fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

最近の人類ってじわじわ滅んできてね?

kage

2015/11/11 (Wed)

1: 2015/11/09(月)01:01:00 ID:f6r

これ以上進化しそうな感じしないし文明もマンネリ気味だし
まあ俺には関係ないんだけどシコシコシコシコ




関連するタグ 【人類】
2: 2015/11/09(月)01:02:07 ID:vJq

妖精さんのでばんなんです?


3: 2015/11/09(月)01:02:08 ID:Ipp

いいこと


4: 2015/11/09(月)01:03:04 ID:MLP

むしろ繁栄を極めすぎているんですが


5: 2015/11/09(月)01:03:07 ID:ig0

世界的に見たら人口は増加してるんじゃなかったっけ?


6: 2015/11/09(月)01:04:10 ID:f6r

人数的には増えてるんだろうけど質がね…


7: 2015/11/09(月)01:07:43 ID:MLP

質って何だよ
お前は世界中の人間何人とであってどれぐらいの統計量を入手したんだよ


8: 2015/11/09(月)01:09:40 ID:KGA

2045年以降は機械の体にシフトするからそれまで我慢だよ


9: 2015/11/09(月)01:09:49 ID:f6r

まあ諸行無常やからね
人類の生前葬やっとくで


10: 2015/11/09(月)01:10:04 ID:pHq

言ってることわからないくないよ、なんだか人類の成長というか現在に頭打ち感があるよね


11: 2015/11/09(月)01:10:17 ID:3Og

冷戦時代過ぎたら、一気に宇宙進出する気概無くなったよな。
友人宇宙ステーションにすうひゃくにんたんいで移住試験するとか、2015年にもなったらやってると思った。
月とかガンガン開発しろやアメ公さんよぉ!


13: 2015/11/09(月)01:11:19 ID:pHq

人の質じゃなくて人類の成長の質のことじゃ無いか?


14: 2015/11/09(月)01:11:44 ID:qBo

増えすぎても困るからちょっと衰退したほうがいい
それにどうせ人間もいつかは滅ぶさ


15: 2015/11/09(月)01:14:05 ID:f6r

滅ぶの怖いからシコって寝るで


16: 2015/11/09(月)01:14:09 ID:0Wh

人間が滅ぶ瞬間は見てみたい
地球と一緒に滅ぶのか
もっと先か


19: 2015/11/09(月)01:17:17 ID:KGA

>>16
太陽がいつか必ず燃え尽きるから滅亡率100%


21: 2015/11/09(月)01:18:43 ID:0Wh

>>19
地球外にいるかもしれない


17: 2015/11/09(月)01:16:39 ID:f6r

本当はみんな滅んでるんや
本当は電算機の中のプログラムに過ぎないんやで


18: 2015/11/09(月)01:17:14 ID:pHq

一気にSFになったでござる


22: 2015/11/09(月)01:20:52 ID:qkk

日本みたいな島国真っ先に滅びそう


23: 2015/11/09(月)01:21:00 ID:f6r

自分以外の全ては実は存在していないのかもしれない
まあ誰でも一回はこういう事考えるやろ


25: 2015/11/09(月)01:21:50 ID:RvO

>>23
周りにいるやつ全員感情のないロボットなんじゃないかとはよく思う


引用元: ・最近の人類ってじわじわ滅んできてね?

関連記事


関連するタグ 【人類】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

なお人口は増え続けている
世界経済も成長を続けている
高等教育を受けた人間も増え続けている
世界的な貧困も減り続けている
様々な革新的な技術も開発され続けている

Posted at 10:26:19 2015/11/11 by 名無しさん@ニュース2ch

この記事へのコメント

kage

自分に絶望したからって人類に絶望するな

Posted at 10:28:23 2015/11/11 by 名無しさん@ニュース2ch

この記事へのコメント

kage

世界大戦中が技術発展加速しすぎてるだけで、実際は100年にちょろっと進む程度のもんだろ、日本なんて千年くらいほぼ進化してなかったぐらいなんだし

Posted at 10:36:18 2015/11/11 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する