軌道に乗らなくてズドンとなる未来が見えるでヤンス★

コロニー落しもびっくりの質量攻撃でヤンス★


3: 2016/02/20(土)10:37:52 ID:Ogh

>>2
まあ衛星軌道に乗ったとしての話


4: 2016/02/20(土)10:38:17 ID:owx

天才かよお前
アインシュタインか?


5: 2016/02/20(土)10:38:54 ID:Ogh

>>4
前世はアインシュタインだった


6: 2016/02/20(土)10:40:12 ID:Brh

残念だけど回る向きに問題があるわな

簡単に言えば磁力線の量に変化があった時初めて、電磁誘導が起きる訳だからな
自転の向きとコイルが同じ方向に回ってたら意味がねえぜ


8: 2016/02/20(土)10:42:11 ID:Ogh

>>6
じゃあ公転軌道上にコイル作らねえと意味ねーってこと?
残念だわ


10: 2016/02/20(土)10:44:05 ID:Brh

>>8
正確には赤道を貫通する感じで棒を刺して、それを軸に北極と南極の上空を猛スピードでコイルが回転する感じにすれば良いな
地軸と回転角を90度はずらさないと意味がないぜ


11: 2016/02/20(土)10:46:43 ID:Ogh

>>10
その棒を刺すのがスゲー大変ってことか
無理だな


13: 2016/02/20(土)10:48:59 ID:Brh

>>11
ああすまん、軸棒は別になくても良い
あくまでどこを軸に回すかって話をしただけだ

どのくらいのエネルギー算出できるのか、誰か計算してくれねえかな


17: 2016/02/20(土)10:52:05 ID:Ogh

>>13
場所がわかったらいいのか


20: 2016/02/20(土)10:58:08 ID:Brh

>>17
場所は簡単だって
単純に地軸から90度ずらして回せば良いだけ
別に赤道上の直径ならどこを選んでも同じだな


14: 2016/02/20(土)10:50:51 ID:PTA

シューマン共振からエネルギーを取り出すほうがまだ実用的


15: 2016/02/20(土)10:51:29 ID:Brh

>>14
お前のID見てると妙にイライラするんだが?


16: 2016/02/20(土)10:51:34 ID:4Ww

そのプロジェクトに投じる資源、エネルギー、費用等で別な何かが出来る気がする。


18: 2016/02/20(土)10:53:42 ID:zKC

どれだけのコイルを用意するんだよバカ


19: 2016/02/20(土)10:56:58 ID:Ogh

>>18
別に細くてもきっちり巻けば弱くても発電する
実験するにはちょうどいいんじゃね


22: 2016/02/20(土)11:15:43 ID:noD

>>19
一周回すのにも相当な量が必要にならないか?


21: 2016/02/20(土)11:02:48 ID:gvc

それできるならダイソン球でいいんじゃね


引用元: ・地球に土星の輪っかみたいなコイル作ったら発電すんの?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する