fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

古代ローマの剣闘士1万人VS戦国時代の武士1万人

kage

2015/09/03 (Thu)

1: 2015/08/27(木)22:24:46 ID:zHL

なお双方とも飛び道具は使わないものとする




関連するタグ 【古代】【歴史】
2: 2015/08/27(木)22:28:52 ID:sXz

軍人ならまだしも剣闘士が組織的に動けるわけないやん


3: 2015/08/27(木)22:33:09 ID:Ha9

なが槍でつつかれて終わりちゃうか


4: 2015/08/27(木)22:35:41 ID:qoW

時代が1500年くらい違うんだよなあ


6: 2015/08/27(木)22:36:31 ID:NVm

槍衾使えるやろ戦国の武士なら、スパルタならともかく剣闘士は無理ちゃうか


9: 2015/08/27(木)22:37:30 ID:0d8

武器は何や
飛び道具なしでも、剣闘士の鎧って結構体晒しとるやろ
腕とかスパスパ斬られそう


11: 2015/08/27(木)22:38:22 ID:uYL

>>9
飛び道具無しなら、武士は槍やろなあ


10: 2015/08/27(木)22:37:44 ID:sWR

1500年前の軍隊に負けるとかあるんか?


12: 2015/08/27(木)22:38:38 ID:Pam

雑兵じゃなく武士クラスなら武士のが強いやろ


15: 2015/08/27(木)22:39:35 ID:Pam

でもクレスケンス一万人やったらローマの大勝利やろなあ


16: 2015/08/27(木)22:40:12 ID:0d8

>>15
武士サイドが島津か三河一万人やったら何とかなりそう(小並感)


17: 2015/08/27(木)22:40:15 ID:NVm

陣形が取れないだろうから武士が勝つと思うけど統率がとれて陣形が取れてたらローマやろ


18: 2015/08/27(木)22:40:55 ID:5q6

家康、無事脱糞


25: 2015/08/27(木)22:48:02 ID:NVm

そういや剣闘士は栄養状態かなりええし肉食やし米食ってるだけでチビの武士じゃ勝てへんな冷静に考えたら


26: 2015/08/27(木)22:48:23 ID:uYL

>>25
戦国時代は肉食


29: 2015/08/27(木)22:50:21 ID:NVm

>>26
武士ってのは徴用された農民とちゃうのこの場合
栄養状態も良くないはずやし1500年の差があっても平均身長で15センチ違う


30: 2015/08/27(木)22:51:01 ID:uYL

>>29
武士は貴族


32: 2015/08/27(木)22:51:18 ID:wY8

島津とか圧勝不可避


34: 2015/08/27(木)22:52:43 ID:0d8

スパルタクスと上泉信綱とか宮本武蔵あたりが
本気でやり合う所は見てみたい


35: 2015/08/27(木)22:52:54 ID:Ha9

そもそも武器の性能違いすぎやろ 槍いうてもスパスパきれるで


40: 2015/08/27(木)22:55:33 ID:zqi

貧弱な鉄剣と玉鋼の日本刀ではな


42: 2015/08/27(木)22:56:13 ID:0d8

>>40
これよな
同時代の中国人の刀が叩き切られたとかいう逸話もあるし、
日本刀って切れ味に関しちゃ世界屈指やもん


73: 2015/08/27(木)23:16:29 ID:Ha9

剣闘士で調べたら基本菜食やん彼らも


80: 2015/08/27(木)23:21:06 ID:nBl

この手の話をする奴は何故剣や鎧なら大して性能差無いと思っているのか


引用元: ・古代ローマの剣闘士1万人VS戦国時代の武士1万人

関連記事


関連するタグ 【古代】【歴史】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する