fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

架空の生物の生態とか好きなんだけど

kage

2015/06/29 (Mon)

1: 2015/06/25(木)14:53:28 ID:6t3

モンハンのモンスターの生態図鑑とか、何食っててテリトリーはどうのだの
そういうのが詳しく書かれてる作品とか小説ない?




関連するタグ 【UMA】
2: 2015/06/25(木)14:54:37 ID:BIP

ない


5: 2015/06/25(木)14:55:05 ID:6t3

>>2
ないのか……


3: 2015/06/25(木)14:54:43 ID:JOz

FF12おすすめ

一体ずつ詳しく書いてある


5: 2015/06/25(木)14:55:05 ID:6t3

>>3
これは良いこと聞いた


4: 2015/06/25(木)14:54:46 ID:6t3

シートン動物記とか植物図鑑とか昔から好きだったから、そういうの掘り下げてる作品ないかなー


6: 2015/06/25(木)14:55:27 ID:Nee

ポケモンとか?


9: 2015/06/25(木)14:56:03 ID:6t3

>>6
あー、ポケモンも良いけど、もっとファンタジー寄りで。スライムとかドラゴンとか


7: 2015/06/25(木)14:55:34 ID:h9I

鼻行類とかか


12: 2015/06/25(木)15:00:22 ID:6t3

>>7
ちょっと調べたが、鼻行類くっそ面白そうだな
これのドラゴンとかドラキュラバージョンが読みたい


8: 2015/06/25(木)14:55:43 ID:d3G

フューチャーイズワイルド


10: 2015/06/25(木)14:57:24 ID:06X

ドラクエ


11: 2015/06/25(木)14:58:01 ID:6t3

ドラゴンにしたって、ほとんどの作品じゃ『何か強くて古い歴史のあるモンスター』じゃん?
そうじゃなくて、どんな食性で繁殖期とか個体間の意思疎通方法とか、そういうのに興味あるのよ


13: 2015/06/25(木)15:03:51 ID:6t3

いっそ自分で書くか……
探検記風の娯楽小説っぽく書けばウケるかな


14: 2015/06/25(木)15:04:55 ID:tMt

(´・ω・`)つUMA図鑑


15: 2015/06/25(木)15:05:58 ID:6t3

>>14
UMAも好きよ
でも最近はほとんど話題に上がらなくなったなぁ……


16: 2015/06/25(木)15:06:37 ID:mth

ハンター大全はもちろん読んでるよな


17: 2015/06/25(木)15:08:16 ID:6t3

>>16
ハンター大全ほんと好き
アレのモンハン以外のモンスターについて書かれたのが読みたい


18: 2015/06/25(木)15:29:06 ID:mth

うーん、モンハンが何で図鑑形式の大全とか出せるかというと、登場するモンスターがあくまでも「その世界に生きてる生き物のひとつ」っていう扱いだからだと思うんだよね
他のゲームではそういう傾向少ないから見つからないのも仕方ないかもしれん


引用元: ・架空の生物の生態とか好きなんだけど

関連記事


関連するタグ 【UMA】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する