広告

オカルト新着記事

狭山事件闇が深すぎて怖い……

2015/08/10 (Mon)
冤罪やら部落やら闇深すぎやろ…
関連するタグ
小学生なので「ふ~ん」としか思わなかった模様。
子供には内容は理解できても機微は難しいやろなあ
高校くらいの授業にもってきた方が理解が深まりそうやな
身代金取引不成立で殺されたのか、あるいは既に殺されていたのか
長男が主犯、自殺した者のうち数名が共犯ってとこやろな
もちろん部落問題が絡むからより一層おもしろいんだけど
警察の横暴さ加減とか内部でも意志がばらばらじゃねーかとか
やたら重要人物が怖い目にあわされたり死んだりとか
まあ長男でもない気はするな。蓋然性としてはやけど
被害者と最後にデートっぽいことしてたヤツが誰なのか依然不明やし
状況証拠としては元小作人という、事件直後に変死した運送会社の社員が最も怪しいけど
でも弱すぎるしな
部落ってなんとなく今でも怖いんや
石川が窃盗やらで捕まってるのやら
読み書きできへんというのを見ると、部落ってそういうもんなのかなって
思ってしまったワイがいるで
ワイに部落の知識がないせいなんやろなあ
今はともかく昔はほとんどの被差別部落民=貧民やろ
そら犯罪率は高いよ
子供を保育園に通わす権利の保障と、水道の敷設で
仕事に割ける時間が増えたら犯罪はぐっと減ったそうやが
あとは被差別部落の土建業とか、
部落民が無知貧困のままのほうがこき使えて都合がいいやつらがおるから、
そいつの支配下から逃れることも必要やったし
さらにもっと昔の、50年くらい前の事件なんやで
在日と部落ってどっちが闇深なんやろ
正直ワイは日本人やから在日のはれもの感に引いてるで
北朝鮮が絡んでる分、現代では在日問題のほうが実害が大きい気はする
たぶん多くの北の利権にあずかれない在日も北にはええ迷惑やと思ってるやろけど
在日ってワイらから見て判別つくんやろか
いい印象はないし関わりたくないで
犯罪を犯しても裁かれにくいから悪い事するんやろか
そもそもワイらと感覚が違うんかなあ、日本生まれもいるやろうに
そもそも悪い在日はそういう印象を抱かせないで
溶け込んでいろいろやってるからわからんで
朝鮮学校あがりのチンピラなんて目に見えてわかるぶんまだええんやで
ワイのひいおばあちゃんも、おばあちゃんも、マッマも紡ぐように語ってるから信憑性はあると思う
嘘やん…京都のどこに潜んでるんや
旅行で行くの好きなのに嫌や
なんで京都に住むんやろなあ
またペリーきてまうで
引用元: ・狭山事件怖すぎるやろ
- 関連記事
-
- 【閲覧注意】誰か東海村原発事故詳しいやつこい
- 【閲覧注意】高槻市の少女暴行殺人事件が洒落にならないレベルでやばい件
- 【閲覧注意】おんj真夏の未解決事件部
- 未解決事件を映画化したりすることあるけど
- 日本の十大未解決事件決めようぜ!
- 【閲覧注意】123便事故怖すぎ!!!
- 【閲覧注意】胸糞事件多くて気分悪くなった
- 狭山事件闇が深すぎて怖い……
- 世界で最も不可解な(未解決)事件ってなに?
- 夏だし2chでの怖い出来事晒してくださいませ
- ヘリウムドッキリで半身麻痺に陥ったアイドルが殆ど報道されない件について
- 今現在、浅間山荘みたいな事件が起きたらどう解決するの?
- プチエンジェル事件とかいう日本史上最大の闇wwwwwwwwwwwwww
- 深夜だし2ch内で最近起こった怖い事件挙げていこう
- 東海村JCO臨界事故怖すぎるだろ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
【地球空洞説】地球の内部に宇宙人とかいるんじゃね?≪ | HOME | ≫並行世界があったら怖くね?
この記事へのコメント

漢字かけてない人の脅迫状とのこと。誤字の羅列なんだが、漢字自体は、いわゆる「大人のじ」小学生レベルが書く字ではない気がします。かなり漢字書きなれた筆跡:流麗な文字運び。
訂正箇所は、小学生レベル文字のような。
Posted at 20:53:13 2018/06/10 by 大久保さん
この記事へのコメント

運送会社員には、アリバイあるそうな
アリバイとはいかなるものであったのか?血液型B型とのこと。
字体も脅迫上に似ていたとのこと。逃れぬと決断したのか?
5/2深夜の身代金受け取り場面の声、姉:PTA役員証言:30~40代、石川容疑者は24
才、運送会社員31才。
Posted at 18:11:41 2018/06/11 by 大久保さん
コメントフォーム
