fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

幽霊が見えるようになる方法教えてくれ

kage

2016/02/16 (Tue)

1: 2016/02/15(月)16:00:38 ID:JIb

でもネットに書いてあるようなのはもう殆どやった
多少危険な手段でも良いからどうにか見る方法教えて欲しい




関連するタグ 幽霊
7: 2016/02/15(月)16:02:10 ID:JIb

何だろう
こういうノリ好きだけどいざ自分がやられると面白くないな
誰かマジレス求む


8: 2016/02/15(月)16:02:21 ID:b1C

慰霊の森行けよ


9: 2016/02/15(月)16:02:47 ID:JIb

>>8
残念だが愛知なんだ...
でも県内のはもう大概行った


10: 2016/02/15(月)16:03:55 ID:g8I

脳科学だかの本に脳の右端あたりに直接電気流すと見えないものが見えるって書いてあった


13: 2016/02/15(月)16:04:31 ID:JIb

>>10
成る程参考になる
でもそれって確実にヤバいやつだよね
精神的な意味で


11: 2016/02/15(月)16:04:06 ID:FP9

幽霊なんてみても怖いだけで信じてもらえんし意味ない
それに幽霊はなんか危害を与えてくるわけでもない
もし見たとしても腰が抜けて子供帰りしちまうだけだぜ
ソースはおれ


16: 2016/02/15(月)16:05:50 ID:JIb

>>11
分かってはいる
でもある意味、自分の人生って自分の中にだけあるものじゃん
実際に少しでも非現実的をすれば人生の価値観というか、捉え方の根本そのものが揺らぐような気がする


23: 2016/02/15(月)16:08:24 ID:FP9

>>16
そーでもないと思うぜ
もしみてもよく見る暇もなく一瞬で反射的に逃げちまう
本能だろうな
おれの場合は2回ほどだが、時間がたつにつれてこの目で見たものとわかっていてもどうしても夢のような存在になってしまう


26: 2016/02/15(月)16:09:59 ID:JIb

>>23
そうか...
やっぱりそんなものなのかな
でも興味本位だし、やっぱり一回くらいは見てみたい


14: 2016/02/15(月)16:05:10 ID:Skv

幽霊がガチで見える人=糖質


18: 2016/02/15(月)16:06:32 ID:JIb

>>14
うーん
否定はできないけどね


15: 2016/02/15(月)16:05:48 ID:kRT

写真に写ったことはあった


19: 2016/02/15(月)16:06:39 ID:JIb

>>15
気になる


25: 2016/02/15(月)16:09:20 ID:FP9

まぁ、見たい気持ちはわかる
無粋なこととわかっていても求めてしまうのが人情だしな


27: 2016/02/15(月)16:10:41 ID:JIb

>>25
本当に見たい
多大なリスクも問わない


38: 2016/02/15(月)16:20:50 ID:Fvg

でもまあ幽霊はラブホに集まるって聞くぞ なぜかは知らんけど
まあ悪霊とかはそういうのはあまりいないだろうけどね多分


43: 2016/02/15(月)16:22:35 ID:JIb

>>38
そういや県内にラブホの心霊スポットあったな
でもラブホだし絶賛営業中だから行ってない


44: 2016/02/15(月)16:22:55 ID:jMa

愛知ならがんばって樹海にでも行ってキャンプでもすればどーだろうか


47: 2016/02/15(月)16:24:25 ID:JIb

>>44
樹海って、静岡の?


48: 2016/02/15(月)16:24:59 ID:jMa

>>47
だな


49: 2016/02/15(月)16:27:09 ID:JIb

>>48
うーん...成る程...!
確かに大阪のスポットとか行くよりもは楽かもしれないけど…うーん

でも霊体験がしたいとか大層な事言っておいてチキンなのはひどいよね
候補に入れます ありがとうございます!


51: 2016/02/15(月)16:29:17 ID:jMa

>>49
行くなら電波が弱いから気をつけろよ
懐中電灯の電池の替えは滞在期間によるけど多めに持っていけ


59: 2016/02/15(月)16:39:44 ID:JIb

なんか人めっちゃいるな


60: 2016/02/15(月)16:40:08 ID:jMa

生贄だよ気にすんな


62: 2016/02/15(月)16:41:01 ID:JIb

>>60
い、生贄?



61: 2016/02/15(月)16:40:20 ID:7pk

まとめが来たんじゃない


62: 2016/02/15(月)16:41:01 ID:JIb

>>61
それははやい気がする


63: 2016/02/15(月)16:42:08 ID:JIb

誰かきてー
もっと情報ほしす


67: 2016/02/15(月)16:46:31 ID:b1C

犬鳴峠ってのあったよね、アレは何処にあったっけ


68: 2016/02/15(月)16:48:40 ID:JIb

>>67
遠いよね
でもあれも本格的に面白い
犬鳴村を探すみたいな趣旨の二編動画がYouTubeにあったけど、すごい気に入ってる


71: 2016/02/15(月)16:54:31 ID:b1C

もう一つ見つけてきたぞ
大阪よりちょっと近い山梨の「花魁淵」ってとこ
一之瀬高原へ向かう途中の石碑付近


72: 2016/02/15(月)16:55:02 ID:JIb

>>71
あ、それヤバいやつ


73: 2016/02/15(月)16:55:15 ID:9Bv

一人かくれんぼやった?


75: 2016/02/15(月)16:55:40 ID:JIb

>>73
やって



ないです...


76: 2016/02/15(月)16:55:53 ID:VzQ

一人かくれんぼや っ て み な さ い


78: 2016/02/15(月)16:56:24 ID:JIb

>>76
う、うおぉ...
マジすか...ちょっと待って


77: 2016/02/15(月)16:56:11 ID:9Bv

割とガチで危なそう


81: 2016/02/15(月)16:57:45 ID:JIb

>>77
ですよね....


80: 2016/02/15(月)16:57:24 ID:JIb

あれは絶対精神的におかしくなりそう
もしもやるならニコニコとかで中継しながら自分の部屋以外の場所でやる 絶対


82: 2016/02/15(月)16:57:51 ID:VzQ

スレ立てながらやるのがええで


87: 2016/02/15(月)17:00:28 ID:JIb

>>82
いや、やっぱり状況を細やかにそのまま伝えられる分安心感がある


86: 2016/02/15(月)16:59:40 ID:6uy

幽体離脱した親やったら見たことある


90: 2016/02/15(月)17:01:51 ID:JIb

>>86
それ怖過ぎでしょ
詳しく聞きたい


88: 2016/02/15(月)17:01:11 ID:eKP

鬼門の開け方とかはまた別か
素直にひとりかくれんぼやっとけ


91: 2016/02/15(月)17:02:18 ID:JIb

>>88
やっぱりもうそれしかないかな...


92: 2016/02/15(月)17:02:55 ID:JIb


そういえば大分昔の記憶だけど、見てた一人かくれんぼのニコニコ生放送が突然切れたのを覚えてる
なんか英語の名前だったんだけどそれしかヒントがない
ネットで一時期少しだけ話題になったのは確か
誰か知ってる人いない?


98: 2016/02/15(月)17:06:42 ID:eKP

そう言えば、ようつべに幽霊が見える音とかあるけどやったことある奴っているか?


引用元: ・割と本気で幽霊が見たい

関連記事


関連するタグ 幽霊
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

自分も幽霊になったらたぶん見れると思う。

Posted at 15:02:02 2016/02/16 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する