fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

【異世界】地球外の言語分かるけど質問ある?

kage

2015/09/25 (Fri)

7: 2015/09/20(日)21:47:23 ID:6ml

>>5
簡潔に言うと昔からビジョンみたいなのを好きなときに見れて、日本じゃない国(たぶん地球外?)に行けてた
そこの言葉や世界の様子がわかるってだけ 向こうに文字はなくて記録物はすべて絵




関連するタグ 【異世界】
3: 2015/09/20(日)21:42:32 ID:5gw

どういうことなの?
ヴォイニッチ系?


4: 2015/09/20(日)21:43:21 ID:6ml

>>3
文字にはできないけど日本語じゃない言語がわかる
発音を日本語で書くことはできるけど規則性は不明


8: 2015/09/20(日)21:52:29 ID:6ml

日本語をその言語(仮にA言語とするな)に訳していきたいんだ
どれぐらい日本語と対応してる言葉があるか調べたい
そういう意味でネットって便利だな


9: 2015/09/20(日)21:53:37 ID:mbW

ヴォイニッチ手稿って
何が書いてあるのか教えてください


10: 2015/09/20(日)21:54:07 ID:6ml

>>9
読めないよ
俺の知ってる言語には文字がない


11: 2015/09/20(日)21:55:18 ID:sIf

地球上に実在する言語じゃない、別世界の言語が分かるっていうことなのかな
おもしろそうだから期待するわ


12: 2015/09/20(日)21:59:32 ID:6ml

>>11
そうだね
ちなみに期待は「テクト」
おもしろいは「ナッ」だな


13: 2015/09/20(日)22:02:40 ID:5gw

テクト


14: 2015/09/20(日)22:03:27 ID:6ml

テクトで調べてもシャーペンとかしか出てこないんだな


15: 2015/09/20(日)22:05:15 ID:5gw

どんなことが今までわかった?
テクトしてるよ


20: 2015/09/20(日)22:07:22 ID:6ml

>>15
日本と違って向こうには戦争があること
町並みは全体的に黒い事
ゲームみたいにリセットできない事など


25: 2015/09/20(日)22:12:58 ID:VXx

>>20
うつくしい
ふつくしい
つくつくほうし
はちおうじ

似てるな


26: 2015/09/20(日)22:13:41 ID:6ml

>>25 似てるね


16: 2015/09/20(日)22:05:29 ID:sIf

へえー
その謎言語は、地球上の人間の言葉みたいに言語学的に分析できるの?
二重文節性がある?


20: 2015/09/20(日)22:07:22 ID:6ml

>>16
言語学的なことは解んないけど普通に考えても全然わからない
でも日本語の「うつくしい」だってなんで綺麗なものが「うつくしい」のかはわからんけど
うつくしいって言うじゃん?それと一緒


17: 2015/09/20(日)22:05:55 ID:sIf

二重文節 → 二重分節


19: 2015/09/20(日)22:06:39 ID:VXx

いや~昨日テクトしてテクト喰ってテクト入ってテクトした


20: 2015/09/20(日)22:07:22 ID:6ml

>>19
ウェーイwww


21: 2015/09/20(日)22:09:53 ID:gRw

質問無い


22: 2015/09/20(日)22:11:09 ID:6ml

>>21
無いなら強引に行こう
質問は問いという意味で「ッジッタ」
ゴミは「デーレン」みたいな感じ?


23: 2015/09/20(日)22:12:38 ID:sIf

文字が無くて、日本語のカタカナに表記するのも違和感があるようなら
研究するのも難しいだろうけど、
言語学的に分析してみると面白いかもよ



26: 2015/09/20(日)22:13:41 ID:6ml

>>23
面白そうだけど学がないから難しそうってイメージが先行する


24: 2015/09/20(日)22:12:47 ID:sIf

長い文章は作れる?


26: 2015/09/20(日)22:13:41 ID:6ml

>>24 できるよ


27: 2015/09/20(日)22:15:27 ID:6ml

>>24
クーイ ハップ ケンペックッタ ンビ スモローッ スモローッ
(長めの文章できた!できた!)って意味


28: 2015/09/20(日)22:15:58 ID:5gw

その言語を話すことはできるんでよね?
聴きたいなあ


30: 2015/09/20(日)22:17:05 ID:6ml

>>28
話せるけど英語の時間にあてられたみたいなたどたどしい読み方になるな
一回カタカナとかで発音を書いてから読めばできるかも


29: 2015/09/20(日)22:16:34 ID:GFs

暗号みたいな感じやね


30: 2015/09/20(日)22:17:05 ID:6ml

>>29
論理的に日本語に直せればいいんだけどね


32: 2015/09/20(日)22:23:51 ID:b4z

そちらの世界に友達いるの?


36: 2015/09/20(日)22:34:28 ID:6ml

>>32
居るよ普通に 現実の方が多いけどあっちの世界にも友達は普通にいる


35: 2015/09/20(日)22:34:25 ID:zza

さっとごなって
わかる?


37: 2015/09/20(日)22:34:47 ID:6ml

>>35
なにそれわからん それに近しい単語も知らん


38: 2015/09/20(日)22:35:39 ID:zza

すまん。
単語だと「さっと」だよ


40: 2015/09/20(日)22:37:20 ID:6ml

>>38
日本語の「素早く」とは違うの?「さっと現れる」とか


39: 2015/09/20(日)22:37:11 ID:zza

補足
さっと、とは素早くって意味ではないんだよne


44: 2015/09/20(日)22:39:13 ID:6ml

>>39
違うのか じゃあ知らない


41: 2015/09/20(日)22:37:38 ID:8xj

ネパール語をもじったものだと思われる


60: 2015/09/20(日)22:49:21 ID:sIf

その世界の風景や、服装とか建築とかの文化はどんな様子なの

地球上に、似てると感じる場所はある?


62: 2015/09/20(日)22:50:46 ID:6ml

>>60
家の感じはまんま日本 でも色は黒っぽい
似てるのはピラミッドだな ああいう城?が並んでる都市がある


63: 2015/09/20(日)22:54:02 ID:sIf

不思議な所なんだねえ
和風の家にピラミッド型の城、喋る言葉は東南アジア風か 自分も見てみたいな

1はいつからその世界と繋がるようになったの


64: 2015/09/20(日)23:00:30 ID:6ml

>>63
物心ついたとき身体
そろそろ寝るけど明日までスレ残るかな?


66: 2015/09/20(日)23:05:27 ID:sIf

おーぷんではスレが落ちて倉庫行きになることはないと聞いたことがあるような…

興味深かったよ、ありがとう
おやすみ


引用元: ・行ったことないな所とか変な言語とか少しわかるけど質問ある?

関連記事


関連するタグ 【異世界】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する