fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

【日本の謎】邪馬台国はどこにあったのか

kage

2015/10/01 (Thu)

1: 2015/08/30(日)00:04:51 ID:YMZ

やはり近畿優勢だろうけど




関連するタグ 【古代】【歴史】
2: 2015/08/30(日)00:06:49 ID:B5D

徳島


18: 2015/08/30(日)00:40:10 ID:YMZ

>>2
四国説はロマンあるよな
魏志倭人伝には「邪馬台国の東に海があってその先に国がある」とか書いてるし


19: 2015/08/30(日)00:42:01 ID:rvR

>>18
技師倭人伝じたい信憑性あるの?


20: 2015/08/30(日)00:44:50 ID:YMZ

>>19
ないだろうね
数十年前に日本へ行った人の話をまとめた程度のもんだから
邪馬台国は家が七万くらいあったらしいが、どう考えても誇張


3: 2015/08/30(日)00:08:07 ID:wxO

>>1の心の中


4: 2015/08/30(日)00:08:54 ID:obg

ムー大陸


7: 2015/08/30(日)00:15:49 ID:SG2

畿内説信じてる奴って頭のネジいかれてるんじゃないかな


8: 2015/08/30(日)00:16:34 ID:1kv

>>1
畿内でしょ


10: 2015/08/30(日)00:16:58 ID:dgL

おれのかーちゃん卑弥呼だけど
北九州にあった言ってたわ


11: 2015/08/30(日)00:20:47 ID:igZ

筋道立てて考えれば九州
お金を貰えば畿内


13: 2015/08/30(日)00:26:51 ID:cqg

九州


14: 2015/08/30(日)00:29:40 ID:BpZ

広島だよ


15: 2015/08/30(日)00:30:02 ID:wlg

畿内


16: 2015/08/30(日)00:33:49 ID:cqg

暖房器の充実していない時代だから暖かい九州


17: 2015/08/30(日)00:37:38 ID:rvR

卑弥呼は今で言うアイドルで、卑弥呼ヲタが「卑弥呼まじ神!」つってただけだから遺跡などはない
全国各地でライブしたから各地で説が出てくるだけ


21: 2015/08/30(日)00:52:05 ID:Ty3

畿内説だと、邪馬台国はのちのヤマト王権ってこと?


22: 2015/08/30(日)00:53:01 ID:igZ

>>21
それだと東征する必要がなくなっちゃう


24: 2015/08/30(日)01:21:49 ID:YMZ

>>21
今じゃ「やまたいこく」って言ってるけど
実際は「やまとこく」だった可能性は高い


23: 2015/08/30(日)00:57:44 ID:4cn

畿内王朝→大和朝廷→天皇
邪馬台国→クマソ

こうだろ


25: 2015/08/30(日)01:23:44 ID:Veg

鋼鉄ジーグのせいで俺の中の邪馬台国は悪の組織。


引用元: ・邪馬台国はどこにあったのか

関連記事


関連するタグ 【古代】【歴史】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

この記事へのコメント

kage

ジーグのあれは「じゃまだいおうこく」だからw

Posted at 08:40:32 2015/10/02 by 名無しさん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する