広告

オカルト新着記事

生命て元は同じ細胞なんやろ?何で皆アフリカゾウに進化しなかったんや?

2015/08/08 (Sat)
1: 2015/08/02(日)14:49:56 ID:uW1
誰が好き好んでネズミに進化したんや?
ヒトカスに生まれたかったんや?
アフリカゾウに生まれたら毎日がヨロシクニキーやで?
ヒトカスに生まれたかったんや?
アフリカゾウに生まれたら毎日がヨロシクニキーやで?
関連するタグ
3: 2015/08/02(日)14:52:16 ID:uW1
って思ったけど
同じ種の中でも環境によって、強い個体、弱い個体が出てきて
強い個体のいない新天地に逃げたら、違う種に進化して、そこでも強い個体弱い個体が出てきて・・・・・・
の繰り返しで強弱が出てきたのかね
アフリカゾウは強い個体側、ハエは弱い個体側へとどんどん分岐してったんやろなぁ
同じ種の中でも環境によって、強い個体、弱い個体が出てきて
強い個体のいない新天地に逃げたら、違う種に進化して、そこでも強い個体弱い個体が出てきて・・・・・・
の繰り返しで強弱が出てきたのかね
アフリカゾウは強い個体側、ハエは弱い個体側へとどんどん分岐してったんやろなぁ
30: 2015/08/02(日)17:21:43 ID:uW1
でも>>3で自己解決したっぽいけどな
31: 2015/08/02(日)18:11:12 ID:8EY
>>30
個体の生存力を追求したのが大型生物で
雑魚能力やけど子供産みまくって絶滅回避を狙ったのがネズミとかの小型生物なんやろなあ
個体の生存力を追求したのが大型生物で
雑魚能力やけど子供産みまくって絶滅回避を狙ったのがネズミとかの小型生物なんやろなあ
4: 2015/08/02(日)14:56:02 ID:Wat
アフリカゾウのどこが強いんや?
5: 2015/08/02(日)14:56:35 ID:gga
>>4
長い鼻でぱおーんで一撃やろ
長い鼻でぱおーんで一撃やろ
9: 2015/08/02(日)15:06:07 ID:uW1
>>4
陸上界最強クラスやで。頂点捕食者一覧でググれば色々出てくる。
陸上界最強クラスやで。頂点捕食者一覧でググれば色々出てくる。
7: 2015/08/02(日)15:03:09 ID:q2z
皆クマムシになるべきやったんや
11: 2015/08/02(日)15:11:43 ID:8EY
>>7
クマムシは寒さ暑さ放射線に強いけど物理攻撃に弱いからなあ
踏まれたら一発よ
クマムシは寒さ暑さ放射線に強いけど物理攻撃に弱いからなあ
踏まれたら一発よ
8: 2015/08/02(日)15:04:18 ID:ozX
ムッシ「よろしくニキーwwwwwww」
14: 2015/08/02(日)15:16:08 ID:gga
やっぱりシャチがナンバーワン
強さとかっこよさとかわいさと賢さを兼ね備えた究極生命体やろ
強さとかっこよさとかわいさと賢さを兼ね備えた究極生命体やろ
17: 2015/08/02(日)15:22:38 ID:uW1
>>14
シャチニキも筆頭候補ンゴねぇ・・・
シャチニキも筆頭候補ンゴねぇ・・・
16: 2015/08/02(日)15:18:54 ID:tXa
ゾウしかいなかったら誰がうんこ分解して土に戻してくれるんや
17: 2015/08/02(日)15:22:38 ID:uW1
>>16
土壌動物ニキだって、自分が食われるのビクビクしながら誰かのうんこ食いたいと思って進化したワケ無いやろ!
ド変態やないか!
土壌動物ニキだって、自分が食われるのビクビクしながら誰かのうんこ食いたいと思って進化したワケ無いやろ!
ド変態やないか!
18: 2015/08/02(日)15:23:56 ID:q2z
恐竜とかはどうなんやろか
20: 2015/08/02(日)15:27:28 ID:uW1
>>18
単細胞から強い固体へ、強い固体へと進化していった先が恐竜ヤッたんやろ?
外的理由で絶滅しただけで、そのままやったらやっぱ頂点やろ
単細胞から強い固体へ、強い固体へと進化していった先が恐竜ヤッたんやろ?
外的理由で絶滅しただけで、そのままやったらやっぱ頂点やろ
21: 2015/08/02(日)15:38:42 ID:PS4
>>20
なんにしろ外的理由で絶滅する時点で恐竜は強い種族とは言えないんやないかな?
なんにしろ外的理由で絶滅する時点で恐竜は強い種族とは言えないんやないかな?
23: 2015/08/02(日)15:42:59 ID:uW1
>>21
恐竜って頂点捕食者やったんやないのか?
実力パラメータ的には強くないのかも知れないけど、当時の偏差値表的に言ったら現在の偏差値でもトップに来るくらいの無双っぷりやったろ
恐竜って頂点捕食者やったんやないのか?
実力パラメータ的には強くないのかも知れないけど、当時の偏差値表的に言ったら現在の偏差値でもトップに来るくらいの無双っぷりやったろ
24: 2015/08/02(日)16:09:27 ID:8EY
単純な戦闘力だけじゃ生き残れないんよ
寒さ暑さへの適応や、肉として食える獲物がいないなら魚食おうみたいな柔軟性とか
あとは繁殖力やね。戦闘力最強生物でも絶滅したら終わりやし
寒さ暑さへの適応や、肉として食える獲物がいないなら魚食おうみたいな柔軟性とか
あとは繁殖力やね。戦闘力最強生物でも絶滅したら終わりやし
25: 2015/08/02(日)16:17:21 ID:uW1
>>24
これアフリカゾウが謙虚しながら言ってたら格好良いけど
ネズミが偉そうに言ってたら笑えるよね
これアフリカゾウが謙虚しながら言ってたら格好良いけど
ネズミが偉そうに言ってたら笑えるよね
26: 2015/08/02(日)16:20:41 ID:vxK
>>25
なんだかんだでネズミは象より古くからいる陸生哺乳類やし実績あるから大丈夫やろ
なんだかんだでネズミは象より古くからいる陸生哺乳類やし実績あるから大丈夫やろ
28: 2015/08/02(日)16:22:59 ID:uW1
>>26
ワイはネズミになって毎日ビクビクしながら何億年生きるより、
ゾウになって数千年でも好きに生きたいで。極論入ってるけど。
ワイはネズミになって毎日ビクビクしながら何億年生きるより、
ゾウになって数千年でも好きに生きたいで。極論入ってるけど。
29: 2015/08/02(日)16:28:00 ID:4R3
>>28
誰もが頂点目指しながらなれなかっただけの話やろ
誰もが頂点目指しながらなれなかっただけの話やろ
35: 2015/08/02(日)19:52:30 ID:Wat
みんながアフリカゾウになったらエサがなくなるやろ
37: 2015/08/02(日)19:54:48 ID:WR6
ちきうには海もあれば川も山もあるやろ
それぞれの場所に適応して運良く生き残ったのが今の姿や
それぞれの場所に適応して運良く生き残ったのが今の姿や
39: 2015/08/02(日)20:00:25 ID:Wat
イッチの強さの基準が気になるんや
ワイは決闘の強さ=生物の強さなら違うと思うんや
確か恐竜時代の哺乳類はめっちゃ小さかったはずや
ワイは決闘の強さ=生物の強さなら違うと思うんや
確か恐竜時代の哺乳類はめっちゃ小さかったはずや
46: 2015/08/02(日)20:49:03 ID:tmm
強くて大きいのを選ぶのは突き詰めたら生き残りやすい・子孫を残しやすい・環境に耐えやすいからやろ
イッチは手前で止まってるな
イッチは手前で止まってるな
47: 2015/08/02(日)20:57:10 ID:uW1
>>46
いやそれよワイが言いたいのは!
いやそれよワイが言いたいのは!
49: 2015/08/02(日)21:13:48 ID:RX5
イッチの疑問は高校レベルの生物学がだいたい説明してくれるで
簡単な本でも読んでみたらどうや
簡単な本でも読んでみたらどうや
50: 2015/08/02(日)21:57:40 ID:uW1
>>49
うん・・・教科書に書いてある事が正解かやっぱ
ならええで。わかってるから。
うん・・・教科書に書いてある事が正解かやっぱ
ならええで。わかってるから。
54: 2015/08/03(月)14:24:55 ID:ykL
神様が粘土こねて付け足してるんやで
ソースはワイの羽根
ソースはワイの羽根
56: 2015/08/04(火)03:20:14 ID:unJ
>>54
神様なんて存在しないんやで。。。。。。
神様なんて存在しないんやで。。。。。。
63: 2015/08/08(土)03:55:04 ID:nRE
アフリカマイマイみたいな奴だって結局でかい奴が他を絶滅するんや
でかく進化した奴がやっぱり優れてる・・・
でかく進化した奴がやっぱり優れてる・・・
引用元: ・生命て元は同じ細胞なんやろ?何で皆アフリカゾウに進化しなかったんや?
- 関連記事
-
- もし地球上に人間より優秀な生物が突然変異で発生して人間を餌にしたらどうする?
- 彡(゚)(゚)「おっ、ドッペルゲンガーやんけ!出会ったろ!」
- ゾンビが腐るのを待てばいい←これ
- 神話や伝説について語ろうぜwwwww
- 地球の核が無くなると一体どんな事態になるのか?
- カムチャツカ半島とか言う謎の土地wwwwwwwww
- 人間が進化してもいいと思う所wwwww
- 生命て元は同じ細胞なんやろ?何で皆アフリカゾウに進化しなかったんや?
- 徳川の埋蔵金探す番組覚えてる?
- 彡(^)(^)「お、レーシックやんけ!したろ!」
- 1999年に人類は滅亡するらしいぞ!!!!
- サンカとかいう日本の先住民族って実在するの?
- 絶滅していく種もあれば爆発的に繁栄していく種もあるこの地球には
- 彡(^)(^)「お、終末を告げるラッパやん!吹いたろ!」
- 彡(゚)(゚)「ほーん、世界で一番深い海って大体深海10kmなんか」
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
人間が進化してもいいと思う所wwwww≪ | HOME | ≫【閲覧注意】ぶっちゃけ生身で宇宙に出たらどうなんの?
コメントフォーム
